青物プラグ用シングルフックおすすめ6選!ダイビングペンシルにも!

青物用プラグに、シングルフックを装着するアングラーが増えています。

現在はトレブルフックが主流ですが、大型青物を狙う場合はシングルフックがおすすめです。

装着されているフックをはずして新たに付け直すには、どのような知識が必要なのでしょうか。

そこで今回は、青物プラグにおすすめのシングルフックを紹介いたします。

青物に欠かせないダイビングペンシルにも効果的なので、大物狙いの方はぜひ参考にしてください。

野村裕紀
執筆者
  • 釣り歴21年
  • 年間釣行50日以上

愛知県在住で休日はもっぱら釣りのことばかり。20年前、友人に誘わて行った根魚釣りに魅了され自らタックルを揃えるように。今はエギングとジギングメインで、地元愛知や三重を中心に、福井や富山にも遠征します。デカイカをこよなく愛する3児(0~7歳)の父で、いつか一緒に釣り出来る日を夢見て日々奮闘中。

ダイビングペンシル等の青物プラグにシングルフックを使うメリット・デメリット

青物ゲームは、時として大物が掛かることがあります。

シングルフックは大物狙いに適していますが、影響もしっかり覚えておくことが大切です。

ここではダイビングペンシル等にシングルフックを使うメリット・デメリットをまとめました。

メリット

強度が高い

シングルフックは主流のトレブルフックと比較して、強度が高いのが大きな特徴です。

基本的にフックは、ターゲットのバイトに対して変形しない強度が求められます。

シングルフックは軸が太く変形しにくいため、大型青物のアタックを苦にしません。

特に高速リトリーブを多用する青物ゲームでは、後ろからのバイトに対応するシングルフックが有効です。

バラシが少ない

アワセを入れた後のバラシが少ないことは、釣果アップを目指すうえでとても重要です。

シングルフックはシンプルな構造でカエシまで刺さりやすく、魚の口に入りやすくなっています。

またアワセ時の力をフックに伝達しやすいのも、バラシが少ない理由と言えるでしょう。

しっかりランディングまで持ち込むには、シングルフックがおすすめです。

根がかりが少ない

3つのフックを備えるトレブルフックに対し、シングルフックは1つのみです。

フックの数が少ないことは、それだけ根がかりやストラクチャーに引っ掛かる確率を低減できます。

根がかりが少なくなればルアーロストの確率も減り、大切なプラグを心置きなくキャストできるでしょう。

シングルフックで、根の荒いエリアを大胆に攻めたいですね。

デメリット

ルアーセッティングが難しい

青物用プラグは、トレブルフックの装着前提で開発されているモデルがほとんどです。

そのためシングルフックに交換した場合、バランスが悪くなりアクションが上手にできないことがあります。

シングルフックのサイズや重さが、プラグの特性を損なわない交換を心がけてください。

特に初心者の方は、安易なフック交換に注意が必要です。

フッキング率が低い

シングルフックは1か所しかフックポイントがないため、魚がバイトしたところにフックが無ければフッキングしません。

その点トレブルフックは3か所あるので、フッキングしやすくなります。

1本と3本の針では、どちらが魚が乗りやすいかは一目瞭然ですね。

フッキング率を上げたい場合、シングルよりトレブルフックの使用がおすすめです。

別にフックを用意する必要がある

数ある青物プラグのなかで、あらかじめシングルフックが付いたモデルはほとんどありません。

ほとんどのルアーがトレブルフックを装着しているため、新たにシングルフックを用意する手間がかかります。

またトレブルからシングルへの交換作業は、初めての方には敷居が高いかもしれません。

ただシングルフックの装着は、思いのほか楽にできます。

青物プラグ用シングルフックの選び方

フックタイプで選ぶ

シングルフックには見た目が異なる3タイプがあり、それぞれ特徴を覚えることで使い分けが可能です。

大きな湾曲が特徴のオフセットタイプは、魚が掛かったら簡単にはバレません。

また根がかり対策としても効果的なフックです。

アーチ形は魚を掛けやすいのが特徴で、カエシが刺さりやすくなっています。

大型青物を狙うなら一体型のシングルフックは欠かせません。

太軸で強度があるため、破損することなくターゲットとのファイトを楽しめます。

