バーサタイルなベイトリールおすすめ15選!ヘビーとライトのバス釣りリールも!

バス釣りで最も使用頻度が高いとされているのがバーサタイルタックルであり、釣りをするエリアによってミディアムライトからミディアムハードまでのタックルを基本の1本としてフィールド攻略を行っている方は多いのではないでしょうか。

特にタックルが限られるオカッパリをメインとして釣りをされている方にとって、バーサタイル性の高いバスロッドとリールは欠かすことの出来ないものとなっているはずです。

一つ持っていることであらゆる釣りに幅広く対応できるお勧めのバーサタイルなベイトリールをご紹介します。

バーサタイルリールとは

バーサタイルリールとは、あらゆる重量、タイプのルアーを使用することが出来るリールの事を指します。

バスフィッシングで使用されるリールは、スプール径、リール重量、ギア比、ギア素材など様々な要素が組み合わされており、一台一台で異なる特性を持っています。

バーサタイルリールは、特に釣り場へ持ち込むタックルが限られており、一本のロッドで複数種類のルアーをキャストする必要があるおかっぱりの釣りでは非常に重宝するアイテムとなります。

おかっぱり以外でもバーサタイルリールの多くは、中型ルアーをターゲットとして作り上げられているため、バーサタイルロッド以外の組み合わせでも、様々な様々なロッドと組み合わせて使用することが出来る特徴も持っています。

バーサタイルなベイトリールを使うメリット・デメリット

メリット

あらゆるルアーを使用することが出来る

その名の通り、バーサタイルリールの最も大きな利点となるのが、使用することが出来るルアーの範囲が非常に広い事です。

中間的なスプール径やハンドルを持っているタイプが多いため、小型のルアーから大型のルアーまでキャストすることが出来、使用するルアーによってリールを取り変える必要がありません。

特におかっぱりアングラーはもちろん、ボートアングラーにとっても非常に便利な一台となります。

ベイトフィネスリールとしても使える

年々タフ化する日本のフィールドで欠かすことが出来ないフィネスフィッシングですが、スプール径が大きすぎないバーサタイルリールの糸巻量を減らすことで、スプール重量を軽量化し、軽量ルアーをキャストする時のスプール回転の初速を速めることが出来るようになります。

ラインの太さと糸巻量をコントロールすることで使用することで、ハイプレッシャーなタフフィールドでもの使い勝手を広げることが出来るようになります。

デメリット

最適なリールより飛距離が落ちる

様々なルアーに使用することが出来るバーサタイルリールですが、ルアー重量に対して適切なスプール径を持っているリールよりも飛距離が劣る傾向があります。

大型のスプール径が搭載されているモデルは、スプールの初速が出にくい反面、回転が失速しにくい特徴を持っているので重たいルアーの遠投に向いており、ロングキャストが必要なビッグレイクのおかっぱりなどでは、他のアングラーよりも更に沖へアプローチが可能となります。

小型のスプール径は大型のスプールと反対の特性を持っており、重量の重たいルアーの遠投には向きませんが、スプールの初速が速く軽いルアーの使用に適しています。

バーサタイルリールはこれらの中間となることが多くあり、使用するルアーや釣り場に合った使用感を求めるとルアー重量に合った最適なスプール径を持っているリールを選択する必要があります。

極端なルアーには使用できない

バーサタイルリールは様々なルアーに使用することが出来るメリットを持っていますが、極端に小さなルアーや大型のルアーには使用できない場合があります。

大型のルアーの場合は、バーサタイルリールでもキャストを行うことは可能となりますが、太いラインに対するキャパシティーが少ない場合や、大型のハンドルが取り付けられていないため、巻き抵抗が大きく、アングラーの負担につながることが多くあります。

小型ルアーへはラインキャパを減らしてスプールの初速を高めることが可能ですが、これにも限界があり、キャストを行うことが出来ない場合が発生します。

バーサタイルリールのみで全ての釣り方を網羅することは不可能となります。

バーサタイルなベイトリールの選び方

スプール径

キャスト時の初速に影響するスプール径の大きさは、バーサタイルなリールを選ぶ上で初めに着目しておきたいポイントの一つと言えます。

最も汎用性が高いスプール径とされているのは34mm前後のスプール径となっており、14g程度の中量ルアーを中心に遠投とアキュラシーキャストが行いやすいタイプとなっています。

