スモラバ最強トレーラーワームおすすめ20選!付け方も紹介!

フィネスな釣りを行いながら多彩な使い方が出来るスモラバは、アングラーにとって強い味方になってくれるルアーの一つです。

そんなスモラバは使用するトレーラーワームのチョイスによっても大きく性能が変わるルアーであり、最高の組み合わせが出来れば、タフなフィールドでも高い釣果を出す確率をUpさせることが出来るようになります。

今回はそんなスモラバに最強のおすすめトレーラーワームを、取り付け方を含めてご紹介します。

落合宗一
執筆者
  • バス釣り歴20年
  • 年間釣行100日超え

中部地方出身のバス釣りアングラー。小学生から地元河川を中心に釣りを初め、バス釣りの面白さにどんどんのめり込んでいきました。今ではワクワクするような非日常を感じる事が出来るような釣りが大好きで、新規フィールドの開拓にもチャレンジしています。

スモラバにトレーラーワームは必須?なしでも釣れる?

スモラバやフルサイズのラバージグを使用したことのあるアングラーであれば、誰しも一度はトレーラーワームの必要性に疑問を感じたことがあるでしょう。

多くのアングラーがトレーラーワームを付けた状態でスモラバを使用していますが、スモラバ自体にはラバーが巻かれており単体でもナチュラルなアピールを演出することが出来るので、トレーラーワームなしでもバスを釣ることは可能となります。

トレーラーワームを使用すると、バスへのアピール力が上がる、キャストがし易くなる、イメージさせたいベイトに近づけることが出来る等のメリットを得るこtができるので、多くのアングラーがスモラバを使用する時にトレーラーワームを使用しています。

必ずしも必要なアイテムではありませんが、釣果を少しでもUpさせるためには重要なアイテムと言えます。

スモラバのトレーラーワームの選び方

形状

シャッドテール

バスが捕食しているメインベイトが小魚である状況や、スモラバの存在を効率よくバスに気づかせたい時、そして、スモラバを中層スイミングさせる場合には、シャッドテール形状のトレーラーワームを使用することがおすすめです。

小魚に似せたシャッドテールでメインベイトに似せることが出来る他、トレーラーワームの中でも水押しが強いタイプなので、水を攪拌しながらバスへアピールすることが出来るようになっています。

ノーシンカー状態でも使用することが出来、特にスモラバとの相性がよいので、スモラバを使用する可能性があれば合わせて準備しておきたいワームタイプとなります。

ピンテール

スモラバとの相性が良いトレーラーワームにピンテール系のワームがあります。

小さなシェイクでも細目のテールを小刻みに震わせることが出来るので、スモラバでボトムを攻略する時や、中層をミドストなどで攻略したい時にもおすすめのタイプとなります。

あらゆる状況にマッチするバランスの取れているワームタイプなので、初めてスモラバを使用するアングラーにもおすすめしたいモデルであり、ワーム自体のパーツが少なく、カバーへのすり抜け性能も高いので、パワーフィネスに使用するスモラバとも相性の良いモデルです。

クロー・ホッグ系

スモラバはもちろん、フルサイズのラバージグの定番となるトレーラーワームであるクローやホッグ系のワームは、バスが甲殻類を捕食している場合や、スモラバのボトムでのアピール力を高めて使用したい時におすすめのタイプです。

クローやホッグ系のワームはワーム自体に複数のパーツが付いていることが多くあり、僅かかな水流の変化でもナチュラルにアピールを行うことが可能となります。

特に甲殻類が出てくる春~秋にかけてはマッチザベイトとなり、おすすめなトレーラーワームとなります。

スモラバ最強トレーラーワームおすすめ20選

【ゲーリーヤマモト】
ディトレーター

引用:Amazon

多くのスモラバ使いが信頼を寄せているワームの一つとなっているのが、ゲーリーヤマモトからリリースされているディトレーターです。

甲殻類に似せたフォルムを持っており、腕部分や触覚部分の関節が非常に細く作り上げられているので、僅かなシェイクにもワームのみ反応させることが出来るようになっています。

