ワーム収納ポーチおすすめ10選!人気なポーチを厳選!

釣りで頻繁に使用するワームを持ち運ぶ際、皆さんはどのようにして収納していますか?

ワームの収納方法には購入した時のパッケージのまま持ち運んだり、タックルボックスに入れ替えたり、さまざまな方法があります。

その中でも特におすすめできる方法が、ポーチに入れて収納するといったもの。

今回はポーチにワームを収納するメリット・デメリットの解説から、おすすめ商品まで詳しく紹介します。

飯田光大郎
執筆者
  • 釣り歴15年
  • 様々なジャンルの経験

兵庫県出身愛媛県在住。5歳頃から釣りを始め、今も毎週釣りに通うほどの釣り好き。得意な釣りはメバリングやエギングですが、ショアジギングやバスフィッシングなど、ほぼすべてのルアーフィッシングを経験しています。釣りの世間イメージを「充実した趣味」にすることが夢です。

ワーム収納にポーチを使うメリット・デメリット

まずはワーム収納にポーチを使用するメリット・デメリットについて解説します。

メリットとデメリットを知った上で、自分がワーム収納にポーチを使うのかどうか判断してみてください。

メリット

ワーム収納にポーチを使用する一番大きなメリットは、バッグの中でごちゃごちゃになることなく、スッキリと収納できる点です。

ワームは釣りの最中に頻繁に出し入れするものであるため、まとめられていないとすぐにバッグの中が散らばってしまいます。

しかしポーチにワームをまとめておけばそのような心配をすることもありません。

また、ポーチにワームを入れておけば、他のルアーやシンカーとの区別もしやすくなります。

このように、ポーチはバッグの中身を整理整頓するのには欠かせないアイテムであり、ワーム収納にポーチを使用することによって釣りを効率的に行うことができるようになるのです。

その他にもわざわざパッケージからタックルボックスに詰め替える手間が無い、などのメリットもあります。

デメリット

ワーム収納にポーチを使用するデメリットは、取り出す際に少し手間がかかってしまう点です。

基本的にポーチの中にはワーム本体ではなくパッケージを収納するため、取り出す際にはポーチを開けてパッケージを開ける必要があります。

つまり2回開ける動作を行う必要があり、その分少し手間がかかるように感じてしまうかもしれません。

しかし実際にはごちゃごちゃのバッグから欲しいワームを探すという動作がなくなるため、より素早く取り出せるのではないかなと思います。

その他にも、パッケージのサイズによってはポーチに入らなかったり、ポーチに対してパッケージが小さすぎるとかえって探しにくいなどのデメリットがあります。

ワーム収納ポーチおすすめ10選

ここからは実際におすすめできるワーム収納にポーチを10商品紹介します。

【リューギ】
ワームストッカー

ワームストッカーは数多くのバスフィッシング用便利グッズを販売している、リューギのワーム収納ポーチです。

表生地にはクリアPVCを採用し、一目で中身を確認できるだけでなく、防水性能などの耐久性の高さを実現。

サイズも4サイズがラインナップされているため、さまざまなワームに対応してくれます。

細かくワームを分けて収納したい方におすすめです。

【ダイワ】
ワームホルダー(B)