各メーカーとモデルによって搭載されているスプール径は異なります。

スプール径が小さい程、初速が速く、軽量ルアーへの使用に適しております。

逆に、スプール径が大きい程、キャスト時の初速が出しにくい反面、スプール回転の失速が遅いので、大型ルアーの使用や遠投が行い易くなります。

最も使用するルアーの重量を参考にしてスプール径の選択を行うことがおすすめです。

糸巻量

スプール径と一緒に確認すべきポイントとなるのが、スプールがもっている糸巻量です。

多くの場合で14gクラスの中量ルアーを使用する場合に使用されるポンド数は12-14lbとなっています。

それぞれのリールには各ラインのポンド数ごとの糸巻量が記載されているので、それぞれのフィールドで必要となる糸巻量を鑑みて選ぶ必要があります。

糸巻量とスプール径はスプール回転性能に大きく影響を及ぼすファクターなので、二つの要素を総合的に見てベストなスプールを備えたリールを選び出すことがおすすめです。

ギア比

バーサタイルリールを選ぶ中で、ギア比も欠かすことなく確かめておきたいポイントの一つです。

ギア比はローギアと呼ばれる5:1クラスから、ハイギアと呼ばれる7:1程度のセッティングが多くのリールに採用されています。

ハイギアとなる程、リーリングの力が弱くなるので感度が高くなる傾向がある他、ラインスラッグの回収が速いので、手返しよくキャストを繰り返すことが出来るようになっています。

ローギアは感度が低い反面、力強いリーリングを行うことが出来るので、巻き抵抗の強いルアーを使用した場合でもアングラーに疲労が高まりにくい特徴を持っています。

近年ではハイギアリールが主体となっていますが、使用するルアーの種類や個人個人のリーリングリズムなども大きく影響するため、最適なギア比はアングラーごとに異なります。

これまで使用したリールを参考にする他、中間となる6:1クラスのリールから始めるのもおすすめです。

剛性・耐久性・重量

リールを選ぶ上でリール自体の剛性、耐久性、重量の事前に確認しておくことで、ロングスパンでも高い使い心地を維持することが可能となります。

重量軽いリールは、タックル自体の重量を軽量に仕上げることが出来るので、ロッド操作を必要とするトップウォーターやジャークベイトなどの釣りに適しており、重量の重たいリールはリーリング時のロッドのブレを抑えることができるので、安定した巻きを実現することが出来る特徴を持っています。

近年リリースされているリールにはボディーを一体成型することで軽量でありながら高剛性を持っているリールもリリースされてきています。

バーサタイルリールとしては、比較的軽量なリールを選択する他、使用頻度が高いルアーに合わせた選択を行うことがおすすめです。

また、おかっぱりを中心に使用頻度が高くなるバーサタイルロッドには、高い耐久性能が求められます。

リールのギアが真鍮で出来ているタイプや、長期間使用しても性能が低下しにくい技術、そして、その他のユーザーの口コミから高い耐久性を持っているリールを選び出すことがおすすめです。

バーサタイルなベイトリールおすすめ15選!

【シマノ】
メタニウム

シマノのリールの中でハイパフォーマンスのバーサタイルとして人気が高いのがメタニウムです。

中量級ルアーを最も気持ちよくキャストすることが出来る34mm径のスプールが採用されております。

またこのスプールはシマノの最新技術であるマグナムライトスプールⅢが採用されており、通常のスプールより軽量で幅も狭く作られているので、ショートキャストを行ったときにも今までのリールより奥へ届かせる伸びを体感することが可能です。

マグネシウムボディーなので、ボディー重量も175gに抑えられており、巻物から撃ち物まで幅広く対応が可能です。

【シマノ】
メタニウム DC

バーサタイルの王道であるメタニウムにシマノのデジタルコントロールブレーキが搭載されたモデルがメタニウムDCです。

メタニウムDCに組み込まれているDCブレーキはI-DC5となっており、使用するナイロン、フロロ、PEのライン種類によって細かくブレーキ設定が可能となっています。

重量は195gでスプール径は34mmとなっているので、通常のメタニウムより重量が重くなっていますが、突発的な釣り場環境の変化にも対応できる力が加えられています。

よりトラブルレス性能も重視したい方にお勧めしたいリールです。

【シマノ】
アンタレス DC

シマノのトップエンドに君臨するリールがアンタレスDCです。

トップエンドとして欠かすことが出来ない最高の飛距離にトラブルレス性能が高いDCブレーキが組み合わさることにより、あらゆる状況で最高のパフォーマンスを出し続けることが出来る様になっています。

