尺メバル用リールおすすめ8選!番手やギア比の選び方も!

メバリングアングラーであれば、誰しもが一度は手にしてみたい尺メバル。

尺メバルは30センチを超えるサイズのメバルのことで、磯を中心に、サーフやゴロタ浜で狙えます。

尺メバルをキャッチするためには、パワーのあるタックルが必要で、そのなかでリール選びに悩んでいる人もいるはず。

そこで今回は、尺メバルを狙うときに使用したいリールを紹介します。

気になる番手やギア比の選び方についても解説するので、ぜひご参考にしてください。

山下洋太
執筆者
  • 釣り歴18年
  • 年間釣行300日超え
  • 調理師資格あり

三浦半島、真鶴半島、伊豆半島の地磯がメインフィールド。ターゲットは主にロックフィッシュで、アカハタやオオモンハタ、メバルを狙っています。家の近くにも海があり、時間があまりない日は近所でシーバス釣りやチニング、アジングなどを楽しんでいます。また調理師資格を持っており、釣り魚を使った料理も得意です。

尺メバル狙いでリールにこだわるメリット

ヒット数を多くできる

尺メバル狙いでは、リール選びが非常に重要です。

そのリールにこだわって選ぶと、よりヒット数を多くできます。

尺メバルはメバルとしてはサイズが大きいものの、その狙い方は繊細で、繊細さに欠けるとヒットしにくくなることも。

繊細な釣りに対応できるリールにこだわると、攻略が難しい尺メバルに近づけます。

手返しを速くできる

尺メバル狙いでは、足元付近を狙うこともありますが、遠投して狙うことも多くあります。

その遠投をして尺メバルを狙うときには、手返しが速いギア比にこだわって選ぶことが重要。

手返しが速くなると、時間ロスをすることなく、効率的に尺メバルを狙えます。

尺メバルは時合いが短いことも多いので、効率良く狙うとキャッチできる可能性を上げられます。

強い引きに対応できる

尺メバルは30センチと魚としては小型なものの、かなり強く引きます。

その引きに耐えながらキャッチするには、リールのパワーも重要になります。

リールのパワーは番手によって大きく変わるため、番手選びにこだわることが必要です。

番手にこだわって選ぶと、尺メバルに対応する太いラインを巻きやすいこともメリットになります。

尺メバル用リールの選び方

種類

尺メバル狙いには、スピニングリールはもちろん、ベイトリールも使用できます。

とはいえ、メバリングでは、スピニングリールが基本になります。

そのスピニングリールは、軽量なルアーでもキャストしやすいのが特徴。

プラグやフロートだけでなく、1gほどのジグ単も使用して尺メバルを狙いたい場合には、スピニングリールをおすすめします。

一方、ベイトリールは軽量なルアーをキャストしにくいものの、ピンスポットへのキャストがしやすいのが特徴。

また手返し良くキャストを繰り返せるのも、ベイトリールの魅力です。

ベイトリールの扱いに慣れている人は、メバリングにも導入してみることをおすすめします。

番手

まず、スピニングリールの番手は、2000〜2500番がおすすめ。

そのなかで基本となるのは2500番で、巻き上げ力、糸巻き量ともに尺メバル狙いにマッチします。

尺メバル狙いでリールの番手選びに迷っている場合は、2500番を選択すれば間違いありません。

一方、メバリングの中心を担う2000番は、尺メバル狙いではやや小さいものの、ジグ単を使用する繊細な釣りには最適です。

またベイトリールは、ベイトフィネスリールと呼ばれる種類を選択すると、サイズ的にもベスト。

ダイワではAIR、シマノではBFSと記載されたベイトリールが、ベイトフィネス機になります。

ギア比

ギア比については、釣り方に合わせて選択するのがおすすめです。

まず、フロートやキャロ、重めのプラグを使用して遠投する場面においては、ハイギアやエクストラハイギアが最適。

遠投する尺メバルにおいては、遠投しても狙うのはピンスポットということも少なくありません。

そのピンスポットをルアーが過ぎると、回収します。

そのため、遠投する釣りにおいては、ギア比が高いハイギアやエクストラハイギアを使用すると、手返し良く釣りができます。

一方、ジグ単や軽量なプラグを使用した近距離戦には、ノーマルギアやパワーギアがおすすめ。

ノーマルギアやパワーギアはよりスローに、繊細に探るのが得意で、近距離戦で尺メバルを狙いには最適です。

尺メバル用リールおすすめ8選

