サーフ釣り用スナップおすすめ8選!サイズ等の選び方も!

近年人気が上昇していて、多くの釣り人が入門しているサーフフィッシング。

サーフでの釣りでルアーをスムーズに交換するためにスナップを使用している人が多いです。

しかし、サーフではどのようなスナップが使用しやすいか、悩んでいる人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、サーフ釣りで使用したいおすすめのスナップを紹介します。

スナップのサイズや形状の選び方についても詳しく解説するので、ぜひご参考にしてください。

山下洋太
執筆者
  • 釣り歴18年
  • 年間釣行300日超え
  • 調理師資格あり

三浦半島、真鶴半島、伊豆半島の地磯がメインフィールド。ターゲットは主にロックフィッシュで、アカハタやオオモンハタ、メバルを狙っています。家の近くにも海があり、時間があまりない日は近所でシーバス釣りやチニング、アジングなどを楽しんでいます。また調理師資格を持っており、釣り魚を使った料理も得意です。

サーフ釣りでスナップにこだわるメリット

ルアー交換をスムーズにできる

サーフでの釣りに限らず、スナップにこだわって選ぶとルアー交換をスムーズに行えるようになります。

開閉しやすく、開閉を繰り返しても強度が落ちにくいスナップは、手返しアップにも貢献。

サーフではさまざまなルアーを使用するケースが多いため、ルアー交換も多く行います。

そのため、ルアー交換をスムーズに行えるスナップが必須です。

ヒットした魚に壊されない

スナップの強度にこだわると、大物がヒットしたときにもスナップが壊されにくくなります。

大物がヒットしたときに強い引きでスナップが破壊されてしまい、バラした経験がある人もいるはず。

そんな人には強度が高いスナップがおすすめ。

強度が高いスナップを使用し、安心して大物とのファイトを楽しみましょう。

サーフ釣りに適したスナップの選び方

サイズ

サーフでスナップを使用するときには、ルアーとターゲットにあったサイズのスナップを用意しましょう。

スナップは数字でサイズを表記し、サーフではおおよそ00〜1サイズを多用します。

特に注意したいのがルアーとスナップのサイズのバランス。

小さいルアーに大きなスナップを使用すると、ルアーが正しく泳がなくなることがあります。

そのため、ルアーに対して大きなスナップを使用しないようにしましょう。

またターゲットに壊されない強度を持ったサイズを選ぶことも重要です。

ターゲットに対してスナップが小さすぎると、強度が保たれにくくなり、大物がヒットしたときに破壊されるので、注意しましょう。

形状

スナップには大きく分けると、「クイックスナップ」「クロススナップ」の2種類があります。

クイックスナップは開閉しやすいのが特徴的。

ルアー交換を頻繁にする人には、クイックスナップをおすすめします。

またクイックスナップはクロススナップに比べて軽量で、ルアーの動きを妨げにくい利点もあります。

一方、クロススナップは開閉がやや難しいものの、壊れにくいのが特徴的です。

大物を狙うときにはクロススナップがおすすめ。

クロススナップを使用するときの注意点としては、相性が悪いルアーがあること。

特にサーフでも使用する鉄板バイブレーションは相性が悪いので、注意しましょう。

軸の太さ

スナップには軸の太さのラインナップもあります。

スナップの軸が太くなると強度が高くなるので、サーフでの大物狙いには太軸タイプのスナップをおすすめします。

ただし、スナップのサイズと同様で、太軸になると重量が増し、ルアーの動きに影響を与えることも考慮しましょう。

また太軸のスナップは開閉するときに硬く、指が痛くなることもあります。

そのため、ルアーを頻繁に交換するかどうかも考慮して、スナップの太さを選びましょう。

サーフ釣り用スナップおすすめ8選

【フィッシングファイターズ】
鉄腕スーパーSUSスナップ ラウンドタイプ

引用:Amazon

鉄腕スナップの愛称でルアーアングラーに多用されている人気が高いおすすめのスナップです。

