ヤリイカ電動リールおすすめ12選!番手等の選び方を解説!

釣るのも食べるのも楽しみなヤリイカ釣り。

シンプルな仕掛けらだからこそ、誘いにこだわったりレンジを探ったりするのが楽しいゲーム性の高い釣りです。

プラ角を使ったり投入器を使ったりする独特な釣りなので、やったことのない方にとっては難しいイメージが強いでしょう。

それゆえに、いざやろうと思っても使うタックルに迷う方もいるのではないでしょうか。

そこで、今回はヤリイカ釣りに使う電動リールについて解説します。

ヤリイカ釣りになぜ電動リールを使うのか、ヤリイカ釣りに適した電動リール、ヤリイカに最適な電動リールの番手、おすすめの電動リールなどをご紹介します。

今回の記事を読んで得られること

  • ヤリイカ釣りに電動リールを使う理由
  • ヤリイカ用電動リールの選び方
  • ヤリイカ釣りにおすすめの電動リール
W.T
執筆者
  • 元釣具屋店長
  • 釣り歴16年

2020年まで大手釣具店で13年間勤務。 ソルトフィッシングがメインで釣り歴は16年程です。 職業柄、主要な釣りは一通り経験をしてきました。

ヤリイカ釣りに電動リールを使う理由やメリット

水深

ヤリイカ釣りは100m以上、時には200m近い水深でイカを狙います。

手巻きでは深すぎる水深のため電動リールが必須の釣りといえるでしょう。

100m以上を手巻きで巻き上げるのはとても大変な作業です。

120号~150号程度のオモリを使い、100m以上の水深を狙うヤリイカ釣りで手巻きリールを使うメリットはほぼありません。

バラシ防止

電動リールを使うことでバラシを防ぐこともできます。

ヤリイカ釣りに使うプラ角はカエシのないカンナを使用しています。

そのためテンションが抜けてしまうと簡単にイカが外れてしまいます。

手巻きの場合は一定のテンションで巻き続けるのは難しく、テンションが抜けてしまうこともあるでしょう。

電動リールではオモリの負荷などに負けることなく、力強く巻き続けてくれます。

そのため手巻きに比べるとバラシは大幅に軽減できるでしょう。

手返し

ヤリイカ釣りは、群れを探しながら移動を繰り返す釣りです。

仕掛けの上げ下げを頻繁に行う釣りなので、手返しの良さはとても重要。

そのため、休まず電動でハイスピードな巻き上げを行ってくれる電動リールは欠かせません。

船頭さんから仕掛けを上げる指示があっても、手巻きの場合時間がかかってしまい同船者を待たせてしまうことになります。

スムーズに仕掛けを回収し、次の投入に備えるためには電動リールは必須といえるでしょう。

パワー

ヤリイカ釣りにはパワーが必要です。

深いポイントから120号~150号程度のオモリを巻き上げるのも大変ですが、ヤリイカが何杯もかかる多点掛けの場合その重さは結構なもの。

手巻きで巻き上げるのにはかなりの労力を要します。

一日中釣るとなると手巻きではとても疲れてしまいます。

電動リールのパワーに頼ることで快適な釣りを行うことができるでしょう。

ヤリイカ釣りに適した電動リールの選び方

リールサイズ

リールサイズはダイワの場合300番~500番サイズがおすすめです。

シマノの場合1000番から3000番サイズがおすすめ。

最近では小型でもパワーのあるものが多く出ていますが、糸巻き量やスプールサイズなどのバランスが取れているサイズを選びましょう。

また、手持ちで誘いを入れる釣りなので、できる限り軽量なものを選ぶといいでしょう。

糸巻き量

ヤリイカ釣りには3~4号のPEラインを使います。

深い場合は200mくらいのポイントを狙う場合もありますので糸は多めに巻いておきましょう。

オマツリやサバによるライントラブルなどはつきものの釣りです。

また、釣れたイカにサメが食い付いてくるなどのトラブルもあります。

そのため、ライントラブルにも対応できる巻き量で臨むのがおすすめ。

最低でも300m、できれば400m巻いてあると安心できるでしょう。

また、スプールに対して糸巻き量が少ないとスプール径が細くなってしまい、糸落ちや回収が遅くなってしまいます。

十分な糸巻き量で挑みましょう。

糸落ちスピード

ヤリイカ釣りにはスムーズな糸落ちが必須です。

