スピナーベイトロッドおすすめ12選!スピナベに最適な専用ロッドはどれ?

バス釣りの特徴的なルアーの一つともいえるスピナーベイト。

表層からボトム付近まで使えることと、根掛かりが少ないのでサーチベイトとして多用する方も多いのではないでしょうか。

ほとんど季節や場所を問わず使える便利なルアーで、出しどころが多いスピナーベイトですが、一歩先を行くアングラーはスピナーベイトを使うために適切なロッドを使い、周りのアングラーよりも釣果を上げているのです。

そんな周りと差をつけることの出来るスピナーベイトに最適なロッドをご紹介します。

スピナーベイトに適したロッドの特徴

スピナーベイトはクランクベイトなどのトリプルフックを使用しているルアーよりバイトを弾く可能性は低いのですが、あくまでファーストムービングの釣りとなるので、バイト時のノリの良さは欠かすことはできません。

また、バイト直後にシングルフックをしっかりと貫通させることが出来るロッドパワーも重要な要素となっています。

更に付け加えるならば、ロッドの感度も欠かすことが出来ません。

これはスピナベのブレードの回転はバスが接近した時に挙動を乱しますので、常にブレードの回転が手元にしっかりと伝えられる高感度のロッドも大切となります。

スピナーベイトに適したロッドの選び方

長さ

スピナーベイトに必要なロッドの要素として、ロッドの長さは重要なポイントの一つとなるため、しっかりと使用するタックルの長さを確認しておくと良いでしょう。

スピナーベイトをオープンウォーターでロングキャストして使用する場合であれば、7フィート以上のロングロッドを使用することがおすすめです。

ロッドのレングスが長いことで、ロングキャストを行うことが出来る他、シンキングルアーであるスピナーベイトのレンジコントロールを行い易くなるメリットを持っています。

逆に、葦際などにショートピッチで連続アプローチを行う場合は、手返しが良いとされる6フィート前半~7フィートクラスのロッドレングスを選ぶことがおすすめです。

フィールドや攻め方によって適切なロッドレングスは変わりますが、どのフィールドでも使用する一本であれば7フィートや6フィート後半のロッドが最も汎用性がある一本と言えるでしょう。

硬さ

状況に合ったスピナーベイトロッドを選ぶには、ロッドの硬さも着目しておく必要があります。

特にスピナーベイトは異なる重量やモデルが多く展開されているルアーの一つであり、最適なロッドパワーを選びにくい場合が多く存在します。

一本であらゆるスピナーベイトをオールマイティーに使用する必要がある場合は、最もバーサタイル性が高いと言われているミディアムパワーのロッドを使用すれば間違いがないでしょう。

しかし、ミディアムパワーのロッドでは、使用するスピナーベイトの重量や巻き抵抗によってロッドパワーが大き過ぎたり、パワー不足を感じてしまう場合が発生します。

使い方やスピナーベイトの重量によって最適なパワーは異なるので、必要に応じてヘビークラスやライトクラスのロッドを使用して調節を行うことが大切です。

テーパー

スピナーベイトを使用する時のロッドテーパーは、一般的にファーストテーパーからレギュラーテーパーのロッドが適していると言われています。

ファーストテーパーのロッドはバイトの瞬間にティップが追従して動き易くなり、違和感を感じにくくなる他、ロッドが曲がった時の曲がりのピークポイントまでのタイムラグが少ない為、ショートバイト対策として用いることが非常に有効です。

しかし、ファーストテーパーはキャストがしにくいデメリットやスピナーベイトのバイブレーションを大きく感じ易く、アングラー側の負担が大きくなる面やウィードなども切りにくくなる面を持ち合わせいます。

このため、レギュラーテーパーを基本の一本として、フィールドの状況を見定めてファーストテーパーに近いロッドを投入することをおすすめします。

スピナーベイトにおすすめのロッド12選 

【シマノ】
バンタム(170M-G)

シマノの世界標準で作り上げたロッドがバンタムシリーズです。

170M-Gはグラスロッドですが、一般的なグラスロッドよりもグラスの含有率が少なくされているので、グラス特有のノリの良さを残しつつ、シャッキリとした振り心地を持っているロッドです。