鉄腕スナップの魅力はなんといっても強度の高さ。

通常のスナップに比べて2倍以上もの強度があるといわれていて、まさに最強のスナップです。

強度が高くても開閉しやすいので、ルアー交換をスムーズに行える魅力もあります。

【オーナーばり】
P-33 クイックスナップX

引用:Amazon

オーナーばりが販売する人気が高いクイックスナップの高強度モデルです。

高い強度を実現しているのはもちろん、マットなカラーを使用しているのも特徴的。

マットなカラーを採用することで、光の反射を抑えてターゲットに違和感を与えにくい利点があります。

またオーソドックスな形状で使う場面を選ばない汎用性も魅力的です。

【エバーグリーン】
E.G.ワイドスナップ

引用:Amazon

エバーグリーンが販売する長年定番の商品で、多くのアングラーに使用されているおすすめのスナップです。

本商品の魅力はルアーの動きをスポイルしないこと。

線径が細めで、かつワイドなラウンド形状をしているため、ルアーが自由に動きやすくなります。

スナップでルアーの動きを殺したくない人は、ぜひチェックなさってください。

【ボンバダアグア】
ボンバダスナップ オーヴォ

引用:Amazon

強度が高く、怪魚狙いでも人気があるボンバダスナップ。

サーフでも大型のヒラメやランカーシーバスを狙う場面では大活躍します。

やや開閉がしにくいデメリットがありますが、ワンサイズ小さなスナップでも強度を保てるのが魅力的。

ワンサイズ小さなスナップでルアーの動きを最大限活かしたいときは使用してみましょう。

【ダイワ】
D-スナップ ライト

引用:Amazon

軽量かつ開閉がしやすいスナップで、ルアーをスムーズに交換したい人におすすめの商品です。

スナップに結んだリーダーがズレにくい形状をしています。

またワイドな形状をしているため、ルアーの動きに自由度を与えられます。

さらにバランスに優れた左右対称の形状で、ルアーの動きが安定しやすいのも魅力です。

【ウォーターランド】
スーパースナップ

使いやすさと強度の高さのバランスに優れていて、さまざまな釣りで人気が高いおすすめのスナップです。

ルアーアングラーから人気が高い村田基氏考案のスナップで、怪魚に対しても十分な強度があるのが特徴的。

それでいて開閉がしやすいので、サーフでも大活躍。

シーバス、ヒラメ、マゴチなどあらゆるターゲットに対応します。

【オーナーばり】
P-10 クロスロックスナップ

クロススナップの定番商品で、多くのアングラーに愛用されている人気が高いスナップです。

クロススナップのなかではルアーの交換を行いやすく、開閉も楽にできます。

もちろん強度も十分に高いので、安心してサーフでの釣りに使えます。

またルアーの動きを妨げずに、本来の動きでターゲットを誘えるのも魅力的です。

【ダイワ】
SWスナップ

引用:Amazon

サーフから青物を狙いたい人には、強度が高いSWスナップがおすすめです。

太軸設計であり、かつクロススナップで大型の青物がヒットしても壊される心配が少ないのが魅力的。

一方で、スナップの開閉がやや難しく、硬いのがデメリットになります。

そのため、通常のスナップでは強度に不安がある、そんなときに絞って使用するのをおすすめします。

まとめ

今回はサーフでの釣りに使用したいおすすめのスナップを紹介しました。

サーフではシーバスや青物といったさまざまな大物がヒットします。

大物がいつヒットしてもいいようにスナップにこだわって選ぶようにしましょう。

紹介アイテム一覧

サーフ釣り用スナップの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

フィッシングファイターズ
鉄腕スーパーSUSスナップ ラウンドタイプ
オーナーばり
P-33 クイックスナップX
エバーグリーン
E.G.ワイドスナップ
ボンバダアグア
ボンバダスナップ オーヴォ
ダイワ
D-スナップ ライト
ウォーターランド
スーパースナップ
オーナーばり
P-10 クロスロックスナップ
ダイワ
SWスナップ