シーバス&青物(ショアジギング)兼用ロッドおすすめ8選!違いは何?両方を同じ竿で楽しもう!

近年ショアジギングの中でも比較的手軽に出来るライトショアジギングが人気を博しています。

ライトショアジギングは、ハードなショアジギングと違いシーバスロッドでも代用可能で、シーバスはもちろん青物や根魚と幅広い魚が狙えるのも人気が出ている理由の一つです。

ここではそんなライトショアジギングに最適なおすすめロッドの中でも兼用できる汎用性の高い製品をご紹介していきます。

遠山直樹
執筆者
  • 元釣具屋店員
  • 釣り歴21年
  • 大会出場経験あり

物心付いた頃から釣りを始め、基本的にルアーでターゲットとなる魚は、淡水、ソルトに関わらず狙っています。年間を通して釣れる魚を日々追って、長期連休時は遠征釣行も行っています。当面の目標は100㎏オーバーのクロマグロ、キングサーモンを釣り上げる事です。

シーバスロッドと青物(ショアジギング)ロッドの違いとは?同じ竿で大丈夫?

ショアジギングロッドと言えば100g以上の重いメタルジグをキャスト出来るパワーのあるロッドを想像される方も多いのではないでしょうか。

しかし手軽に行えるライトショアジギングはMクラスのシーバスロッドで代用できます。

勿論地磯等で中~大型の青物を狙う際は、よりロッドのパワーがあるショアジギング専用ロッドの方が向いていますが、障害物が無く、魚を走らせても問題ないポイントではシーバスロッドでも充分対応可能です。

シーバスと青物(ショアジギング)で兼用できるロッドの選び方

長さの選び方

ショアジギングと言った釣りで釣果に結び付く大きな要素としてジグの飛距離が挙げられます。

より遠くにジグをキャストすることが出来れば、当然その分ルアーを見せる距離も長くなり、釣れる確率がアップします。

ルアーの飛距離に関して言えば、そのポイントやアングラーの方の体力、キャスト技術にもよりますが、10ft前後のロッドが一般的です。

ML・MHといった硬さの選び方

ロッドの硬さの選択はアングラー毎の好みがありますが、個人的には50gまでのルアーがキャスト可能なMクラスのロッドをおすすめします。

表記のパワーについては、メーカー毎に多少違いますが、ルアー重量表記を多少超えてもキャスト時の空気抵抗が少ないメタルジグであればキャストしても問題ないことが多いです。

MLクラスでは少しパワー不足と感じることが多く、MHクラスではシーバスゲームではオーバーパワーとなることが多いので、あまりおすすめできません。

シーバス&青物(ショアジギング)兼用ロッドおすすめ8選

【ダイワ】
ラテオR(100M)

釣り具総合メーカーであるダイワが販売するシーバスロッドです。

ダイワ独自の「HVFナノプラス」カーボンを採用したことにより、非常に粘りのあるロッドに仕上がっています。

2万円程の価格帯でありながらダイワのロッドの特徴である粘り強く魚をいなせる優れたロッドであり、初心者の方からベテランアングラーまで幅広くおすすめ出来る人気のモデルです。

【シマノ】
ディアルーナ(S100M)

釣り具総合メーカーであるシマノが販売するシーバスロッドです。

シーバスロッドのミドルクラスに位置し、「スパイラルX」や「ハイパワーX」を搭載することにより、キャスト時のブレやファイト時のネジレを抑制に、パワフルなロッドに仕上がっています。

どちらかと言えばシャキッとしたロッドで、キャストも決まり易く、またリールシートは「CI4+」を採用し、軽快に扱える為、体力のない方や女性の方にもおすすめです。

【パームス】
ショアガンボルブ(SFTGS-992・SS)

国内ロッドメーカーであるパームスが販売するライトショアジギングロッドです。

シャキッとした感触ながらも繊細でしなやかさも併せ持っており、シーバスゲームにおけるミノーやシンキングペンシルも扱うことが出来ます。

近年パームス社が提唱するショアスローゲームに非常に向いているロッドで、シーバスから青物、根魚や魚の活性が低い状況下でも活躍する万能ロッドと言えます。

またソルトゲームには比較的珍しいコルクグリップを採用している為、他のアングラーとの差別化を図れる点も嬉しいポイントです。

【メジャークラフト】
クロステージ(CRX-1002M)

