【2023年】プロマリンのショアジギングロッド全シリーズ解説!評価やおすすめも!

シーバスゲームやアジング、メバリング、チニング、エギングなど、様々なルアーフィッシングがありますが、中でも特に人気が高いのがショアジギングです。

今回は、そんなショアジギングで使用するショアジギングロッドについてご紹介します。

コストパフォーマンスに優れているプロマリンのショアジギングロッドをご紹介するので、2022年に活躍する一本をぜひ見つけてみてください。

各シリーズの評価や、おすすめのモデルなどもご紹介しますので、ぜひチェックしてください。

プロマリンとは

プロマリンは、株式会社浜田商会という大阪市に拠点を構えるメーカーのブランドで、抜群に優れたコストパフォーマンスの高さが人気のブランドです。

とにかく価格が抑えられているため新しい釣法にも挑戦しやすくなっており、初心者アングラーにとっては非常に心強いブランドといえます。

ロッド以外にも、リールやバッカン、ウェア、ルアーなども手掛けているため、タックルのほとんどを格安で揃える事が出来ます。

誤解しないでいただきたいのが、安いからといっても性能面が劣悪ではないという点です。

プロマリンの釣り具は、価格が抑えられていてもきちんと釣りが出来る性能を秘めているので、安心して使う事が出来ます。

プロマリンのショアジギングロッドの特徴や評価、比較

プロマリンのショアジギングロッドはシリーズがたくさんあるため、どれを選ぼうか悩んでしまうほどです。

もちろん、コストパフォーマンスの高さはそのままで、大物とのやりとりが可能な性能に仕上がっているのでご安心ください。

価格を抑えてショアジギングロッドをゲットしたいというアングラーからは、絶大な評価を得ているので安心感をも得る事が出来ます。

他社のショアジギングロッドに比べるとわずかながらに性能面で劣る点はあるかもしれませんが、価格というアングラーにとっては重要視すべきポイントでは勝っているので、コストパフォーマンス命という方なら満足していただける事間違いありません。

プロマリンのショアジギングロッド全シリーズ一覧

ここからは、プロマリンのショアジギングロッドを全シリーズご紹介します。

プロマリンのショアジギングロッドはラインナップ数が多いので、一つずつ楽しみながらチェックしていってください。

ソルティースコープ

本ロッドは、携帯性や機動性に優れた振り出し仕様のショアジギングロッドで、荷物を出来るだけコンパクトにまとめたいというショアジギンガーには最適なロッドとなっています。

