タモホルダーおすすめ12選!使い方や腰付やマグネット等のランディングネットホルダーも!

大型の魚がヒットしたときに抜きあげるとロッドの破損につながる可能性があり危険です。

渓流釣りやシーバス釣りなどで安全に魚をキャッチするためにはタモ網を使用する必要があります。

そのタモ網はタモホルダー(ランディングネットホルダー)を使用してゲームベストなどに装着して運ぶと便利でおすすめです。

タモホルダーにはマグネットタイプや腰ベルトに装着するタイプなど様々なタイプがあり、それぞれ使い方が異なります。

どのようなタイプがあるか知り、自分の釣りにどのタイプが最適か理解して使用することをおすすめします。

山下洋太
執筆者
  • 釣り歴18年
  • 年間釣行300日超え
  • 調理師資格あり

三浦半島、真鶴半島、伊豆半島の地磯がメインフィールド。ターゲットは主にロックフィッシュで、アカハタやオオモンハタ、メバルを狙っています。家の近くにも海があり、時間があまりない日は近所でシーバス釣りやチニング、アジングなどを楽しんでいます。また調理師資格を持っており、釣り魚を使った料理も得意です。

タモホルダー(ランディングネットホルダー)とは?

タモホルダーとはタモの柄に取り付けてタモ網をDカンやベルトに引っ掛けて持ち運べるようにする道具のことです。

ほとんどのタモの柄に対応しており、簡単に取り付けることができます。

そのため道具のカスタムが苦手なアングラーでもすぐに取り付けることができ、おすすめのアイテムとなります。

タモホルダーを使用すると持ち運びに便利となり快適に釣りをすることができます。

タモホルダーを使うメリット

タモホルダーを使用する最大のメリットは持ち運びが楽になることです。

移動時にタモとロッドを持つと両手が塞がります。

そのため転倒時に手がつけなくなり、大きな怪我をする恐れがあります。

タモホルダーを使用すればロッドのみを手で持つことになり、片手があくため安全に移動をすることができます。

また細かな移動を繰り返すランガンが好きなアングラーは、タモホルダーが非常に便利なツールとなります。

タモを足元に置き釣りをして、またタモを持ち移動することを繰り返すと面倒に感じるだけでなく、最悪の場合タモを置き忘れる可能性があります。

またタモを持つのが面倒だと感じランガンが効率よく行えなくなると釣果ダウンにつながる可能性があります。

その様な悩みを抱えるアングラーにはタモホルダーを導入することを絶対におすすめします。

タモホルダーの種類と選び方や使い方

引っ掛けるタイプ

タモホルダーにはバー状のホルダーをDカンやバッグなどに引っ掛けるタイプがあります。

これは主にシーバス釣りやクロダイの落とし込み釣りなどで最も使用させているタイプです。

シーバス釣りではゲームベストの背中にある大きなDカンにバー状のホルダーを差して使用します。

このタイプのホルダーはDカンのサイズによっては入らないことがあるので注意しましょう。

ホルダーのバー状になっている部分のサイズがあるので、自分が付けたい位置にあるDカンのサイズにあったホルダーを選択する必要があります。

また引っ掛けるタイプはブラブラせずにある程度固定されるため、移動時に気になることがなく、釣りにも集中できます。

マグネットタイプ(セーフティバックル)