フォール中もピリピリと小刻みに震えて、フォールバイトを誘発させることが出来るようになっています。

素材がゲーリーオリジナルの高比重素材となっているので、トレーラーワームでスモラバの重量も稼ぎたい方もおすすめです。

【ゲーリーヤマモト】
グラブ

引用:Amazon

ゲーリーヤマモトからリリースされているワームの中でも古くから定番のワームとして人気が高いモデルです。

適度な厚さとサイズのテールはスイミングで水中を攪拌することはもちろん、ステイ中でも、ナチュラルに揺らめいてバスへアピールすることが可能です。

テールの部分を切ってしまえばイモ系ワームとしてスモラバの重量Upを指せることも可能なので使いどころが多いアイテムとなっています。

多くのアングラーが信頼を寄せているワームです。

【Dstyle】
ディーワン

スモラバの性能を引き出し、日本のトーナメントでも高い成績を収めた青木大介プロによって作り出されたワームです。

オリジナル形状のテールが備えられているピンテール系のワームで、ロッド操作に対して機敏にテールを動かすことが出来る様に作り上げられています。

ロッド操作による上下運動に加えて、左右への動きが出せるようにテールの接続部分等がダイヤ形状に作り上げられているのも特徴です。

日本のスレバスを獲るために作り上げられたワームとして、全国的に人気の高いモデルとなっています。

【Dstyle】
シェイクシャッド

引用:Amazon

Dsyleからリリースされている小型のシャッドテール形状ワームです。

スモラバやダウンショットでの使用を考慮して作り上げられたワームとなっており、スモラバのスローなフォールスピードでも小刻みにシャッドテールを動かし、常に釣れる状態を作り出すことが出来るように設計されています。

取り付けられているテールは可変ピッチテールとなっているので、リトリーブスピードに変化を付けることで、ロールアクション主体からスイング系アクションに切り替えることが可能です。

シビアな状況のバスにも食性でアプローチすることが出来るワームです。

【Dstyle】
ディーツーホグ

引用:Amazon

Dstyleの小型ホグ系ワームとして作り出されているのが、ディーツーホグです。

このワームは数あるDstyleからリリースされているトレーラーワームの中でもコンパクトでありながら高いアピール力を発揮することが出来るモデルとなっています。

エビ等の甲殻類に似せて作り上げられているフォルムには、シャッドテールハンドが取り付けられており、アクション時に大きく水を攪拌してアピールすることが出来るようになっています。

一口サイズの小型ワームですが、高い集魚力を持っているワームです。

【Dstyle】
ヴィローラ

引用:Amazon

ハイプレッシャーフィールドでも高い釣果が出せることから、釣り具屋で品薄状態が続く程のワームとなっているのがヴィローラです。

ベイトフィッシュをそのままワームにしたようなリアルな作り込みに加えて、極めて薄いテール部分が目視では確認できない程の微細な振動を水中で発生させて、ルアーに見飽きているバスにも捕食スイッチを入れることが出来るようになっています。

スモラバのトレーラーとしてはもちろん、ミドストやホバスト、I字系ワームとして様々な使い方が出来る点も高い人気の理由となっています。

【ノリーズ】
スイッチオントレーラー

引用:Amazon

本場アメリカで高い成績を出している伊藤巧プロの監修によって作り上げられたトレーラーワームで、パワーフィネスに最適なワームとして人気なモデルです。

水中で十分な水押しが出来、一口サイズで捕食することが出来るボリューム感を両立したサイズで作り上げられています。

5つのアーム&テールでアピールすることが出来るようにデザインされていますが、任意でアームを取り除きピンテール系ワームとしても使用することが出来るようにもなっています。

パワーフィネス用のワームとして抑えておきたいスモラバトレーラーです。

【OSP】
ドライブクロー

引用:Amazon

クロー系ワームの中でも各地で高い実績を出すことが出来ており、登場以来定番のクロー系ワームの地位を確立しているワームがドライブクローです。

細部まで細かく作り込んでいるクロー部分、ヒゲ部分、レッグ部分はそれぞれが時間差で動く設定が施されているので、生命感に満ちたナチュラルな動きを実現することが出来、着水直後からピックアップするまで釣れる動きを出し続けることが出来るようになっています。

初めてクロー系ワームを使用するアングラーには、先ずおすすめしたいモデルとなっています。

【OSP】
ドライブシュリンプ

引用:Amazon

OSPからリリースされているエビ型のワームであり、非常に長いフラットテールが取り付けられているワームです。

テールの下側にリブが付けられており、超高速の微細な振動を発生することが出来るようになっている他、低比重素材で作り上げられていることも相まってスモラバに装着することで更にスローなフォールスピードを実現することが出来るようになっています。

