10ft台のショアジギングロッドおすすめ10選!特徴やメリットデメリットを解説!

10ft台のショアジギングロッドは、豊富なラインナップとスペックの高さが魅力的です。

短すぎず長すぎず、遠投やアクションするのに丁度よい長さは、初心者にも適しています。

とはいえ最適なロッドを選ぶには、10ftレングスモデルの特徴をしっかり覚えておかなければいけません。

そこで今回は、10ft台のショアジギングロッドのおすすめモデルを紹介いたします。

メリットやデメリットも解説しますので、ぜひ参考にしてください。

野村裕紀
執筆者
  • 釣り歴21年
  • 年間釣行50日以上

愛知県在住で休日はもっぱら釣りのことばかり。20年前、友人に誘わて行った根魚釣りに魅了され自らタックルを揃えるように。今はエギングとジギングメインで、地元愛知や三重を中心に、福井や富山にも遠征します。デカイカをこよなく愛する3児(0~7歳)の父で、いつか一緒に釣り出来る日を夢見て日々奮闘中。

10ftのショアジギングロッドの特徴

10ftはメタルジグをキャストするのに適した長さで、アングラーのレベルを問わず遠投しやすいのが大きな特徴です。

ショートロッドにはない遠投性能を備え、磯や堤防など様々なフィールドで使うことができます。

11ft以上のロッドが苦手なジグアクションを容易繰り出すことができ、汎用性の高さはショアジギングロッド随一と言えるでしょう。

特に10ft前半のモデルは遠投性と操作性のバランスが良く、初心者用に適しています。

10ftのショアジギングロッドを使うメリット・デメリット

10ft台の最適モデルを選ぶには、メリットとデメリットを予備知識として覚えておくことが大切です。

ここではメリット・デメリットについてまとめました。

メリット

豊富なラインナップ

10ft台のショアジギングロッドは、9ftクラスと同様にショアジギングで最も使われる長さです。

そのため各メーカーからのリリース数が多く、レベルや予算に応じて最適な一本を選べます。

また主力機種に搭載される最新技術をいち早く体感できるのが、10ftクラスと言っても過言ではありません。

様々なモデルを手にとりながら選べるのがいいですね。

遠投性能が高い

ショートロッドより遠投性能が高いのはもちろんですが、機種によっては11ft以上のロッドに負けない飛距離を持っています。

ショアジギングに求められるのは、沖までメタルジグを運べる遠投性です。

長さの特性を活かせる10ft台のロッドは、ショアジギングに最適と言えるでしょう。

長さの選択で悩みがちな初心者の方は、最初の一本は10ftモデルがおすすめです。

ロッド操作しやすい

10ftモデルは遠投重視の設定でありながら、操作性にも優れています。

操作しやすいロッドはメタルジグのアクションを繰り出しやすく、多彩な使い方でターゲットを誘うことが可能です。

ブランクス全体が軽量化されたモデルは、長時間キャストやジグ操作を繰り返してもほとんど疲れを覚えません。

汎用性の高さは、他のどの長さにも負けない大きなメリットです。

デメリット

取り回しに注意が必要

10ft台のレングスはショアジギングでは一般的な長さですが、エギングやライトゲームに比べるとやや長めです。

そのためフィールドによっては、ロッドの取り回しに十分注意する必要があります。

とはいえ、初心者やショートロッドに慣れているアングラーに、10ftの感覚はなかなか分かりません。

混んでいるフィールドでは、周りに注意しながら迷惑がかからないようにキャストする必要があります。

自重がある

ロングロッドの宿命とも言えるのが重さで、10ftの長さがあると自重も増えてしまいます。

ハイエンドモデルは軽量化によって扱いやすくなっていますが、低価格モデルはそうもいきません。

重いロッドを長時間使うと、キャストやジグ操作が難しくなり体力的にもきつくなります。

特に初心者の方は、予算の兼ね合いもありますが軽量化モデルがおすすめです。

魚の取り込みが難しい

ショートロッドではスムーズに行えた魚の取り込みも、10ft以上の長さがあると難しく感じるかもしれません。

ランディングネットを使った取り込みは、上級者でもコツが要ります。

ロッドが長くなることで、取り込み時の片手操作には慣れが必要です。

狭い釣り場や混んでいる時は、周囲に注意を払いながら魚を取り込むようにしてください。

10ftのショアジギングロッドおすすめ10選

【ダイワ】
ショアジギングX(100MH)

大型青物をメインに、キジハタなどの根魚にも対応するエントリーロッドです。

低価格でありながら高品質で、投げやすいセッティングは遠投に適しています。

ブランクスにブレーディングXを採用し、高い強度を確保して持ち重りを極限まで低減しました。

メタルジグとトップウォータープラグに対応しているので、様々なレンジでショアジギングを楽しめます。

【ダイワ】
オーバーゼアAIR(103MH)