振り出し仕様でもパワーはきちんと備えているので、不意の大物にももちろん対応出来ますし、小型、中型のターゲットでも存分に引きを楽しむ事が出来ます。

コストパフォーマンスの高さはもちろん実現されており、これからショアジギングにチャレンジしてみたいけどお財布が厳しいという方にも優しくなっています。

硬さもMHというちょうどいい硬さに設計されているので、初心者の方でも扱いやすくなっているのも嬉しいポイントとなっています。

番手一覧

本ロッドには3つの番手がラインナップされているので、初心者アングラーでも分かりやすくなっているのが特徴的です。

  • 90MH
  • 100MH
  • 110MH

このようにMHの硬さのロッドのみとなっていますが、長さが3つの長さに分かれています。

操作性を重視するのか、飛距離を重視するのかによって選択肢は変わりますが、ぜひお好みの一本を選んでみてくださいね。

おすすめモデル

本ロッドには3つのラインナップがありますが、筆者がおすすめの2本を厳選しましたので、ぜひ参考にしてみてください。

90MH

本ロッドは、9フィートと短くはなりますがメタルジグの操作が非常にしやすいモデルとなっています。

初心者の方にとって長いロッドは扱いにくくなる事が多いので、まずは9フィートの長さからスタートする事をおすすめします。

110MH

本ロッドは、ラインナップ中最も長いモデルとなっているので、飛距離を出す事に長けています。

ショアジギングでは飛距離を出せば釣果に繋がるという事も珍しくないので、ロングロッドの扱いに慣れている方は、ぜひ使ってみてください。

エクスライド SLSJ

本ロッドは、軽量なメタルジグで行うスーパーライトショアジギングに特化したロッドとなっています。

スーパーライトショアジギングは、20g前後のメタルジグを使って魚を狙うので体力的な負担も少なく、女性の方でも気軽に楽しむ事が出来るので人気が高くなっています。

メタルジグが軽い分PEラインも細くする事が出来るので、飛距離も意外と出るのがスーパーライトショアジギングの面白いところです。

ブリやヒラマサといった大物を狙うというよりは、サバやサゴシ、タチウオ、シーバスなどを狙いやすくなっているので、身近な堤防や漁港で気軽に始められるのも魅力の一つです。

エクスライド SLSJは重量も軽く作られているので、長時間しゃくっていても非常に楽です。

お気楽お手軽なショアジギングを楽しみたいという方には、ベストマッチなロッドです。

番手一覧

本ロッドには、全部で2つの番手が用意されています。

どちらも使い勝手のよいモデルなのでどちらを選んでも問題ありませんが、フィールドに応じて選ぶ事をおすすめします。

  • 86L
  • 90L

このようにどちらも長さが比較的短く作られているので、男性はもちろん、女性やお子様でも扱いやすくなっているのが特徴的です。

おすすめモデル

86L

本ロッドは、8.6フィートというレングスから生まれる軽さと操作性が魅力的なモデルとなっています。

短い分振り抜きもしやすいので、体力に自信のない方や、そこまでフィールドが広くないという場合には、86Lがおすすめです。

90L

本ロッドは9フィートの長さがあるため遠投をしやすく、長さを生かして魚の引きに粘り強く耐える事に長けたモデルとなっています。

フィールドが広かったり、足場が少しでも高い場合には90Lがおすすめです。

アーティコルサ LSJ

本ロッドは、身近な堤防や漁港でのライトショアジギングを楽しむ事に特化したロッドとなっています。

ライトショアジギングでは40g前後のメタルジグを使用するため、飛距離も伸びやすく、ある程度水深があるフィールドでもしっかりと魚を探っていく事が出来ます。

ハマチやサゴシ、タチウオなどがメインターゲットとなっていますが、不意にブリなどが掛かったとしてもしっかりとやり取りするパワーを秘めているのが嬉しいロッドです。

軽量に作られているため、早いピッチでのしゃくりもやりやすいですし、振り抜きもしやすいため様々な場所で楽しむ事が出来るロッドといえます。

いろんな場所でショアジギングを楽しみたいという方には、ぜひとも使っていただきたいロッドです。

番手一覧

本ロッドには全部で3つの番手が用意されており、フィールドや体力に応じてお好みの一本を選ぶ事が出来ます。

  • 90M
  • 96M
  • 100M

このように3つのラインナップがありますが、どれを選んでも全く問題ありません。

長さに関しては好みの面もありますが、しっかりとロッドを振り抜く事が出来るか、長すぎて障害物などに当たらないかなどを考えてから選ぶ事をおすすめします。

おすすめモデル

本ロッドには3本のラインナップがありますが、振り抜けるのか、障害物に当たるかどうかがよく分からないという方もいるかと思いますので、筆者がおすすめを厳選してみました。

96M

本ロッドは、ショアジギングロッドとしてはオールラウンダー的な長さとなっているため、様々な場所で扱いやすい一本です。

短すぎず長すぎずという長さに仕上がっているので、非常にバランスが取れた一本といえます。

100M

本ロッドは、10フィートの長さを生かして大遠投を決める事が出来るモデルです。

青物やタチウオなどは、沖を回遊している事が多くあるため飛距離を出さないと釣れない事もしばしばです。

飛距離を出して釣果に結び付けたい方には、非常におすすめとなっています。

アーティコルサ SJ

本ロッドは、まさに王道ともいうべきスタンダードなショアジギングロッドです。

ショアジギングはスーパーライトショアジギングやライトショアジギングなど、細かく細分化されている釣りではありますが、アーティコルサ SJは60g前後のメタルジグを使う本格的なショアジギングロッドとなっています。