群れの移動が速いヤリイカに素早くアプローチするには、リールの糸落ちスピードがとても重要です。

素早くイカのいるところまで仕掛けを落とすことで、釣果に差が出ることもあります。

糸落ちスピードは糸の太さやガイド径などさまざまな影響により変化しますが、リールの性能もかなり重要な要素といえるでしょう。

スプールの回転性能がよく、素早く仕掛けを落とすことのできるリールを選びましょう。

パワー

前述の通り、ヤリイカ釣りにはパワーが必須です。

大型のヤリイカを多点掛けした場合、相当な重さになってしまいパワーのない電動リールだと巻き上げが止まってしまうほどです。

十分な巻き上げパワーのあるモデルを選ぶようにしましょう。

安いヤリイカ用の電動リールおすすめ2選

【ダイワ】
レオブリッツS400

ダイワから販売されているリーズナブルな電動リールです。

万能の400番サイズでいろいろな釣りに使用できます。

PEライン4号350mの糸巻き量でヤリイカはもちろんマダイ、アジなどにも幅広く使用可能。

FF構造採用で持ちやすいロープロファイルボディを実現。

汎用性の高いおすすめの電動リールです。

【シマノ】
プレミオ 3000

シマノから販売されているリーズナブルかつシンプルな電動リールです。

ボタン一つのシンプル操作で難しい操作が一切ありません。

そのため、電動リールの扱いに慣れていない方にもおすすめです。

安価ながらシマノの電動リールの特徴、楽楽モードを搭載。

一定のテンションで巻き上げてくれる機能で、イカ釣りには最適です。

コスパが良いヤリイカ用の電動リールおすすめ5選

【ダイワ】
レオブリッツ 300J

コストパフォーマンスの良いダイワの電動リール、レオブリッツシリーズの300番サイズです。

コンパクトで持ちやすいボディ形状かつ、親指で操作可能なJOGレバーを搭載。

ハイパワーなブリッツモーターとマグマイト構造でコンパクトながらパワーとスピードを実現しています。

PEライン4号300mの糸巻き量でヤリイカはもちろん、さまざまな釣りにも対応可能です。

【ダイワ】
レオブリッツ S500J

同じくレオブリッツシリーズの500番サイズです。

トルクフルなハイパワーブラシモーター、ブリッツモーター採用。

マグマイト構造でパワフルな駆動をサポートしています。

ヤリイカはもちろん大型青物や中深場までこなせるハイパワーな電動リールです。

左右両端に配置されたJOGレバーで左右どちらの指でも操作が可能。

センターレバーで置き竿でも操作が楽にできます。

パワーを要する釣りを幅広くこなせる、コストパフォーマンスの高い電動リールです。

【ダイワ】
シーボーグ 300J

ダイワの高性能電動リール、シーボーグシリーズの300番サイズです。

従来モデルよりも12%の軽量化と7.7%の幅の縮小を達成し、さらなる軽量・コンパクトなボディを実現。

手持ちでも快適なサイズになっています。

片手操作可能なアルミJOGレバー搭載で濡れた手でも滑りにくく、快適な操作ができるのが特徴です。

ヤリイカの多点掛けにも対応するMAGMAXモーター採用で安心のパワーを実現。

マグシールドボールベアリングを使用したスプールシャフト軸受け部は快適な巻き上げとスプールフリー性能を持続させます。

ヤリイカだけでなく青物やマダイなどさまざまな釣りにマッチする電動リールです。

【シマノ】
プレイズ 3000XP

上位機種に迫る性能を誇るシマノの人気電動リール、プレイズの3000番サイズです。

3000XPはベーシックモデルながら充実の基本性能でハイパフォーマンスなプレイズ3000をさらにパワーアップ。

ハイパワーなMUTEKIモーターを搭載し、ヤリイカ釣りや青物などにぴったりのパワーを有しています。

大口径スプールにベアリングを配置し、高速落下性能を高めたファイアマッハシステムでヤリイカのタナに素早く到達可能。

掛けた後は一定のテンションで巻き上げてくれる楽楽モードでバラシを防ぐことができます。

イカ釣りには最適で、そのほかの釣りにも幅広く対応できるハイコストパフォーマンス電動リールです。

【シマノ】
フォールマスター 2000

