海サクラマス用リールおすすめ8選!番手やギア比などの選び方を紹介!

春になると北海道中のルアーマン達が熱狂し追いかけるターゲット海サクラマス。

ドラグを鳴らしジャンプしたり縦横無尽に走るエキサイティングなファイトは、今や北海道外から狙いに来るファンも居るほど人気になりました。

一昔前はルアーを一定のスピードで巻く「ただ巻き」が定番でありましたが、ここ最近に常識化されつつあるのが「ジャーキング」アクション。

このジャーキングアクションの登場によって、より一層リールの重要性が出てきました。

そんな海サクラマス釣りにおすすめのリールや適した番手・ギア比を紹介していきます。

佐藤智哉
執筆者
  • 大会出場経験あり
  • ハンドメイドルアー販売

北海道札幌市在中。ロックフィッシュを中心に北海道のルアーゲーム全般を楽しんでいます。 北海道の島で産まれ育ち父の影響で餌釣りで釣りに出会い、成人し札幌へ出てからルアーフィッシングにハマり現在に至ります。 今ではメタルジグやジグミノーなどを製作し販売しており、ハンドメイドビルダーとして独立する事を夢に頑張っています。 またロックフィッシュトーナメントで上位入賞も目標の一つです。

海サクラマスに適したリールの選び方

スピニング/ベイト

回遊性の高い海サクラマスはマズメに限らずどんな時間帯でも釣れる可能性があり、絶えず投げ続ける事が釣果に繋がる事もあります。

そこを考慮するとチャンスを逃さないためにもライントラブルの少ないスピニングを選ぶのがおすすめと言えます。

またサクラマスは口が柔らかく強引なファイトは口切れでのバラしに繋がる事もあるので、ドラグ性能の良さと柔らかめなロッドの多いスピニングの選択が一般的です。

番手

海サクラマスにドラグガチガチのパワーファイトは行わない事からそこまで強い番手は必要ないですが、遠投が必要な釣りでもあるのでロッドは10ft辺りが一般的、少しでも多くキャストできるようロッドとのバランスを考慮し選択しましょう。

ロッドの長さが10ft以上なら4000~5000番手、9ft台なら3000~4000番手がおすすめです。

ギア比

基本遠投の釣りの為その分の糸フケは多くなり、手返しを求めるとギア比の高い早くラインを巻き取れるリールが求められます。

特に磯場では風に煽られた糸フケが離れ磯に引っかかったりとトラブルの原因にもなるので基本的には早くラインを巻き取れるHG(ハイギア)以上がおすすめです。

また最近主流になりつつあるジャーキングアクションはアクションをかける度に糸フケが出るので、アクション次第ではXG(エクストラハイギア)が使い易いです。

ソルト対応

海サクラマスは条件次第では漁港などでも釣れますが、主なメインフィールドはサーフや磯場です。

不意に波しぶきを受ける事はもちろん、サーフでは砂塵も舞いリールの細部まで入り込みリールの不調に繋がりますので、ぜひソルト対応のリールを選びましょう。

サクラマス用リール8選

【シマノ】
17サハラ(4000XG)

旧モデルよりシマノの最新テクノロジーをさらに追加しパワーアップ、エントリーモデルとして十分な性能を持ち合わせながら、価格も実売7千円辺りとコストパの良さが人気の機種です。

特に大径ドラグノブの採用は海サクラマスで必要な繊細なドラグ調節を可能にしてくれます。

【ダイワ】
18レガリス(LT4000D-CXH)

エントリーモデルとは思えないほどの圧倒的な軽さと高級感のあるデザインが人気の機種です。

ダイワのドラグシステム「ATD」も搭載されているので、不意に横走りする海サクラマスにも対応してくれます。

また軽さはキャストし続ける海サクラマス釣りに最適と言えます。

【シマノ】
21アルテグラ(C3000XG)

実売価格が1万円台前半にもかかわらず、最上位機種に搭載されてる機能が搭載され話題の機種です。

マイクロモジュールギアⅡやサイレントドライブ搭載で得た滑らかな巻き心地は、スローリトリーブなどで余計な気を遣う心配がなく集中して釣りに望めます。

また10ft台のロッドでは4000XGもおすすめです。

【ダイワ】
21フリームス(LT4000-CXH)

ダイワのスタンダードモデルとしてハイコストパフォーマンスで人気の機種です。

4000番手は「パワーライトMタイプ」5000番手は「パワーライトLタイプ」と言うハンドルノブが標準装備されており、ジャーキングアクションや大型海サクラマスとのやり取りを快適にサポートしてくれます。

【シマノ】
19ストラディック(4000MHG)

スタンダードモデルでありながらハイエンドモデルの技術が搭載された人気機種です。

4000MHGと言う番手は海サクラマスに使うPEライン1~1,5号を巻くのにピッタリで、またジャーキングを多用しなかったり「XGは巻きが早すぎる」と言うアングラーにもおすすめです。

【ダイワ】
21カルディア(LT4000-CXH)

モノコックボディ搭載で剛性が上がりハイエンドモデルに迫る性能、また黒を基調としたシックなデザインが人気の機種です。

安定した巻き心地や合成など海サクラマスに十分なスペックを持ちながら実売2万円を切るコスパの良さは、エントリーモデルからレベルアップしたいアングラーにおすすめです。

【シマノ】
20ツインパワー(C5000XG)

確かな剛性で人気のシマノハイエンドモデルの機種です。

磯場では多少強引に引き寄せたいシーンがあったり大型海サクラマスの強烈な走りにも安心して対応できます。

また負荷のかかる激しいミノーのジャーキングアクションも快適に操作可能です。

5000番手はラウンドハンドルノブが標準装備なのも魅力ですが、滑らかな滑り出しのフェルトワッシャー搭載の4000番手はドラグ調節が苦手な方にはおすすめです。

【ダイワ】
19セルテート(LT4000-CXH)

滑らかな巻き心地に強度も軽さも兼ね備えた人気のハイエンドモデルです。

ガタの少ない安定した巻き感はまさにストレスフリー、ルアーのアクションがぼける事無く手元に伝わるのは最大のアドバンテージとなります。

またハイスペックかつ頑丈でありながら235gの自重は、1日中絶えずキャストしアクションし続けるアングラーにはとてもおすすめです。

まとめ

海サクラマスは簡単に釣れる魚ではなく、シーズン中に1本も上げれなかったと言う話も少なくはありません。

魚をかけるまでも難しく、魚をかけてからも難しい釣りが「海サクラマス」。

近年狙い方の幅が広がりリールに求められる事も増えてきましたが、自分に合わない選択では魚には到底たどり着けません。

自身の用途に合った選択で、ぜひ海サクラマスを攻略しスリルあるファイトを楽しみましょう。

紹介アイテム一覧

海サクラマスのリールの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

シマノ
17サハラ(4000XG)
ダイワ
18レガリス(LT4000D-CXH)
シマノ
21アルテグラ(C3000XG)
ダイワ
21フリームス(LT4000-CXH)
シマノ
19ストラディック(4000MHG)
ダイワ
21カルディア(LT4000-CXH)
シマノ
20ツインパワー(C5000XG)
ダイワ
19セルテート(LT4000-CXH)