対象魚のサイズで選ぶ

シングルフックには太軸と細軸があり、どちらを選ぶかはターゲットサイズで決めるのがおすすめです。

太軸タイプはフックの強度が高く、ヒラマサなど大型青物を狙うのに適しています。

細軸のフックは太軸より強度が劣るため、小型から中型青物狙いと考えるのが無難でしょう。

軸の太さを間違えると、ルアーバランスが崩れたり、魚のアタックに耐えれないため注意が必要です。

ルアー特性に合うサイズ・重さで選ぶ

シングルフックはトレブルフックより軽いため、ルアーのバランスを考えて選ぶことが重要です。

例えばダイビングペンシルに軽すぎるフックを選ぶと、浮力が強くなりダイビングしないことも。

ルアーを暴れさせないためにも、ルアー特性を見極めてバランスの取れるフックが必要です。

逆に重すぎるとルアーが沈みがちで、こちらもアクションに影響を及ぼします。

青物プラグ用シングルフックおすすめ6選

【がまかつ】
シングルフック55 BL

プラグを使った青物プラッキングゲーム専用のシングルフックで、簡単に装着できる縦アイ仕様です。

ソルト対応モデルで錆びにくく、オフショアでのカツオやシイラなどに効果を発揮します。

フックをバーブレスにすることにより、船上での危険度がかなり低減しました。

抜群の強度と耐久性はで、初心者の方も安心して使用できます。

【カツイチ】
キャスティングシングルJS-5

軽さと強さを兼ね備え、青物プラグ用として高い実績と人気を誇るシングルフックです。

掛かったらバラシが少なく、針が一つなので魚を傷つけてしまうことがありません。

特に良型青物との相性が良く、さらにはシーバス用ルアーに装着することもできます。

根がかりの少ないフックとして、キャスティングゲームに欠かせないモデルです。

【デコイ】
キャスティンパイク シングル33

引用:Amazon

フラッシング加工されたフックが、まるで逃げ惑うベイトフィッシュのように青物にアピールします。

ダイビングペンシルなどのプラグとの相性が抜群で、針が魚にしっかり刺さります。

耐食性の高いスズメッキ加工により、耐久性に関しても全く問題ありません。

ショア・オフショアに関係なく、青物狙い欠かせないシングルフックです。

【オーナー】
プラッガーシングルS-125M

引用:Amazon

プラッキングゲーム対応のシングルフックで、多種多様な青物に対応するハイスペックモデルです。

アイ形状はプラグ用に特化し、細軸のフックは主に小型青物に適しています。

線材としてタフワイヤーを採用し、強度についても申し分ありません。

根がかりや障害物の多いエリアにおすすめで、4タイプから好みのモデルを選べます。

【シャウト】
リングドクダコ

1/0~9/0まで、狙うターゲットの大きさに合わせて選べる高性能シングルフックです。

5/0以下は溶接リング、6/0以上は高強度なプレスリングを標準装備し、様々なキャスティングルアーに対応します。

スプリットリングを接続することでフックが自在に動き、フッキング率もアップするでしょう。

青物用として最強の呼び声高いモデルです。

【ディークロウ】
オリジナルキャスティングフック

引用:Amazon

抜群の軽さと強度を両立したハイスペック仕様で、青物プラグに最適な人気モデルです。

バーブレスタイプは船でも使いやすく、吸い込みが弱いターゲットをしっかり針掛かりできます。

フックはリング付きで結びやすく、使用時にショックリーダーを拾ってしまうトラブルがほとんどありません。

初めての方にも扱いやすいシングルフックです。

まとめ

青物プラグに対応するシングルフックは、使用するルアーの特性に合うものを選ぶことが大切です。

メリットやデメリットを踏まえて、トレブルフックと使い分けしましょう。

お気に入りのシングルフックで、大物とのファイトを楽しんでください。

紹介アイテム一覧

青物プラグ用シングルフックの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

がまかつ
シングルフック55 BL
カツイチ
キャスティングシングルJS-5
デコイ
キャスティンパイク シングル33
オーナー
プラッガーシングルS-125M
シャウト
リングドクダコ
ディークロウ
オリジナルキャスティングフック