ワームホルダーはダイワがワームを収納するために開発した、2室構造のワーム収納ポーチです。

2室構造であるため1つのポーチ内でワームを分けて収納することが可能。

サイズも4サイズがラインナップされているため、ライトゲーム用ワームからバスフィッシング用ワームまでさまざまなワームを収納できます。

耐久性にも優れており、ぜひ購入を検討して頂きたい商品の1つです。

【シマノ】
ワームポーチ

ワームポーチはシマノから販売されている、防水性能に優れたワーム収納ポーチです。

素材にはPVCが使用、止水ファスナーなども採用されているため、水を被ったとしても内部まで浸水しにくくなっています。

内部には仕切りがあり、細かく分類してシステマティックに収納することが可能です。

高性能なワーム収納ポーチを探している方におすすめ。

【ダイワ】
ワレットポーチ

ワレットポーチは本来スピナーベイトの収納のために開発されたポーチですが、ワームの収納ポーチとしても優れた商品です。

この商品はパッケージのままではなくワームを個別に収納したい方におすすめ。

さまざまな種類のワームを1つのポーチにまとめて持ち運ぶことが可能です。

自由に内部収納の数を変えられるのも魅力的と言えるでしょう。

【レインズ】
レインズポーチ

レインズポーチはレインズというメーカーが販売しているワーム収納ポーチです。

表裏クリアな素材を使用しているため中身を素早く確認することができ、ワームを種類別に分類したい方にもおすすめ。

また底部分には水抜き穴が設けられていることから、内部まで濡れてしまうようなことがあっても素早く乾燥させられます。

S/M/Lの3サイズがラインナップされている点も魅力的と言えるでしょう。

【タカミヤ】
ライトゲームワームホルダー

ライトゲームワームホルダーはタカミヤから販売されている、主にメバリングやアジングのワームを収納するためのポーチです。

簡易的な防水性能を備えており、少しの雨などであれば中身が濡れてしまう心配もありません。

その他にもジッパーバッグの増量が可能であるなど、機能にも優れています。

アジングやメバリングなどでワーム収納ポーチを使用したい方は、ぜひ購入を検討してみてください。

【デプス】
マルチポーチ

マルチポーチはワームはもちろん、その他色々なものを収納できる、デプスが販売しているポーチです。

裏表がクリアであるため中身を簡単に確認することが可能。

細かくワームを種類別に分類したい方にもおすすめできる商品です。

サイズラインナップはSサイズとLサイズの2種類が用意されており、目的に合わせて選ぶことができます。

カラーはブラックとホワイトの2色です。

【アブガルシア】
ウォッシャブルメッシュタックルボックス

ウォッシャブルメッシュタックルボックスはその名の通り、メッシュであることから丸洗いできるワーム収納ポーチです。

メッシュなので防水性能はなく、雨などを受けてしまうと内部まで濡れてしまいますが、その分素早く乾かすことが可能。

使用後のワームなどを入れておけばそのまま乾燥させることができるため、他のワームを濡らしてしまう心配がありません。

アブガルシア
ウォッシャブルメッシュタックルボックス

【サンライン】
フィッシングポーチダブル

フィッシングポーチダブルはサンラインから販売されている、ワームの収納にも使えるポーチです。

透明で中が見えるため、バッグの中から取り出す際にも迷うことなくスムーズに取り出せるでしょう。

また内部には仕切りがあり、ワームの種類ごとに分けて入れておくことが可能です。

カラーはゴールド、レッド、ブルーの3色が用意されています。

【DSTYLE】
マルチクリアポーチ

マルチクリアポーチはDSTYLEというバスフィッシングのメーカーが販売している、クリアなポーチです。

MサイズとLサイズの2サイズがラインナップされており、小さなバッグの中にもしっかりと入れることが可能。

デザイン性にも優れており、持っていて楽しいと感じるようなポーチになっています。

ワームだけでなく色々なものを収納できることも魅力の1つです。

まとめ

以上ここまで、ワームの収納を効率的にするワーム収納ポーチの選び方からおすすめ商品10選まで詳しく紹介してきました。

ワームをポーチに収納することにはさまざまなメリットがあり、パッケージをそのままバッグに入れていた方にはぜひ試していただきたい方法です。

特に今回紹介したポーチは扱いやすいものばかりなので、ぜひ参考にしてみてください。

紹介アイテム一覧

ワーム収納ポーチの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

リューギ
ワームストッカー
ダイワ
ワームホルダー(B)
シマノ
ワームポーチ
ダイワ
ワレットポーチ
レインズ
レインズポーチ
タカミヤ
ライトゲームワームホルダー
デプス
マルチポーチ
アブガルシア
ウォッシャブルメッシュタックルボックス
サンライン
フィッシングポーチダブル
DSTYLE
マルチクリアポーチ