エビ系のベイトを偏食しているバスにはもちろん、スローなフォールが有効なシーンでは特におすすめしたいワームの一つとなっています。

【OSP】
HPミノー

引用:Amazon

ミノー型のマルチワームとしてリリースされているHPミノーは左右前後が均等に作り上げられているワームです。

ワームを酷使した時には、上下を変えて新品同様の使用することが出来る特徴を持っている他、フックを真っ直ぐに刺すことに役立つロングスリット部分は取り付けが困難なスモラバにも役出せることが可能です。

使用されている素材は比較的張りが強いものとなっており、薄めのV字テールと相まってバスが好む細かな振動を発生させることが出来るようになっています。

【レイドジャパン】
エグバグ

レイドジャパンからリリースされているエグバグは、スモラバの性能を殺すことなく、最大限その性能を引き出すことが出来るワームとして作り出されています。

スモラバのボリュームを殺すことが無く使用することが出来るサイズ感と、逆リブが取り付けられているボディーがしっかりと水の抵抗を作り出すので、スモラバの移動距離を抑えて、アングラー側の操作感も向上させることが出来るようになっています。

スモラバのポテンシャルを引き出すことが出来るトレーラーワームとしておすすめしたいモデルとなっています。

【一誠】
ビビビバグ

引用:Amazon

スモラバの生みの親とも言える村上晴彦プロによって作り出されているワームで、ボディー全体に凹凸が付けられていることが特徴のモデルとなっています。

ボディー自体が3次曲面を持つように作り上げられているので生命感のある水押しを行うことが出来るようになっています。

大型の触覚が取り付けられており凹凸形状と相まってパワフルな水押しも可能です。

スモラバに不足してしまいがちなアピール力を上乗せすることが出来るワームです。

【ゲットネット】
ジャスターホッグ

引用:Amazon

ジャスターホッグは他のホグ系のワームには無い特徴的なパドルが備えられているワームです。

特徴的なパドル部分は表面がフラット、裏面をリブ形状とすることでわずかな水流でもパドルを揺らめいてアピールさせることが出来るようになっています。

このパドルの先端にはエアホールが備えられており、ボトムでは釣れる姿勢である斜め立ちの姿勢をキープすることが出来るようになっています。

他のトレーラーワームには無い水押しを行うことが出来るワームなので、プレッシャーの高いフィールドでも高い釣果も期待することが可能です。

【ジャッカル】
 RVバグ

引用:Amazon

ジャッカルからリリースされているRVバグは沈む虫系ワームとして高い評価を得ているモデルですが、スモラバとの相性も良く、多くのアングラーがトレーラーワームとして使用することもあるアイテムです。

RVバグは水中で微振動を発生させることが出来る極細のレッグに加えて、シャッドテール形状のレッグを追加することで上下、左右の両方にアピールすることが出来るワームとなっています。

レッグをカットしてボリュームを調節することで、必要なアピール力を調節することも出来るモデルとなっています。

【エバーグリーン】
C-4シュリンプ

スモラバをはじめとしたフィネスなアプローチを得意としている福島健プロの監修によって作り上げられたシュリンプ系のワームです。

細長いボディーに非常に長い触手が取り付けられているワームとなっており、触手の先端部分がボール形状となっているので、微細な振動でバスへアピールすることが出来るようになっています。

細長いボディーがそのままテナガエビをイメージさせる作りとなっており、理屈抜きでバスが好むアイテムとして作り出されたモデルとなっています。

【エバーグリーン】
アントライオン

引用:Amazon

デカバスハンターであり、ラバージグの釣りを得意とする菊元俊文プロによって作り上げられたトレーラーワームです。

小型のボディーは後方重心で作り上げられているので、スモラバの飛距離をアップさせることが出来る様になっており、ボディーに付けられた複数のパーツはそれぞれ異なる速度で倒れこむ設計が施されています。

デカバスが好む波動を作り続けることが出来るトレーラーワームとして、ラバージグを好むアングラーから信頼されているモデルとなっています。

【ボトムアップ】
エム・ピー・エス

引用:Amazon

おかっぱりを中心としたプロアングラーである川村光太郎プロがリリースしている喰わせ重視のワームです。

ワーム自体は低比重で作られており、スモラバに装着した状態でもフォール中は水平姿勢をキープしながら、マイクロピッチで各パーツが別々で振動するワームとなっています。

特にピンポイントの攻略や吊るしの一点シェイクなどでは非常に高いパフォーマンスを発揮することが出来るので、プレッシャーの高いエリアをメインフィールドとするアングラーから人気を得ているモデルとなっています。