【ダイワ】
エアリティ LT2500S-XH

引用:Amazon

2023年に新発売となり、自重の軽さはもちろんのこと、巻きが軽いことでも話題を集めたおすすめの1台です。

軽い巻き心地で尺メバルを狙うために重要になる、安定したただ巻きをサポート。

巻き出しも軽いため、ただ巻き以外にも、ストップアンドゴーなどもしやすい特徴があります。

それでいて強度も十分に高く、タフな使用にも対応します。

【ダイワ】
カルディア FC LT2500S

引用:Amazon

ダイワのミドルクラスのスピニングリールで、コスパに優れていると人気が高いおすすめの商品です。

上位機種に採用されているモノコックボディを使用し、剛性や耐久性の高さを実現。

大口径のギアを搭載していて、尺メバルがヒットして負荷がかかる状況下でも強引な巻き上げをサポートします。

また180gと軽量で、細かな操作をしやすいのも魅力です。

【ダイワ】
レブロス LT2500S

引用:Amazon

ダイワの低価格なエントリーモデルを尺メバル狙いに使用したい人には、本モデルがおすすめです。

あらゆる釣りの入門者から人気が高いモデルで、メバリングに使用している人も多くいます。

最大の魅力は、1万円を大きく下回る低価格ながらも、2500番で220gと重た過ぎないところ。

巻き心地もスムーズで、ただ巻きの安定性を高められます。

【ダイワ】
月下美人AIR TW PE SPECIAL

引用:Amazon

ベイトフィネスリールを尺メバル狙いで使用したい人には、月下美人シリーズの本モデルがおすすめです。

ベイトリールながらもバックラッシュを起こしにくく、スピニングタックルでキャストをしているような感覚を得られます。

ギア比は8.5とかなり高めですが、巻き心地にも優れていて、快適な使用感を実現しています。

【シマノ】
ソアレXR C2500S

引用:Amazon

メバリングアングラーから人気が高い、シマノのソアレシリーズの1台です。

C2500番で、2500番とはローターとスプールのサイズが違うものの、ボディサイズは同じで巻き上げ力があります。

重量は165gとかなり軽量で、軽量なロッドに合わせても持ち重りしません。

巻き感度も高いため、活性が低い時期の尺メバル狙いにも対応できます。

【シマノ】
ナスキー 2500SHG

発売開始直後から、低価格なのに巻き心地がスムーズだと人気が高いのがナスキーです。

重量こそやや重たいものの、1万円以下で上位機種に肉薄する巻き心地を実現しています。

また耐久性にも優れていて、スムーズな巻き心地を持続しやすいのも魅力的。

防水機能も高く、ボディ内部へ水が侵入しにくい特徴もあります。

【シマノ】
アルデバラン BFS XG LEFT

シマノのベイトフィネスリールを使用したい人には、本モデルがおすすめです。

2022年に発売となった本モデルは、1g以下のルアーへの対応力が魅力的。

軽量なルアーでも低弾道で、風の影響を受けにくく、ピンスポットへのキャストができます。

またベイトフィネス機ながらも強度が高く、安心して使用できるのも魅力です。

【アブガルシア】
ゼノン 2500S

引用:Amazon

アブガルシアが販売する軽量なスピニングリールで、軽量なメバリングロッドとマッチしやすいおすすめの商品です。

2500番で重量はなんと148gとかなりの軽量化を実現しています。

そして、価格は3万円台で、重量の割には低価格で購入できることも魅力的です。

巻き出しも軽いので、冬に尺メバルを狙うときにジグ単をリフトアンドフォールする釣りにも対応します。

まとめ

今回は尺メバル狙いに使用したい、おすすめのリールを紹介しました。

尺メバル狙いには、ロッドやルアーはもちろん、リールも非常に重要です。

最適なリールを用意して、30センチを超える夢の尺メバルを狙ってみましょう。

紹介アイテム一覧

尺メバル用リールの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

ダイワ
エアリティ LT2500S-XH
ダイワ
カルディア FC LT2500S
ダイワ
レブロス LT2500S
ダイワ
月下美人AIR TW PE SPECIAL
シマノ
ソアレXR C2500S
シマノ
ナスキー 2500SHG
シマノ
アルデバラン BFS XG LEFT
アブガルシア
ゼノン 2500S