シーバス用フローティングペンシルおすすめ8選!釣れるアクション等の使い方を紹介!

フローティングペンシルとは名前の通りペンシル型の沈まないルアーのことです。

シーバス釣りではあまり馴染みのないルアーですが、アクション次第で有効なルアーになるため使い方を熟知し使用しましょう。

他のルアーであまり反応がない状況でもこのルアーで良型が釣れることがあるため、タックルボックスに用意すると釣りの幅が広がります。

今回はおすすめのフローティングペンシルを紹介するとともに、有効な使い方について解説します。

山下洋太
執筆者
  • 釣り歴18年
  • 年間釣行300日超え
  • 調理師資格あり

三浦半島、真鶴半島、伊豆半島の地磯がメインフィールド。ターゲットは主にロックフィッシュで、アカハタやオオモンハタ、メバルを狙っています。家の近くにも海があり、時間があまりない日は近所でシーバス釣りやチニング、アジングなどを楽しんでいます。また調理師資格を持っており、釣り魚を使った料理も得意です。

シーバスに適したフローティングペンシルの選び方や使い分け方

フローティングペンシルには様々なサイズや種類があります。

しっかりと理解して使い分けることが釣果アップにつながります。

サイズ(大きさ)

ルアーのサイズはベイトのサイズに合わせて選択しましょう。

70mm〜120mmが最も出番が多く、その間で用意することをおすすめします。

小型のフローティングペンシルを使用すると後に紹介するアクションが加えやすくなり、初心者でもうまく操作することができます。

フローティングペンシルは一年を通して有効です。

難攻不落と言われるマイクロベイトパターンでは小型のフローティングペンシルが特に有効で使用することをおすすめします。

さらに攻略が難しいとされているバチ抜けパターンもバチのサイズに合わせて70mm〜120mmのフローティングペンシルが有効です。

またコノシロパターンでもフローティングペンシルの出番があります。

そのような時はベイトとなるコノシロのサイズに合わせて160mm以上のフローティングペンシルが有効になる場合が多いです。

重さ・飛距離

フローティングペンシルはペンシル形状で空気抵抗が少なく、遠投性能に優れています。

空気抵抗が大きいミノーよりは遥かにキャストをしやすく、遠くまで飛ばすことができます。

広範囲を手早く探ることができ、ルアーに反応する魚がいるか素早くチェックすることができます。

そのためパイロットルアーとしても有効です。

重さとしては10g〜28gが多く、通常のシーバスロッドで扱えます。

コノシロパターンで使用する大型のフローティングペンシルになると40gを超えることが多く、やや硬めでパワーのあるロッドを使用する必要が出てきます。

カラー(色)

カラーのついては他のルアーと少し考え方が変わります。

水中にルアー全体が入るミノーやシンキングペンシルなどのルアーはルアー全体のカラー選択が重要となります。

一方フローティングペンシルは水中に沈まないため、ルアー全体のカラーよりも魚からよく見えているルアーの腹部のカラーの特に注意して選ぶようにしましょう。

カラーとしては目立つものを選択しましょう。

魚からルアーが見つけにくいと誤爆と呼ばれるミスバイトが頻発してしまい、ヒットまで持ち込めずそのうちに魚からの反応がなくなってしまうことも多いです。

音(ラトル)

フローティングペンシルにもラトル入りのルアーがあり、ラトル入りとラトルなしの両方を用意し、使用することをおすすめします。

ラトルが入っていると音で広範囲に強いアピールをすることができます。

ラトル入りを購入する時にはラトルの音によってどのベイトを捕食しているシーバスに有効かチェックしましょう。

一般的には濁りが強い状況で効果的とされていますが、どクリアーの水色でも釣果につながる場合があります。

同じコースに何回もキャストすると音にイライラしてシーバスが威嚇のための捕食することがあり、いきなりルアーに反応することもあります。

シーバス用フローティングペンシルのアクション等の使い方(釣り方)

フローティングペンシルはルアーをアングラーが操作することが必要で、正しいアクションをルアーに加えることが重要です。

ただ巻き

フローティングペンシルでただ巻きすると引き波を立ててシーバスにアピールすることができます。

ハクパターンやイワシがベイトになる状況など様々なパターンでも有効ですが、特にバチ抜けパターンでただ巻きが有効です。

バチは流れに流されるように水面に漂っています。

そのため流れの上にルアーをキャストし、流れの下に流すようにゆっくりとリールを巻きルアーを操作しましょう。

トゥイッチ

フローティングペンシルでトゥイッチすると不規則にルアーが動き、シーバスが思わず口を使うことがあります。

イワシなどのベイトを捕食しているボウルが多発している状況では非常に有効な釣り方となります。

操作する時に意識することは、とにかくルアーを小刻みに動くように細かくロッドを操作することです。

水面で逃げ惑うベイトのような動きを演出し、シーバスに口を使わせましょう。

ドッグウォーク

ドッグウォークとはルアーが水面で左右に首を振るような動きのことを指し、フローティングペンシルで有効となる操作方法です。

どのようなパターンでも有効ですが、特にコノシロパターンで効果があるアクションとなります。

操作のコツとしては、ロッドを動かした後にテンションを抜くことです。

テンションを抜くことによりルアーが上手く左右に動きます。

シーバス用フローティングペンシルおすすめ8選

【シマノ】
エクスセンス ボラノコ 80F(カガヤキレッドヘッド)

