MHクラスのサーフロッドおすすめ8選!人気なミディアムヘビーを厳選!

ヒラメや青物、シーバスといったさまざまな大物を狙える魅力あるフィールドのサーフ。

サーフではターゲットや使用するルアーに合わせてロッドの硬さを選択します。

中心を担うのはMLやMクラスのロッドですが、やや硬めのMHクラスを探している人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、MHクラスのサーフロッドからおすすめのモデルを紹介します。

MHクラスのロッドをサーフで使用するメリット、デメリットも解説するので、ぜひご参考にしてください。

山下洋太
執筆者
  • 釣り歴18年
  • 年間釣行300日超え
  • 調理師資格あり

三浦半島、真鶴半島、伊豆半島の地磯がメインフィールド。ターゲットは主にロックフィッシュで、アカハタやオオモンハタ、メバルを狙っています。家の近くにも海があり、時間があまりない日は近所でシーバス釣りやチニング、アジングなどを楽しんでいます。また調理師資格を持っており、釣り魚を使った料理も得意です。

MHクラスのサーフロッドを使うメリット

大物を積極的に狙える

パワーのあるMHクラスのサーフロッドを使用すると、サーフから積極的に大物を狙えるようになります。

サーフはカンパチやブリなどの青物が釣れることも少なくありません。

そのような大物をサーフから釣りたい人には、MHクラスのロッドが大活躍。

座布団サイズのヒラメを狙いたい人にも、やや硬めのMHクラスがマッチしますよ。

重量のあるルアーを扱える

サーフでは40gほどのジグを使用する場合があります。

Mクラスロッドのなかでも40gほどのジグを扱えるモデルもラインナップしています。

しかし、柔らかいMクラスロッドでキャストすると、ロッドがしなりすぎてキャストしにくい場合も。

そのため、重量があるルアーをサーフで扱う場合には、余力があるMHクラスのロッドがおすすめです。

ミノーを遠投しやすくなる

硬めのMHクラスのロッドを使用すると、飛行姿勢が安定しにくいミノーを遠投しやすくなります。

ミノーをキャストするときには、スイング速度を上げて、風を切り裂くようにすると飛距離を出しやすいです。

サーフではルアーの飛距離が釣果を左右することも。

そのため、ミノーを使用する場合には、スイング速度を上げてもキャストできるMHクラスが最適です。

MHクラスのサーフロッドを使うデメリット

軽量なルアーを扱いにくい

硬さのあるMHクラスはロッド全体にハリがあり、軽量なルアーの重みをロッドに乗せてキャストするのが苦手です。

サーフでジグヘッドを使用するようなフィネスな釣りには、MHクラスだとやや硬すぎます。

重量があるジグやミノー、シンキングペンシルなどを使用する場面でMHクラスを使用するようにしましょう。

バイトを弾きやすい

MHクラスのロッドはティップにもハリがあり、小さなバイトに対して弾きやすいのがデメリットです。

特にサイズが小さな魚からのバイトは弾きやすく、なかなかフッキングに持ち込みにくくなります。

そのため、ターゲットのサイズが小さく、活性が低い状況では、ハリがあるMHクラスはやや不向きといえます。

MHクラスのサーフロッドおすすめ8選

【シマノ】
ルナミス S106MH

引用:Amazon

シマノのミドルクラスに位置する人気が高いロッドで、軽さとパワーを両立したおすすめのモデルです。

人気が高かった前作よりも最大で10%も軽量化を実現し、軽快に使用できます。

軽くてもパワーは十分にあり、50gほどあるジグでもフルキャスト可能。

シマノ独自のカーボンモノコックグリップを使用し、高い感度も実現しています。

【シマノ】
ネッサ XR S106MH

引用:Amazon

サーフゲーム専用に作られた大人気のネッサシリーズの一本で、ヒラメやマゴチ狙うにマッチするおすすめのロッドです。

50gを超えるルアーを扱える硬さがあり、高反発なブランクスを使用することにより遠投しやすい仕上がり。

サーフからブリやマダイなどに加えて、オオニベにまで対応できるハイパワーなロッドなのでチェックしてみてください。

【シマノ】
フリーゲーム XT S100MH

引用:Amazon

6本継ぎのパックロッドで、仕舞寸法が57.1センチとかなり短く収納できるおすすめの一本です。

特におすすめしたいのが電車やバイクでサーフでのルアーフィッシングに行く人。

仕舞寸法が短いことでバッグに収納しやすく、持ち運びに便利です。

パックロッドながらも2ピースに近い使用感で、綺麗に曲がり込むのも本商品の魅力といえます。

【ダイワ】
オーバーゼア グランデ(サーフモデル) 103MH

引用:Amazon

サーフで人気が高いオーバーゼアシリーズのなかで、メタルジグで遠投する釣りに向いているおすすめの一本です。

キャストするときにルアーの重みをロッドに乗せやすい調子に設定。

そのため、軽快かつ軽い力でメタルジグをキャストできます。

またメタルジグの操作性も高く、サーフからのジギングを楽しむには最適です。

【ダイワ】
オーバーゼア 109MH

引用:Amazon

オーバーゼアシリーズのなかで低価格で購入でき、サーフでの釣りに入門するときの一本としてもおすすめのロッドです。

10フィート9インチの長さがあり、ロッドの長さを活かした遠投ができます。

ロッドにはパワーが十分に備わっていて、ヒラメやシーバス、青物にまで対応。

サーフ以外でも磯や堤防でも使用でき、汎用性の高さも光ります。

【ダイワ】
ラテオ 100MH

引用:Amazon

シーバス釣りで入門者を中心に高い人気を誇るラテオ。

ラテオでは10フィートジャストのMHクラスロッドをラインナップしています。

60gまでのルアーをキャストできるので、重たいルアーを遠投したいときにも相性抜群。

バットパワーも十分にあり、サーフでランカーシーバスがヒットしても問題なくキャッチに持ち込めます。

【がまかつ】
LUXXE チータ R3 100MH

がまかつが販売する高い強度があり、かつ軽量に仕上がっているおすすめのロッドです。

キャストフィールに優れていて、ロッドを振り抜きやすいのが魅力的。

またルアーを操作しやすいのも本商品の魅力で、ロングロッドながらもテクニカルなサーフゲームに対応します。

7〜40gと幅広い重さのルアーに対応できるのも利点です。

【ジャクソン】
サーフトライブ STHS-1112MH

サーフ釣りのメッカである静岡に本社を置くジャクソンが販売するおすすめのロングロッドです。

11フィートを超えるかなり長めのロッドで、長さを活かした超ロングキャストが可能。

30〜40gほどと重量があるプラグ、60gまでのメタルジグを扱えます。

長いロッドながらもバランスが良く、持ち重りしにくいのも魅力的です。

まとめ

今回はMHクラスのサーフロッドのおすすめ商品を紹介しました。

MHクラスのロッドはサーフから大物を狙うときに活躍します。

パワーのあるMHクラスのロッドを使用して、サーフから大物を狙ってみましょう。

紹介アイテム一覧

MHクラスのサーフロッドの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

シマノ
ルナミス S106MH
シマノ
ネッサ XR S106MH
シマノ
フリーゲーム XT S100MH
ダイワ
オーバーゼア グランデ(サーフモデル) 103MH
ダイワ
オーバーゼア 109MH
ダイワ
ラテオ 100MH
がまかつ
LUXXE チータ R3 100MH
ジャクソン
サーフトライブ STHS-1112MH