狙いはブリやヒラマサといった大型のターゲットで、重いメタルジグを使って潮流の早いフィールドもクリアする事が出来ます。

軽量に作られてはいますが、スーパーライトショアジギングロッドやライトショアジギングロッドに比べて重くはなっているので、体力に自信のない方には向かないロッドともいえます。

男性にとってはぴったりなロッドともいえますので、パワーゲームを楽しみたい方はぜひ使ってみてください。

番手一覧

本ロッドは、王道の番手が3つラインナップされているので、お好みに応じて選ぶ事が出来ます。

  • 90MH
  • 96MH
  • 100MH

3つともがMHの硬さになっているため、どのモデルを選んでも大物とのやり取りには全く問題がありません。

ただ、重量が少し重くはなっているため、体力や筋力などに応じて長さを選ぶ事が大切となります。

おすすめモデル

本ロッドには3つのラインナップがありますが、パワーがある分重量が少し重くなっている事も考えると、短い方がいいのかと思うけど長い方も気になるという方もいらっしゃると思います。

そこで、筆者が選ぶならこの2本というモデルを厳選しましたので、ぜひ参考にしてみてください。

90MH

本ロッドの90MHは、9フィートと少し短めになってはいますが、短くなっている分振り抜きやすく、メタルジグも操作しやすくなっているため、あまり体力や筋力に自信がないという方におすすめのモデルとなっています。

もちろん、力に自信がある方が使っても扱いやすいロッドとなっています。

96MH

本ロッドは、ショアジギングロッドの王道的な硬さ、王道的な長さの2拍子が揃ったモデルです。

このスペックがあれば、様々な場所でショアジギングを楽しむ事が出来るので、大物を狙って様々な場所でショアジギングを楽しみたいという方には、最適なモデルとなっています。

レジェスタショアジグ LSJ

本ロッドは、気軽にライトショアジギングを始めたいというアングラー向けに作られたコストパフォーマンスに優れたライトショアジギングロッドです。

気軽に始められるとはいっても性能には妥協はなく、きちんとした設計のもと作られているので扱いやすさは格別です。

並継ぎ竿のため、パワーやキャスティングのしやすさもばっちりなので、ベテランアングラーの方のサブロッドとしても活躍する事間違いなしのショアジギングロッドです。

メタルジグは30g程度が気持ちよくかっ飛ばす事が出来る性能なので、体力や筋力にあまり自信のない方でも気持ちよく使っていく事が出来ます。

気軽にライトショアジギングを楽しんでみたいという方は、ぜひ使ってみてください。

番手一覧

本ロッドには全部で3つの番手がラインナップされていますが、ライトショアジギングロッドのためどの番手も非常に扱いやすくなっています。

  • 86M
  • 90M
  • 96M

どの番手もMの硬さなので適度に柔らかく、魚のアタリを弾きにくいのが特徴的です。

長さに関しては、お気軽にしゃくりたかったり、飛距離を出したいというアングラーの好みによって決める事がおすすめとなっていますよ。

おすすめモデル

本ロッドには3つの番手がラインナップされていますが、ライトショアジギングロッドである事を考慮するとどれを選んでも問題はありません。

しかし、中々どのモデルを選べば良いのか決めかねるという方もいらっしゃると思いますので、2つのモデルを厳選しました。

86M

本ロッドのコンセプトとしてある気軽にショアジギングを楽しむという点を考慮すると、本ロッドはぴったりな一本となります。

軽くて振り抜きやすいですが、8.6フィートという長さも相まってより振り抜きやすくなっています。

気軽さを追い求める方は、ぜひ使ってみてください。

96M

本ロッドは、気軽に楽しみたいという気持ちがありながらも本格的なライトショアジギングロッドを追い求めたい方におすすめのロッドとなっています。

9.6フィートの長さが操作性の高さや飛距離を生み出してくれるので、様々な場所で活躍してくれる一本となっています。

レジェスタショアジグ SJ

本ロッドは、気軽にショアジギングを始めたいというアングラーに向けて作られたショアジギングロッドです。

コストパフォーマンスに優れているロッドであるため、あまりお金を掛けられないという方や、続けていくかどうか不安という様な方におすすめとなっています。

スーパーライトショアジギングロッドやライトショアジギングロッドよりも強いパワーを持ったロッドなので、気軽に始められるロッドとはいえ大物を仕留める事の出来るポテンシャルを秘めているのは、非常に魅力的なポイントといえますよ。