シマノ人気シリーズのエクスセンス。

ボラノコ80Fは誰が使っても簡単に操作できるおすすめのフローティングペンシルです。

大型シーバスが好んで捕食するボラやコノシロの動きやレンジを忠実に再現しています。

また小型のルアーながら飛距離が出るため初心者にもおすすめしたいルアーの一つです。

シマノ
エクスセンス ボラノコ 80F カガヤキレッドヘッド

【シマノ】
エクスセンス クー 100F(キョウリンRH)

シマノのフローティングペンシルであるクーもエクスセンスシリーズで信頼のおけるルアーです。

水深10センチくらいまで潜り、水面付近を意識するシーバスに有効なルアーとなります。

サイズ展開が70mm、100mm、130mm、190mmと幅位広く、ベイトに合わせた選択ができます。

またキョウリンと呼ばれるカラーは鱗を忠実に再現されているカラーで、ベイトフィッシュを捕食しているシーバスが躊躇なくルアーにバイトしてきます。

【アイマ】
プガチョフコブラ(チャートバックパール)

アイマのルアーはシーバスアングラーに人気が高く、信頼も厚いです。

フローティングペンシルであるプガチョフコブラは、初心者でも簡単に操作できるためおすすめのルアーです。

フローティングペンシルの欠点となるミスバイトを最小限に抑えるフッキング性能の高さがこのルアーの特徴となります。

シーバスがルアーにアッタクするけどなかなかヒットしないと悩むアングラーに使用していただきたいです。

【アイマ】
ポッキー 100mm(ブルーパールボタル)

アイマのポッキーは名作ルアーと言われるほど人気の高いペンシルベイトです。

初心者でも扱いやすいおすすめのフローティングペンシルとなります。

ただ巻きでもシーバスに効果的なアクションができます。

またドッグウォークもやりやすく、シーバスに対して効果的にアピールすることができます。

【ダイワ】
モアザン ソルトペンシル110F-HD(ホロキビナゴ)

ダイワのモアザンシリーズはシーバスアングラーに大人気です。

フローティングペンシルであるソルトペンシルは、昔から大人気であったT.Dソルトペンシルの性能やシルエットをそのまま継承されたモデルです。

シルエットがスリムなためフッキング性能が高く、またドッグウォークなどのアクションもしやすいルアーでおすすめです。

ダイワ
ダイワ モアザン モアザン ソルトペンシル110F-HD

【ダイワ】
モアザン レイジーファシャッド 120F(マッドライムチャート)

フローティングペンシルでは珍しい形状をしたレイジーファシャッドは、大型シーバスがシャローでベイトを捕食している時に使用したいルアーです。

ルアーの体高が高く、ボリュームがあり、アクションもワイドS字スラロームで唯一無二のルアーと言えます。

また高速リトリーブでは千鳥アクションとなり、不規則な動きでシーバスが思わずバイトすることが多いです。

ダイワ
モアザン レイジーファシャッド 120F マッドライムチャート

【Go-Phish】
CRFP80-GP(ブルーピンク)

Go-Phishではタックルハウスのルアーをカラーカスタマイズしたルアーが数多く販売されています。

CRFP80-GPはタックルハウスのクルーズフローティングペンシルのGo-Phishカラーです。

ソルトウォーター設計のペンシルで、汽水域での使用を想定した浮力設定になっています。

喰わせ力が高く、魚からの反応が得られにくい状況でも効果のあるルアーでおすすめです。

【ピックアップ】
ノガレ 120F(チャートキャンディ)

ピックアップから販売されているルアーはどれも人気が高く、品薄が続いています。

その中でノガレ120Fはシーバスに有効な引き波を立てることができ、ハクパターンやバチ抜けパターンで最強のフローティングペンシルです。

投げてゆっくりと巻くだけでシーバスがルアーにアタックしてきます。

操作が簡単なため誰でも扱うことができおすすめです。

まとめ

フローティングペンシルはシーバス攻略に必要なルアーです。

状況に合わせてルアーサイズを選択し、有効なアクションを加え大型シーバスをキャッチしましょう。

今回紹介したルアーは非常にいいルアーばかりなので、是非ご用意していただくことをおすすめします。

紹介アイテム一覧

シーバスのフローティングペンシルの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

シマノ
エクスセンス ボラノコ 80F(カガヤキレッドヘッド)
シマノ
エクスセンス クー 100F(キョウリンRH)
アイマ
プガチョフコブラ(チャートバックパール)
アイマ
ポッキー 100mm(ブルーパールボタル)
ダイワ
モアザン ソルトペンシル110F-HD(ホロキビナゴ)
ダイワ
モアザン レイジーファシャッド 120F(マッドライムチャート)
Go-Phish
CRFP80-GP(ブルーピンク)
ピックアップ
ノガレ 120F(チャートキャンディ)
シーバスのフローティングペンシル
さらに探したい方