スプール径は37mmと大型の物が搭載されているので、特に重量のあるルアーを得意としており、アンタレス本来の飛距離を出すことが出来るようになっています。

ヘビーバーサタイルリールとして圧倒的な飛距離を手に入れたい方にお勧めしたいリールです。

【シマノ】
カルカッタコンクエスト DC100 HG

圧倒的な飛距離を誇るアンタレスと同様にシマノのフラッグシップに位置するリールがカルカッタコンクエストDC100です。

アンタレスを上回るシルキーな巻き心地を得ることが出来るリールとなっており、33mmのスプール径となっているので、小型のシャッドからビックベイトまで対応可能となっています。

HGはハイギアモデルとなりますが、6.8:1のギア比で最もバーサタイルに使用するにお勧めのモデルとなっています。

丸形リール&巻き心地派のアングラーにはベストマッチのリールです。

【シマノ】
スコーピオン

バーサタイル性が高く、コストパフォーマンスにも優れているリールであれば、スコーピオンMGLがお勧めです。

このスコーピオンには34mmのマグナムライトスプールが搭載されている他、ブレーキシステムにSVS∞が搭載されているので、ハイエンドリールに引けを取らない、高いキャスト性能も持ち合わせています。

このリールはシマノを代表とするリールでもあるので、シマノ独特の滑らかな巻き心地と剛性感も持っています。

3万円以下で購入できるリールですが、釣り方を限定しない幅広いアプローチに対応できるリールです。

【シマノ】
バンタムMGL

バーサタイルリールの中でも特に剛性感が高く、巻物に適しているリールであればバンタムMGLがお勧めです。

バンタムMGLのボディーはアルミの一体成型で作られているので、他のリールよりも高い剛性感があり巻き抵抗の大きいルアーを使用してもボディーが歪むことはありません

スプール径は34mmですが、重量級ルアーに対応できるように16lbが100m巻くことが出来る深溝スプールが取り付けられています。

ヘビーバーサタイルに使用し、特に巻物をメインとしたい方にとって間違いのない選択となるはずです。

【ダイワ】
スティーズ SV TW

ダイワのフラッグシップリールとして君臨し、高いバーサタイル性能を持っているリールがスティーズSVTWです。

自重150gと34mmのスプール径が搭載されているモデルとなっており、特にライトバーサタイルとして高い性能を発揮できるリールでプロやベテランアングラーから絶大な人気を誇っているモデルです。

特にルアーに対して適材適所のブレーキ力を発揮することが出来るSVコンセプトは、軽量ルアーを強風下でもトラブルレスでロングキャストを行うことが出来る最高峰のライトバーサタイルリールです。

【ダイワ】
スティーズ CTSV TW

バーサタイル性能の高いSVTWですが、コンパクト&タフのコンセプトが注がれたモデルがスティーズCTSVTWです。

スプール径もSVTW:34mmからCTSVTW:30mmと更に小型化されており、自重も10g軽量化されています。

かなり軽量のルアーまで使えるリールとなっているので、ベイトフィネスから一般的な中量級ルアーまで対応することが出来るようになっています。

年々タフ化するフィールドを攻める時にロッド一本で軽量級ルアーを使いこなしたいと考えている方には、特におすすめしたいバーサタイルリールです。

【ダイワ】
ジリオン SV TW

ダイワリールの中でもとりわけタフなリールに位置づけされ開発されたのがジリオンシリーズです。

34mmのG1ジュラルミンSVスプールが採用とハウジング部分を狭小化することで、タフなリールである基本コンセプトを維持しつつ、コンパクトでバーサタイル性能が高いリールとなっています。

特にバーサタイルリールに求められる、あらゆるパーミング方法への広く対応できるようにボディーが設計されているので、巻物から撃ち物まで快適に扱うことが可能となっています。

【ダイワ】
タトゥーラ SV TW

ダイワが誇るワールドスタンダードのリールがタトゥーラ SVTWです。

登場と同時にその性能の高さとコストパフォーマンスの良さから各地で高い評価が得られているバーサタイルリールです。

スプール径は32mmで自重190gとなっているので、2g台のベイトフィネスから2ozクラスのビックベイトまで踏み込んだバーサタイルリールとして使うことが可能となっています。