また、7フィートのレングスを持っているので空気抵抗の大きいスピナベでもロングキャストができるようになっています。

このロッドは、スピナーベイトはもちろん、クランクベイトなどの他の巻き物との相性もよいので、場所やルアーを限定せずに使いたい方には特におすすめのロッドとなっています。

【シマノ】
ポイズングロリアス(168ML-LM)

ポイズングロリアスシリーズの168ML-LMはハードベイト専用のロッドとして開発されています。

スピナーベイトをはじめとしたロッドに必要とされる、粘りと感度を両立するためにロッドのティップのみ低弾性カーボンを使い、グラスと中断性カーボンの間の様なテイストを出せるようにしています

ポイズングロリアスシリーズはシマノのカーボンモノコック技術が使われていることもあり、一般アングラーからも感度が非常に高いことで定評があります。

他のロッドには無いテイストを味わえるテクニカルなロッドです。

【ダイワ】
ブラックレーベル(LG 6101MRB)

軽量でしっかりと曲がり、粘り強いというバスロッドの基本を高次元で追及して作られているのが、ブラックレーベルのLGシリーズです。

LG 6101MRBには中断性カーボンが使用されているので扱いやすく、キャスト時にはしっかりとロッドを曲げたロングキャストが可能となっています。

また、ティップもハードテイストになっているので、スピナーベイトへのバイト時のフッキングはもちろん、ウィードエリアで使用した時にはしっかりとウィードを切りながら巻き取ることが出来るようになっています。

パワーと扱いやすさを両立しているスペシャルなロッドとなっています。

【ダイワ】
ブレイゾン(641MB)

ダイワロッドの中で特に初心者からベテランアングラーまで幅広く使われているのがブレイゾンシリーズです。

641MBにおいてはファーストムービング系のロッドとしてラインナップされており、中でもスピナーベイトやバズベイトなどのワイヤーベイトと特に相性が良いロッドとなっています。

約一万円で購入できるロッドですが、ある程度使用範囲が明確に定められているので、これからファーストムービングの釣りを主体に展開を行っていきたいと思っているアングラーには一度手にしてみることをおすすめできるロッドとなっています。

【ノリーズ】
ロードランナーヴォイス(HB760M)

スピナーベイトの釣りを得意とする田辺哲男プロがプロデュースしているのがロードランナーシリーズです。

HB760Mに関しては、琵琶湖などのビッグレイクでヘビースピナーベイトを繰り返しロングキャスト出来るロッドとして作られています。

7フィート6インチのロングシャフトはディープエリアを視野に入れたスピナーベイトのレンジコントロールをしやすくしている効果もあり、ストライクゾーンを出来る長く引けるメリットも持っています。

少し特殊なコアなモデルとなっているのでスピナーベイトの釣りを極めたいアングラーへは特におすすめしたいモデルとなっています。

【メガバス】
デストロイヤー トマホーク(F4-66T)

メガバスのデストロイヤートマホークシリーズは中断性グラファイトとグラスの両方が使用されているファーストムービング用のロッドです。

ミディアムクラスで6フィート6インチのレングスを採用しているので、ファーストムービング専用バーサタイルと呼べるロッドとなっています。

スピナーベイトとの相性は良いことはもちろん、クランクベイトやバイブレーションをはじめとしたその他のルアー使用する時にも十分にルアーポテンシャルを引き出すことが可能です。

【アブガルシア】
ディーズ (NDC-610MH)

アブガルシアのディーズシリーズシリーズの中でも最も汎用性が高いロッドがNDC-610MHです。

アブガルシア独自のTAF製法が採用していることで、粘り強く且つ、高感度に仕上げられているロッドです。

バーサタイルロッドと言うロッド番手になっていますが、スピナーベイトやチャターベイトなどとの相性が特に良いと言われています。

6フィート10インチのロングロッドなので、ボート釣行以外にもオカッパリ時の一本として最適なロッドとなっています。

【ティムコ】
フェンウィック リンクス(LINKS70CHJ)