【ボトムアップ】
エム・ピー・エス ビッグ

引用:Amazon

その名の通り、エム・ピー・エスのサイズアップVerとしてリリースされているモデルです。

エム・ピー・エス ビッグはオリジナルのサイズの2倍の重量があるため、スモラバのボリュームアップはもちろん、使用することでタックルが限られてしまうおかっぱりの基軸ロッドとなるミディアムクラスのロッドでもスモラバが使用できるようになっています。

単なるサイズアップVerではなく、細足部分を長くしてパーツのアピール力も高められているモデルとなっています。

スモラバ用のタックルをフィールドに持ち込みたくないアングラーに最適なトレーラーワームです。

【バレーヒル】
デビルシェイカー

引用:Amazon

バレーヒルからリリースされているハイプレッシャーレイク用のトレーラーワームです。

厚めに作りあげられているフロントアーム部分がスモラバの移動距離を抑える役割を持っており、後方の極細テール部分はステイ中でも振動発生させることが出来るとして、愛用者の多いスモラバトレーラーとなっています。

ハイプレッシャーフィールドで、じっくりを時間をかけたアプローチが必要となる時におすすめしたいモデルです。

【ジークラック】
リーフシュリンプ

引用:Amazon

ジークラックからリリースされているワームで、リーフテール形状を持っているモデルです。

特徴的なリーフテール部分の中央にはキールが備えられており、水流をしっかりと捕まえながらイレギュラーな動きを発生させることが出来る様に作り上げられています。

スモラバでの使用はもちろん、ダウンショットやネコリグ等にも対応可能で、ボディーエンドのボール部分を中心にクネリアクションが出せる特徴を持っています。

スモラバのトレーラーワームの付け方

スモラバの性能を十分に発揮させるには、トレーラーワームを歪みなく取り付けることが大前提となります。

スモラバへトレーラーワームの取り付け方は、フルサイズのラバージグやジグヘッドリグ等と同様の方法で問題ありません。

スモラバへトレーラーワームを取り付ける時には、スカート部分が邪魔になるので、スカート部分を手で押さえてしっかりとワームキーパーの根本の位置を確認しておく必要があります。

先にワームとスモラバを重ねて、フックを抜き出す位置にマークを入れておきます。

後は、ワームの先端からフックを刺して、マークしておいた抜き出しの位置で針先を抜き取りつけます。

ワームのサイズをコンパクトにしたい場合や、一体感を持たせたい場合には、ワームのヘッド部分をカッターナイフ等で切り落とすと自分好みのサイズ感を作り出すことが可能です。

更にトレーラーワームのズレを抑えたい場合には、ワームキーパー部分へ瞬間接着剤を数滴使用するしたり、熱収縮タイプのワームキーパーを装着すると良いでしょう。

まとめ

スモラバの性能を底上げする為にもトレーラーワームは使用したいアイテムの一つとなっています。

今回ご紹介したおすすめのスモラバトレーラーワームは、専用設計されているものはもちろん、他のリグでも使用することが出来るモデルも多く含まれていますので、自分の釣りスタイルを考慮して、最適なトレーラーワームを見つけ出してみてくださいね。

紹介アイテム一覧

スモラバ最強トレーラーワームの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

ゲーリーヤマモト
ディトレーター
ゲーリーヤマモト
グラブ
Dstyle
ディーワン
Dstyle
シェイクシャッド
Dstyle
ディーツーホグ
Dstyle
ヴィローラ
ノリーズ
スイッチオントレーラー
OSP
ドライブクロー
OSP
ドライブシュリンプ
OSP
HPミノー
レイドジャパン
エグバグ
一誠
ビビビバグ
ゲットネット
ジャスターホッグ
ジャッカル
 RVバグ
エバーグリーン
C-4シュリンプ
エバーグリーン
アントライオン
ボトムアップ
エム・ピー・エス
ボトムアップ
エム・ピー・エス ビッグ
バレーヒル
デビルシェイカー
ジークラック
リーフシュリンプ
スモラバ最強トレーラーワーム
さらに探したい方