ハイエンドリールと同様にトラブルレス性能も高く、スプールの立ち上がりが良いので、ピンポイントキャストも決めやすく、小規模河川や野池では非常に重宝するリールとなるはずです。

【ダイワ】
タトゥーラ TW

タトゥーラ SVTWよりパワーフィッシングに対応するモデルがタトゥーラ TWです。

スプール径は34mmで195gになっており、5g程度の軽量ルアーから4ozクラスのビックベイトまで対応できるようになっています。

パワーフィッシングに対応できるバーサタイルリールとしてタトゥーラSVTWより5mm長い90mmのクランクハンドルが取り付けられているので、重量級の巻物やカバーゲームを行った時に非常に快適に扱えるようになっています。

ビックレイクでロングキャストを決め、パワーフィッシング主体を考えている方におすすめしたいモデルです。

【アブガルシア】
REVO ELITE7/6 IB

アブガルシアのバーサタイルリールとしてとりわけ人気が高いモデルELITE7/6 IBです。

33mmのルプール径に対して、ビックフラットノブが取り付けられた90mmクランクハンドルが採用されているので、巻物を主体したバーサタイルリールです。

アブガルシアのブレーキシステムである遠心とマグネットの両方の利点を兼ね揃えているインフィニブレーキシステムが採用されているので、それぞれの特徴を活かしたロングキャストも可能です。

ボディーフレームはアルミ素材となっており、ラフな環境下でも耐えることが出来るリールです。

【アブガルシア】
REVO SX

強固でタフな大口径ブラスギアが搭載されており、MAX11kgまでの高いドラグ性能を持っているリールがREVO SXです。

自重は220gで33mmのスプール径が搭載されており、20lbが90m巻くことが出来る深溝のスプールが採用されているモデルです。

ギア比もバーサタイル性が高い7.3:1と6.6:1の選択が可能となっているので、使用頻度の高いルアーに合わせつつバーサタイル性を維持することが可能となっています。

約2万円の価格で購入可能なバーサタイルリールとしてアブガルシアの技術が詰め込まれているモデルです。

【アブガルシア】
REVO BLACK10

アブガルシアが提案する新しい側面を持ったバーサタイルベイトリールがREVO BLACK10。

ギア比の高速化が進む中でREVOシリーズ最速のギア比を持つのがREVO BLACK10です。

スプールは33mm径でオールラウンドに使えるサイズとなっていますが、アルミボディーの他、ステンレスハンドルシャフトが採用されるなど、高速ギア比に耐えうるタフさを兼ね揃えているリールです。

高速ギア比は打ち物の手返しが良くなる事はもちろんの事、巻物ルアーでは高速リトリーブでリアクションバイトを出すことが出来るようになるので、一般的なバーサタイルリールでは物足りない方にお勧めです。

【アブガルシア】
REVO LC6

軽量且つオールマイティーで誰もが重宝する王道リールがREVO LC6です。

自重は166gでかなり軽量に作られている他、リール内部には超々ジュラルミン製の32mmスプールが搭載されているので、ハイエンドリールに迫ることが出来るキャスタビリティーを持っています。

また、スプールキャパは14lbを100m巻きとることが出来る様になっており、オールマイティーな85mmのハンドルがつけられています。

王道のスペックを高い次元で組み合わせているリールとなっています。

まとめ

バーサタイルリールは非常に使い勝手良く、最も使うリールの一つであることは間違いありません。

今回ご紹介したバーサタイルリールの中でも、それぞれ異なる特色を持っているものばかりなので、ご自身が主体とする釣りを振り返って最適なものを選んでみてくださいね。

紹介アイテム一覧

バーサタイルベイトリールの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

シマノ
メタニウム
シマノ
メタニウム DC
シマノ
アンタレス DC
シマノ
カルカッタコンクエスト DC100 HG
シマノ
スコーピオン
シマノ
バンタムMGL
ダイワ
スティーズ SV TW
ダイワ
スティーズ CTSV TW
ダイワ
ジリオン SV TW
ダイワ
タトゥーラ SV TW
ダイワ
タトゥーラ TW
アブガルシア
REVO ELITE7/6 IB
アブガルシア
REVO SX
アブガルシア
REVO BLACK10
アブガルシア
REVO LC6