サーフや堤防からの遠投に適した、大型青物に対応するハイパワーなショアジギングロッドです。

メタルジグを使って広範囲を探る釣りに向いており、あらゆるルアーに対応する汎用性を持ち合わせています。

ルアーウエイトを乗せやすいブランクスは、積極的なアクションを可能にしました。

MHパワーは、初めてのショアジギングロッドにおすすめです。

【ダイワ】
ショアスパルタンブレイクスル―(103H)

磯場での中型青物をメインに、不意に訪れる大型サイズとのファイトに耐えうるバットパワーが特徴のロッドです。

ジグだけでなく200mmのペンシルやポッパーも容易に使えます。

ブランクスは抜群の復元力を備え、掛かった魚を決して根に潜らせません。

操作性とキャスト性能を高次元で両立した、ショアジギングロッドのフラッグシップです。

【シマノ】
コルトスナイパーSS(S106H)

遠投性と操作性を両立したハイパフォーマンスロッドで、ショアジギング&プラッキングに特化したモデルです。

上位機種のテクノロジーを搭載することで、軽さと強さに優れたブランクスを実現しました。

遠距離のナブラや大型青物攻略を得意とし、フィールドを問わない汎用性の高さが魅力です。

細分化されたラインナップから最適な一本を選べます。

【シマノ】
ネッサBB(S1002MH)

メタルジグやプラグからジグヘッドまで、あらゆるルアーに対応するサーフ専用モデルです。

10ftは強風での糸ふけを抑制できる長さのため、感度の良い釣りを楽しめます。

フルキャスト時の飛距離が抜群で、普段より距離のあるポイント攻略も苦にしません。

あらゆる状況下で機敏に反応するレスポンスを持ち、初心者に使いやすいショアジギロッドの一つです。

【メジャークラフト】
クロスライド5G(XR5-1002H)

Hクラスの硬めなブランクスで、荒磯などで活躍する本格仕様のショアジギングロッドです。

大型青物にアドバンテージを渡さないバットパワーを持ち、それでいて高い操作性を誇っています。

軽さと感度に優れたロッドは持ち重りが少なく、長時間釣行での疲労も極力抑えました。

これからショアジギングを始める方に適した、ミドルレンジのおすすめモデルです。

【メジャークラフト】
トリプルクロス ショアジギング(TCX-1002H)

60~80gのメタルジグの遠投に優れたパワーモデルで、抜群のブランクス性能を誇ります。

4軸カーボンで締め込まれたバットのパワーは強大で、大型のヒラマサに対しても決して負けません。

高スペックでありながら価格が抑えられているため、レベルを問わず人気です。

中でも10ftモデルはキャスト性能に加えて、ルアーの操作性も両立しています。

メジャークラフト
トリプルクロス ショアジギング TCX-1002H

【ヤマガブランクス】
ブルースナイパー(100MH)

ショアキャスティングゲームの定番ロッドで、中型青物をメインに幅広いターゲットを狙えます。

10ftの長さを感じさせない操作性と、11ft並みの飛距離はアングラーを魅力して止みません。

刻々と変化するフィールドを、メタルジグやプラグで広範囲にキャストできます。

ブランクスに復元力があるため、確実なフッキングを可能にするロッドです。

【ゼスタ】
ランウェイXR(106MH)

メタルジグからプラグまで様々なルアーを操作可能にした、マルチテーパーなショアジギングロッドです。

ブランクスは強さとともに軽さを兼ね備え、釣行時の疲労感がほとんどありません。

10ft後半のロッドとしては抜群の操作性を誇り、遠投性能との両立を図りました。

トータルバランスに優れた万能型ロッドは、メインに使う一本として持ちたいですね。

【がまかつ】
ラグゼ コヨーテ(S106MH)

サーフや地磯など、遠投を求められるフィールドで活躍するロングサイズのショアジギングロッドです。

さらに遠投だけでなく操作性に長けており、ジグアクションを容易に繰り出せます。

距離のあるナブラを狙う際に最適で、飛距離は11ftロッドにも劣りません。

ガマラーからの信頼が厚いブランクスは、強さだけでなく軽さも備わっています。

まとめ

10ft台のショアジギングロッドは、低価格からハイエンドまで幅広いラインナップが魅力です。

ヒキの強い青物を狙うなら、最低でもMHパワーのモデルが適しています。

お気に入りの一本で、フルキャストによる飛距離を堪能してください。

紹介アイテム一覧

10ft台のショアジギングロッドの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

ダイワ
ショアジギングX(100MH)
ダイワ
オーバーゼアAIR(103MH)
ダイワ
ショアスパルタンブレイクスル―(103H)
シマノ
コルトスナイパーSS(S106H)
シマノ
ネッサBB(S1002MH)
メジャークラフト
クロスライド5G(XR5-1002H)
メジャークラフト
トリプルクロス ショアジギング(TCX-1002H)
ヤマガブランクス
ブルースナイパー(100MH)
ゼスタ
ランウェイXR(106MH)
がまかつ
ラグゼ コヨーテ(S106MH)