マグネットタイプのホルダーは取り外しがしやすく、スムーズなランディングを行える便利なアイテムです。

マグネットタイプにはタモ専用のものと、マグネットリリーサーと尻手ベルトなどをセットにして使用する方法の2種類あります。

タモ専用のマグネット式ホルダーはゲームベストの背中につけるタイプがあり、非常に便利なアイテムですが価格が高く購入を躊躇うアングラーも多いと思います。

マグネットリリーサーと尻手ベルトをセットにして使用する方法は価格が安く導入しやすくおすすめです。

またマグネットを使用していないセーフティバックル式のホルダーもあります。

マグネットよりもやや扱いにくいですが、マグネット式よりもさらに価格が安いため低価格のホルダーを購入したいと考えているアングラーにはおすすめです。

腰ベルト等に取り付けるタイプ

腰ベルトとはDカンがたくさん付いたベルトのことでウェーディングベルトやフィッシングベルトとも呼ばれます。

Dカンにカラビナなどがついたホルダーで腰ベルトにタモ網を取り付けることができ、非常に便利です。

またベルトとタモホルダーが一体になっているものもあるので、アングラーの用途にあったものを選択して使用しましょう。

先ほど述べた通り引っ掛けてつけるタイプは固定されてブラブラしませんが、カラビナでつけると固定されずブラブラと動きます。

柵がある釣り場で柵に密着して釣りをしていると固定されたタモ網が邪魔になる場面があります。

その様な時にはこのカラビナなどで取り付けることができるタモホルダーを使用することをおすすめします。

引っ掛けるタイプのタモホルダーおすすめ5選

【プロックス】
タモホルダーライト M

引用:Amazon

プロックスの製品は低価格ながら便利な商品が多く、人気の高いメーカーです。

タモホルダーライトも低価格でコスパに優れたおすすめのタモホルダーとなります。

引っ掛けるタイプのタモホルダーとしてはこの商品が最も定番の形です。

初めてタモホルダーを使用するアングラーでも扱いやすく、タモの柄に簡単に取り付けることもできます。

【プロックス】
タモホルダーV3 アジャスタブル

引用:Amazon

プロックスのタモホルダーV3アジャスタブルはタモホルダーのバーの角度を変えることができる商品です。

バーの角度を変えることができると様々な位置にタモ網をつけることができるようになります。

またバーの角度を変えてバッグやベルトに斜めに差すとタモの柄を抜きやすくなり、スムーズにランディングすることができます。

【タカ産業】
50タモ&ギャフホルダーⅠ

引用:Amazon

タカ産業はあまり知られていないメーカーではありますが、数多くの便利でコスパに優れた商品を販売しています。

50タモ&ギャフホルダーは低価格ながら左右25°まで角度を調節することができるおすすめの商品です。

サイズが2つあり、タモの柄の太さに合わせて購入しましょう。

今回紹介したtype-Ⅰは29Φまで取り付けることができます。

【ダイトウブク】
シャフトステー

引用:Amazon

ダイトウブクのシャフトステーはタモの柄にマジックテープを巻き付けて止めるタイプのタモホルダーです。

他のタモホルダーはネジなどで取り付けるタイプが多いですが、このタモホルダーはさらに簡単に取り付けることができる商品です。

形状がシンプルで低価格の商品ですが、実用性能は高く使いやすいためおすすめします。

【黒鯛工房】
玉の柄ストッパー

引用:Amazon

黒鯛工房はヘチ釣りや落とし込みでクロダイを狙うアングラーに大人気のメーカーです。

黒鯛工房から販売されている玉の柄ストッパーはスタイリッシュさ、腰差しの安定感を求めて開発されている商品です。

非常に軽量にできているため、重さを気にせずに使用できます。

マグネットタイプのタモホルダーおすすめ5選

【ゴールデンミーン】
GM マグネット マルチランディングホルダー

ゴールデンミーンのGMマグネットマルチランディングホルダーは低価格ながら、タモ網を簡単に装着できるおすすめの商品です。

マグネットとバックルでタモ網をぶら下げているため、移動時に落下することを避けられます。

釣りをしているときにはバックルを外しておくと、マグネットを外すだけで素早くランディング態勢に入ることができます。

【アブガルシア】
マグネットリリーサー 3.5

引用:Amazon

アブガルシアのマグネットリリーサー3.5はワンタッチで着脱できるおすすめのマグネットリリーサーです。