シマノの人気電動リール、フォースマスターシリーズの2000番サイズです。

3000番よりもコンパクトかつ軽量ながら強力なパワーを有しています。

MUTEKIモーター+搭載で、高いトルクと駆動時のレスポンスの速さを実現。

スプールフリー性能を極限まで軽くしたスーパーフルースプールシステムを搭載しており、ヤリイカのタナまで素早く仕掛けを落とせます。

コンパクト・ハイパワー・ハイスピードな、イカ釣りに最適な電動リールです。

高級ヤリイカ用の電動リールおすすめ5選

【ダイワ】
シーボーグ 300MJ

ダイワ電動リールのフラッグシップモデルです。

小型ながら強力なパワーとレスポンスの良さを兼ね備えたMAGMAXモーターを搭載。

片手で操作できるアルミ製JOGレバーや、仕掛けのスムーズな落下を実現するシンクロレベルワインドなど各種テクノロジーも搭載しています。

メガツインシリーズの特徴、メガツイン機構も搭載しHiギア、Loギアの切り替えが可能。

パワーとスピードを両立できる電動リールです。

【ダイワ】
シーボーグ 500MJ

同じダイワの電動リール、シーボーグシリーズのメガツインプロ搭載モデルです。

ワンランク上のターゲットが狙える500番サイズで、パワー・スピードを兼ね備えたモンスターマシンです。

片手操作、置き竿のパワーレバー操作が可能なJOGパワーレバーを搭載。

落下のスピードを調節できるフォールブレーキダイアル、滑らかなドラグ機構ATDなど充実の装備です。

ヤリイカだけでなく大型青物、スルメイカ、中深場の釣り物まで幅広く対応できます。

【シマノ】
ビーストマスター MD3000

16ビーストマスターからモータートルクが40%UPしたモンスタークラスの電動リールです。

新しいGIGA-MAXモーター搭載で、ビーストマスター3000XSのスピードとXPのパワーを両立した駆動力を実現。

HAGANEボディで高剛性も実現し、力強い巻き上げをサポートします。

ビーストマスター9000番に匹敵する強化ドラグシステムで、最大ドラグ力は25kg。

大口径スプールを滑らかに回転させるファイアマッハシステムで素早い仕掛け投入も可能です。

ヤリイカに最適なハイエンドクラスの電動リールです。

【シマノ】
ビーストマスター 2000

手持ちのゲームに最適な2000番サイズのビーストマスターです。

高レベルのパワーを誇るビーストマスターながら、コンパクトなボディで手持ちのヤリイカ釣りにはぴったりのサイズ感。

Tankenmaruスケール搭載でアキフィッシュ対応の親機搭載船なら海底形状や魚群情報をリールに表示が可能です。

スーパーフリースプールで仕掛けの素早い投入も可能。

楽楽モードでイカのバラシも軽減できます。

ヤリイカ釣りにフィットする電動リールです。

【シマノ】
ビーストマスター 3000XS

ビーストマスターのヤリイカ用電動リールの定番サイズ、3000番クラスです。

GIGA-MAXモーター搭載で強靭なパワーを実現。

XSモデルは高速巻き上げ可能で、手返しが必要なヤリイカ釣りに最適です。

ファイアマッハシステムで素早い仕掛けの投入も可能。

パワーとスピードを兼ね備えたハイエンドクラスの電動リールです。

まとめ

今回はヤリイカ釣りにおすすめの電動リールをご紹介しました。

パワーやスピードなど必要な要素の多いヤリイカ用電動リールですが、性能が高いものを選んでおけば、糸を巻きかえて青物やマダイなどさまざまな釣りにも使用可能。

快適な釣りのサポートをしてくれるでしょう。

お気に入りの電動リールで、ヤリイカ釣りを楽しみましょう。

紹介アイテム一覧

ヤリイカの電動リールの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

ダイワ
レオブリッツS400
シマノ
プレミオ 3000
ダイワ
レオブリッツ 300J
ダイワ
レオブリッツ S500J
ダイワ
シーボーグ 300J
シマノ
プレイズ 3000XP
シマノ
フォールマスター 2000
ダイワ
シーボーグ 300MJ
ダイワ
シーボーグ 500MJ
シマノ
ビーストマスター MD3000
シマノ
ビーストマスター 2000
シマノ
ビーストマスター 3000XS