ティムコのスタンダードモデルとして存在するのが、フェンウィック リンクスシリーズです。

ハイパワーでありながら、ロッドを曲げた時にはロッドバットからキレイに曲がるミディアムスローテーパーが採用されているので、キャスト時のフィーリングが良くバスとファイト時にもバラシにくい効果を持っています

また、グリップも短めな設定となっていますので、ピンスポットへスピナーベイトを繰り返し投入し、カバーから引きずり出す釣りには最適な一本となっています。

【スミス】
ツアラー Vスペック(TVC-71MH/HG)

スミスのトーナメンター向けのロッドがツアラーVスペックシリーズです。

トーナメントで勝利することを目的としたロッドなので、軽量化と高感度には特に力を入れて作り上げられているモデルです。

TVC-71MH/HGはハイブリットグラスモデルとして展開されており、ビッグスピナーベイトやディープクランクなどの引き抵抗が強いルアーを使用しても、まだまだ余力があるハイパワーロッドです。

トップガイドのみ重量を重くし、感度を上げる設計もされているので、スピナーベイトのショートバイトを検知しフックセットできる出来るトーナメントロッドです。

【レイドジャパン】
グラディエーター (G-610M+C)

ルアーからロッドまで高い人気を誇るレイドジャパンのロッドのグラディエーターシリーズです。

G-610M+Cは巻き物用のロッドですが、ファーストテーパーが採用されており、アングラー側から仕掛ける釣りであるスピナーベイトやジャークベイトに適したロッドとなっています。

一般的な巻き物ロッドに必要とされるノリの良さのみでは物足りず、自ら仕掛ける攻撃的な釣りの展開を行いたい方には、非常にマッチしているロッドとなります。

【デプス】
サイドワインダー(HGC-77XS)

デカバスを捕るための製品展開がされているデプスのロッドでは、HGC-77XSがスピナーベイトロッドとしてベストマッチする一本となっています。

このHGC-77XSはバットには40tグラファイトが使用され、巻物ルアーのノリの良さが影響するティップ部分とベリー部分には24tの中弾性のグラファイトが採用されることで、ショートバイトを弾かないしなやかさと、デカバスのアゴにフックを確実に貫通させるパワーの両立ができています。

スローテーパーのロングロッドなので、ロングディスタンスアプローチはもちろん、ルアーのレンジコントロールにも長けた一本です。

【アブガルシア】
ホーネットスティンガープラス(HSPC-671MH MGS)

スピナーベイトのスナッグレス効果を活かして、アシ際などのカバーへスピナーベイトを撃ち込むアプローチであれば、ホーネットスティンガープラスのHSPC-671MH MGSがおすすめの一本です。

ピンポイントのキャストが決めやすいレングスとカバーからバスを引きはがすパワーを持っているロッドなので、ボートはもちろんカバーの多い野池でも活躍できるようになっています。

マイクロガイドとナノカーボンブランクスで、高感度ロッドとして仕上げられているのでジグなどの底物にも対応できてしまう懐の深さを持ったロッドです。

アブガルシア
ホーネットスティンガープラス HSPC-671MH MGS

まとめ

バーサタイルに使えるスピナーベイトですが、その扱い方やテクニックは非常に奥が深い物となっており、それに対応するため各メーカーからは、それぞれ全くコンセプトや特徴が異なるスピナベロッドが展開されています。

今まで自分がどのようにスピナーベイトを使用して釣りを行っていたか、また、今後どのようなアプローチを行いたいかを考えて、最適なスピナベロッドを選んでみてくださいね。

紹介アイテム一覧

スピナーベイトロッドの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

シマノ
バンタム(170M-G)
シマノ
ポイズングロリアス(168ML-LM)
ダイワ
ブラックレーベル(LG 6101MRB)
ダイワ
ブレイゾン(641MB)
ノリーズ
ロードランナーヴォイス(HB760M)
メガバス
デストロイヤー トマホーク(F4-66T)
アブガルシア
ディーズ (NDC-610MH)
ティムコ
フェンウィック リンクス(LINKS70CHJ)
スミス
ツアラー Vスペック(TVC-71MH/HG)
レイドジャパン
グラディエーター (G-610M+C)
デプス
サイドワインダー(HGC-77XS)
アブガルシア
ホーネットスティンガープラス(HSPC-671MH MGS)