コストパフォーマンスに優れていながらも、ショアジギングロッドとしてあるべき性能を秘めているので、初心者の方のデビューロッドやベテランアングラーの方のサブロッドとして自信を持っておすすめ出来るロッドとなっています。

番手一覧

本ロッドには、全部で3つの番手が用意されており、気軽にショアジギングを始めたい方にとってはどれも使いやすいラインナップとなっています。

  • 86MH
  • 90MH
  • 96MH

どれもMHの硬さであるため、MAX60gまでのメタルジグをかっ飛ばす事が出来る性能を秘めています。

使用するメタルジグが少々重いため、長さ選びはしっかりと考えていただきたいポイントですが、慣れていない方なら短め、慣れている方なら長めといった選び方で問題ありません。

おすすめモデル

本ロッドには3つの番手が用意されていますが、長さ選びが難しいポイントとなっています。

自分に合った番手選びがショアジギングを快適にしてくれるので、ぜひ筆者が厳選した2モデルをチェックしてください。

86MH

本ロッドは、ルアーのキャスティングに慣れていない、あまり体力に自信がないという方に使っていただきたいモデルとなっています。

飛距離は多少犠牲になるかもしれませんが長時間しゃくり続けられる事も重要なポイントとなるので、8.6フィートという長さの選択も大いにありです。

96MH

本ロッドは、ある程度ルアーのキャスティングに慣れている方や、体力に自信のある方、とにかく遠投をしたいという方におすすめのモデルとなっています。

9.6フィートの長さはショアジギングロッドとしてはベーシックな長さであるため、使いこなしていく事が出来れば非常に有利なモデルとなっています。

ショアジグラウンダー

最後にご紹介する本ロッドは、本格的にショアジギングを楽しみたいという方に向けて作られたハイパワーモデルのショアジギングロッドです。

ハイパワー設計でありながらも軽量になる様設計されているので、長時間メタルジグをしゃくっていても疲れにくいのが特徴的なロッドです。

コストパフォーマンスに優れたショアジギングロッドが欲しいけど、長く本格的にショアジギングを楽しみたいという本格派の方なら、気に入っていただける事間違いなしのショアジギングロッドです。

狙うは大物ただ一つという様なビッグゲーム思考のアングラーにもおすすめ出来るロッドなので、本格派の方はぜひ使ってみてください。

番手一覧

本ロッドは全シリーズの中で最も番手のラインナップが多くなっており、アングラーの好みに応じて選ぶ事が出来るのが大きな魅力のロッドです。

  • 90M
  • 96M
  • 100M
  • 96MH
  • 100MH

このように、全部で5つのラインナップが用意されているので、様々なシーンに合わせてロッドを選ぶ事が出来ます。

おすすめモデル

本ロッドには全部で5つの番手が用意されているため、自分にはどの番手が合っているのかよく分からないという方も多いと思います。

そこで、筆者が扱いやすい番手を2つ厳選して紹介します。

96M

本ロッドは、MAX80gのメタルジグを扱えるため、防波堤や漁港、沖堤防などで活躍するモデルとなっています。

9.6フィートの長さでロッドのバランスも良いため、ヘビーすぎるショアジギングロッドはあまり適さないという方にはおすすめのモデルです。

96MH

本ロッドは、MAX100gのメタルジグを扱う事が出来るというヘビーな作りのショアジギングロッドです。

地磯や沖磯などでブリやヒラマサといった大型青物を狙ったり、明石方面などの激流ポイントを攻略したいという方には最適なモデルとなっています。

まとめ

プロマリンのショアジギングロッドはどれも個性的であり、魅力的なロッドばかりです。

コストパフォーマンスにも優れている点も、アングラーにとっては大きな喜びといえます。

ぜひ、プロマリンのショアジギングロッドを使って、ショアジギングを心行くまで楽しんでください。