バスフィッシングではよく使用されているスイムベイトですが、実はシーバスゲームなどのソルトウォーターゲームでも効果的です。
ただ、シーバスアングラーはスイムベイト自体についてもあまり知らない方も多いのではないでしょうか。
今回はおすすめのシーバス用スイムベイトをピックアップするとともに、メリットについてもご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

三重県在住。基本ルアーフィッシングが好きでシーバスやエギング、アジングにのめり込んでいます。ガッツリ釣りをやるのも好きですが、のんびりアウトドアをしながら自然を満喫するのも大好きです。釣り道具も大好きでいろいろ調べるのも趣味のひとつとなっています。今後はオフショアやエサ釣りなど、釣りのジャンルを広げたいと思っています。
目次
スイムベイトのメリット
シーバスゲームではあまり馴染みのないスイムベイトですが、使用するにあたってプラグやバイブレーションとは違ったいくつかのメリットがあります。
上手く使い分けることで思わぬ釣果を得ることもできるといって間違いありません。
シーズンを通して使用できる
スイムベイトはプラグなどと比べよりベイトフィッシュに近い質感で、ナチュラルにシーバスにアピールすることが可能です。
また、よりリアルで自然な誘いでシーズンを通して使用できる汎用性の高さも魅力といえるでしょう。
ランカー狙いにおすすめ
スイムベイトは多くがサイズもやや大きめのものとなっており、ナチュラルな誘い出しが可能ながらアピール力も高くなっています。
ランカークラスのシーバスは警戒心が高く、ハードプラグなどのアクションでは見切られる場合でもスイムベイトのより本物に近い自然な泳ぎは魚に違和感を与えにくいため、ランカーシーバスにも効果的なルアーといって間違いありません。
シーバス用スイムベイトおすすめ6選!
ここからはおすすめのシーバス用スイムベイトをご紹介していきます。
ソルトゲームでも十分に使用できるものなどスイムベイト初心者でも扱いやすいものをチョイスしてありますので、選ぶ上での参考にしていただければ幸いです。
【イマカツ】
ステルススイマー

イマカツからリリースされているシーバスにも使用できるスイムベイトです。
最大の特徴はボディ内部に完全収納されたステルスフックで、ボディ外部にフックがないため、水中では本物のベイトフィッシュのように泳ぐためシーバスにも違和感を与えない点が魅力といえるでしょう。
サイズも160mmでランカー狙いにも最適なサイズといえます。

【マーズ】
R-32

マーズからリリースされているシーバス用のソフトベイトワームです。
同メーカーからリリースされているストライクヘッドと組み合わせることでより効果的にシーバスを誘い出せます。
テールアクションはナチュラルな微弱ロールと配置されたリブから発せられる水流でよりリアルな動きを演出しシーバスのバイトを誘える汎用性の高い点も魅力といって間違いありません。

【フィッシュアロー】
ビビッドクルーズ115

フィッシュアローからリリースされているシーバスにも効果的なスイムベイトです。
独自の設計によるボディバランスによってテールから伝わるアクションをヘッドにも伝達し理想的なヘッドシェイクを生み出します。
また、トレブルフックではなくマグネットでフックを固定しているため、アクションもきれいに出しやすくフッキングもしやすい点も扱いやすい点といえるでしょう。

【バークレイ】
バヒッド100

バークレイからリリースされているシーバス用のスイムベイトです。
シーバスプロで有名な小沼正弥氏と共同開発されたシーバス用とだけあって、河川や河口などでも使用しやすく、アクションもシーバスが口を使いやすいイレギュラーアクションを生み出すように設計されているため実釣性能も高く魅力的といえます。
サイズも汎用性の高いシーズンを通して使用しやすい大きさといえるでしょう。

【メガバス】
マグビート100

メガバスからリリースされているシーバス用のスイムベイトです。
ソルトウォーター仕様でハイピッチテールアクションはよりベイトフィッシュに近い動きを演出し、警戒心の高いシーバスにも口を使わせるほどの効果を持っています。
ハードルアーではスレてしまったハイプレッシャーな状況でもバイトを誘発できる魅力があるといって間違いありません。

【コアマン】
VJ16

コアマンからリリースされているシーバス用のスイムベイトです。
圧倒的人気でシーバスアングラーでは知らない人はいないほど実釣性能と実績の高い人気ルアーとなっています。
こだわり抜かれたボディバランスとテールアクションであらゆる状況下でもシーバスを掛けられる切り札的存在といっても過言ではありません。
タックルボックスにほひとつは忍ばせておきたいルアーといえるでしょう。

まとめ
シーバスゲームはショアゲームを代表する人気の釣りで使用するルアーも数多くありますが、スイムベイトという選択肢を得ることでこれまでは得られなかったシーバスのバイトを引き出せる可能性も高まるでしょう。
ぜひこの機会にシーバスにも効果的なスイムベイトを手に入れてよりシーバスゲームを楽しんでみてはいかがでしょうか。
シーバスのスイムベイトの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方
この記事を見たあなたにおすすめ
【バス&アジング】エラストマー素材ワームおすすめ16選!溶けるから保管に注意!
尺メバル用ワームおすすめ8選!カラー(色)やサイズの選び方を解説!
3ピースのシーバスロッドおすすめ10選!シマノ等のロッドを厳選!
シーバス用フィッシュグリップおすすめ12選!コスパが良い安いものも紹介!
ネッドリグとは?おすすめジグヘッドやワームを紹介!釣れる使い方も解説!
シーバス用ジョイントルアーおすすめ8選!ソルト(海)で使えるジョイントベイトを紹介!
カジカ釣り用ワームおすすめ10選!釣れる色(カラー)も紹介!北海道で楽しめる根魚!
【シーバス釣り】ベイトタイプのパックロッドおすすめ8選!携帯性に優れたモバイルベイトロッドを紹介!
バズベイトに適したリールおすすめ8選!ギア比などの選び方を紹介!
フローティングワームおすすめ10選!高浮力で水面に浮くワームを紹介!ソルトでも活躍!
バス釣り初心者向けワームおすすめ12選!最強に釣れる人気ワームを厳選!安いワームもあり!
ソリッドティップのスピニングバスロッドおすすめ8選!メリットデメリットを紹介!安い竿もあり!
マゴチ最強ワームおすすめ12選!一軍で使えるワームを紹介!色(カラー)やサイズの選び方も!
シーバス用タックルボックスおすすめ8選!ルアーも綺麗に収納できるタックルケースを紹介!
サイトフィッシング用ワーム&ルアーおすすめ10選!見えバスに最強なワームを紹介!
スイムベイト収納ケースおすすめ5選!クセを付けないで保管できるボックスを紹介!
シーバス用スイムベイトおすすめ6選!釣れる人気スイミングワームを紹介!
シーバス用ルアーケースおすすめ10選!ワーム収納にも適したケースを紹介!
小型スイムベイトおすすめ8選!初心者向けの小さめで軽いスイムベイトを紹介!
【DRT】人気ルアー&ワームまとめ!ディビジョンのスイムベイト等の種類を一挙紹介!