耐荷重が3.5kgあり、タモをぶら下げるためには十分の耐荷重があります。

またカラビナがついているため簡単にDカンやストラップにつけることができるため、便利に使用することができます。

このマグネットリリーサー単体ではタモの柄に装着できないため、タモの柄に尻手ベルトなどをつけて使用しましょう。

【昌栄】
マグネットホルダー

引用:Amazon

昌栄はランディングに便利なツールを数多く販売しています。

その昌栄が販売しているマグネットホルダーは磁石の吸着力を調節できる便利な商品です。

あまり重たくない渓流釣り用のタモ網には外しやすい弱めの吸着力に、シーバス釣りで使用する重たいタモ網には強めの吸着力に調整するなどの使用方法ができます。

価格は高いですが、一個で様々な釣りに使用できるので要チェックです。

【昌栄】
TOOLネットキーパー

引用:Amazon

TOOLネットキーパーはゲームベストの背面にあるDカンにタモ網を装着するアングラー専用に作られた商品です。

シーバス釣りでランディングネットを背負う時に使用すると素早いランディングを実現できます。

強力なマグネットを使用していてかつ形状的に簡単に落下しないようになっています。

【タカ産業】
マグネットタモベルト バンド-76

タカ産業のマグネットタモベルトはマグネットリリーサー、ベルト、タモホルダーがセットになった便利でおすすめの商品です。

特にヘチ釣り師や落とし込み釣り師におすすめします。

マグネットは強力なものを使用しており、落下しにくくなっています。

またホルダーがついているため、しっかりと固定でき、タモ網がブラブラとならずに釣りに集中できます。

腰ベルト等に取り付けるタモホルダーおすすめ2選

【ゴクスペ】
エボホルダー

引用:Amazon

ゴクスペのエボホルダーはカラビナがついているため、様々な場所にタモ網を取り付けることができます。

またワンプッシュでアタッチメントを外すことができ、スムーズなランディングを実現します。

またマグネット方式とは違い、激しく動いてもタモ網が落下することがありません。

【ゴールデンミーン】
GMマルチランディングホルダー

引用:Amazon

ゴールデンミーンのGMマルチランディングホルダーは低価格でおすすめのタモ網用のホルダーです。

バックルをワンプッシュするだけでタモ網を着脱することができ、スムーズなランディングができます。

またカラビナがついているため、腰ベルトについたDカンやベルトループなど様々な場所に取り付けることができます。

タモホルダーの自作はできる?

タモホルダーは自作することも可能です。

特に引っ掛けるタイプのタモホルダーは比較的簡単に作ることができ、自作することもおすすめします。

自作するためには針金でできたハンガーと結束バンドがあれば作ることができ、ワイヤーを切ることができるペンチや金ノコなどがあれば他の道具も特に必要ありません。

作り方は簡単で、ハンガーをタモホルダーのような形状に整えて、結束バンドでタモの柄に固定するだけです。

100円均一のハンガーや結束バンドを使用して作成するとかなり価格を抑えて作ることができます。

ハンガーの針金に多少張りがあるものが変形せずに使用できるためおすすめです。

詳しくはこちらをご覧ください。

https://ameblo.jp/crazycooljoe/entry-11993502725.html

まとめ

タモホルダーはタモ網を持ち運ぶために非常に便利なアイテムです。

特にランガンするアングラーには必須となるため、今回紹介した商品をチェックし用意することをおすすめします。

タモホルダーを使用して快適に釣りを楽しみましょう。

紹介アイテム一覧

タモホルダーの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

プロックス
タモホルダーライト M
プロックス
タモホルダーV3 アジャスタブル
タカ産業
50タモ&ギャフホルダーⅠ
ダイトウブク
シャフトステー
黒鯛工房
玉の柄ストッパー
ゴールデンミーン
GM マグネット マルチランディングホルダー
アブガルシア
マグネットリリーサー 3.5
昌栄
マグネットホルダー
昌栄
TOOLネットキーパー
タカ産業
マグネットタモベルト バンド-76
ゴクスペ
エボホルダー
ゴールデンミーン
GMマルチランディングホルダー