国内ロッドメーカーであるメジャークラフトが販売するシーバスロッドです。

メジャークラフトのロッドはリーズナブルな価格帯でありながら、基本性能が高く、初心者からベテランアングラーまで幅広くおすすめ出来るロッドです。

バット部分にブランクスの外周をカーボンテープで締め上げた「クロスフォース製法」を採用していることにより、ランカーシーバスや青物とのファイトでものされることなく、バットでパワーを受け止めてしっかりと魚を浮かすことが出来ます。

【ヤマガブランクス】
アーリーフォーサーフ(103M)

国内ロッドメーカーであるヤマガブランクスが販売するサーフゲーム向けのソルトルアーロッドです。

サーフゲーム向けに設計されたモデルですが、シーバスゲームにおいては河口などのオープンエリアで活躍し、ライトショアジギングでも活躍する汎用性の高さが売りです。

魚を掛けてから曲げて獲るを体感できる懐の深いロッドで、サーフで88㎝のブリをキャッチした際も、ブリの強烈な引きもしっかりとバットで受け止め、魚を寄せることが出来ました。

またティップも柔軟な為、プラグも軽快に扱える為、非常に強くおすすめ出来る高性能な一本です。

【ジャンプライズ】
オールウェイク(105MULTI)

プロアングラーの井上友樹氏が代表を務めるジャンプライズが手掛けるロッドです。

柔軟なティップから小型プラグを扱えることができながら強烈な引きをする青物にも全く引けを取らない非常に粘り強いバットが特徴で、サーフや磯場、堤防など場所を選ばず使用することが出来ます。

シーバスもライトショアジギングもヒラスズキゲームを幅広く本気で楽しみたい方に非常におすすめの1本と言えます。

【テンリュウ】
パワーマスターサンドウォーカー(PMS1032S-MLM)

国内ロッドメーカーであるテンリュウが販売するサーフゲーム向けソルトルアーロッドです。

ブランクスから国内の自社窯で製造する純国産のメーカーで、テンリュウのロッドの特徴である粘り強さを体感できる高性能な1本です。

バイブレーション等の巻物系ルアーを使用するシーバスゲームや50gまでのメタルジグを使用したライトショアジギングでも使用でき非常に汎用性が高く万人におすすめ出来ます。

テンリュウ
パワーマスターサンドウォーカー PMS1032S-MLM

【リップルフィッシャー】
シルバーストーム(106Northern Nano)

国内ロッドメーカーであるリップルフィッシャーが販売するソルトルアーロッドです。

高弾性でシャキッとしながらも魚がヒットしてからはしっかりと曲がり込み、無駄に魚を暴れさせることなく取り込める非常に高性能で、ルアーキャストも決まり易く、どの性能も非常に高いレベルで設計されています。

決して安くはありませんが、釣りを極めたい方には最適な1本となる為、おすすめのハイクラスロッドと言えます。

リップルフィッシャー
シルバーストーム 106Northern Nano

まとめ

シーバスロッドで青物を掛けると無理なファイトが出来ない為、魚とのファイトを覚え易く、ファイトの腕も上達することが出来ます。

ぜひ好みの1本を見つけて楽しいフィッシングライフを送って下さい。

紹介アイテム一覧

シーバス&青物(ショアジギング)兼用ロッドの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

ダイワ
ラテオR(100M)
シマノ
ディアルーナ(S100M)
パームス
ショアガンボルブ(SFTGS-992・SS)
メジャークラフト
クロステージ(CRX-1002M)
ヤマガブランクス
アーリーフォーサーフ(103M)
ジャンプライズ
オールウェイク(105MULTI)
テンリュウ
パワーマスターサンドウォーカー(PMS1032S-MLM)
リップルフィッシャー
シルバーストーム(106Northern Nano)
シーバス&青物(ショアジギング)兼用ロッド
さらに探したい方