ダイワの石鯛釣りリールおすすめ10選!人気な機種を厳選!

石鯛は磯の王者と呼ばれ、アングラーなら一度は釣ってみたいと誰もが憧れる人気ターゲットです。

仕掛けはシンプルであるものの石鯛は非常に手ごわい相手で、強烈なヒキに対応するタックルを用意する必要があります。

では、リールに関してはどのようなスペックの機種を選べば良いのでしょうか。

そこで今回は、ダイワの石鯛リールを厳選して紹介いたします。

石鯛リールを使うメリットや選び方も解説しますので、検討中の方はぜひ参考にしてください。

野村裕紀
執筆者
  • 釣り歴21年
  • 年間釣行50日以上

愛知県在住で休日はもっぱら釣りのことばかり。20年前、友人に誘わて行った根魚釣りに魅了され自らタックルを揃えるように。今はエギングとジギングメインで、地元愛知や三重を中心に、福井や富山にも遠征します。デカイカをこよなく愛する3児(0~7歳)の父で、いつか一緒に釣り出来る日を夢見て日々奮闘中。

ダイワの石鯛釣りリールを使うメリット

太いラインに対応できる

憧れの石鯛を狙うには、一般的に使われるナイロンラインは14~30号、PEラインであれば10~15号の太いラインが必要です。

それほどまでに石鯛はヒキが強く、太い道糸が巻けるサイズのリールが求めれます。

現在では手軽に行えるライト石鯛ゲームも人気ですが、それでも一般的なルアーゲームより太いラインが欠かせません。

快適操作が可能

石鯛ゲームは、タナを見つけてフォールと巻き上げを繰り返すタテの釣りが一般的です。

石鯛リールは独自のゲーム性に対応可能なスペックを搭載しており、快適に操作を行えます。

特に専用リールは石鯛を釣り上げるために開発されており、誰でも気軽に操作できる性能を実現しました。

操作性が向上することで、手返しよく狙うことができます。

ガチンコ勝負を楽しめる

石鯛を狙うにあたって最大の魅力は、何と言ってもパワーファイトを行えることです。

ダイワの石鯛リールは剛性力が高く巻き上げパワーがあるため、石鯛との真剣勝負を楽しめます。

パワー勝負を制して、石鯛を釣り上げた時の喜びは他の釣りの比ではありません。

なかなか釣ることは難しいと言われる石鯛は、専用リールを使うのがおすすめです。

船からも楽しめる

近年メソッドが確立しつつあるのが、電動リールを使い船から石鯛を狙う釣法です。

磯からの石鯛釣りより大物を狙いやすく、電動リールはタナを取りやすいため石鯛に適しています。

またファイト中も自動で巻き上げてくれるので、疲れを感じることがありません。

手巻きリールより価格は高いですが、電動リールは気軽に楽しめます。

ダイワの石鯛釣りリールの選び方

専用の両軸リールが必須

石鯛を狙うには、パワーがあり石鯛を釣ることに対応する両軸リールを選ぶことが重要です。

石鯛のパワーに負けず、力強く巻き上げるパワーモデルが適しています。

また太い糸を使用することから、スピニングリールの使用はおすすめできません。

繊細なアタリを捉えて手返しよく狙うには、操作性が良い両軸リールが適しています。

糸巻き量で選ぶ

石鯛リールは、最低でも100m巻けるラインキャパシティを持つ機種を選ぶことが大切です。

リールサイズとしては30~50番手がおすすめで、ライト石鯛の手持ちであれば20番手が選択肢となります。

ただしリールにはレベルワインダー機能が付いていないため、糸巻きの際はラインが平坦に巻き取れるように注意しながら行ってください。

カウンター付きがおすすめ

タナ取りが重要な石鯛は、カウンター付きが圧倒的に有利です。

カウンターがあればラインがリールからどれだけ出ているのか一目瞭然で、キャスト時に大いに役立つでしょう。

またタナが分かりやすくなるため、中層を狙う場合にもカウンターが活躍します。

石鯛リールを選ぶ際は、カウンターが付いているかどうか必ず確認することが大切です。

ダイワの石鯛釣りリールおすすめ10選

【ダイワ】
幻覇王 石鯛 Light 20H

石鯛釣りを気軽に楽しむために開発された軽量タイプの専用モデルで、ライトタックルと仕掛けが特徴です。

ワンピースマシンカットフレームを採用し、ライトモデルでありながら抜群の剛性力を実現しました。

磯での使用を想定し、ダイワ独自の防水機能を搭載しています。

難しいと言われる石鯛の新境地を切り開く、魅力的な両軸リールです。

【ダイワ】
幻覇王 石鯛30

引用:Amazon

手持ちでの石鯛狙いを想定した設計で、EVAラウンドノブを搭載した専用両軸リールです。

シリーズ最軽量モデルであることから持ち重りを感じにくく、初めての方でも安心してお使いいただけます。

ギア比5.9のハイギア仕様は効率よく狙えるため、大物との遭遇確率がアップするでしょう。

ハイエンドとして価格は高いですが、実釣性に優れています。

【ダイワ】
幻覇王 石鯛40

引用:Amazon

主に沖目を遠投して良型の石鯛を狙うのに適したサイズで、50タイプ並みのパワーを備えた仕様です。

磯からの置き竿釣法で、これまで開拓していない遠距離のポイントを攻めることができます。

タテ型ICカウンターは水深を把握しやすいため、素早くタナを取ることができるでしょう。

大物と不安なくファイトを楽しみたいアングラーにおすすめです。

【ダイワ】
幻覇王 石鯛50

引用:Yahoo!ショッピング

極太糸を使用しての遠征や大物狙いに適した機種で、質実剛健で圧倒的な強さを誇るハイエンドリールです。

主に置き竿での大型石鯛狙いに使われ、ハイギアならではの手返しのよい釣りを楽しめます。

ダイワ独自の防水技術が搭載され、タフな状況下でも初期性能を長く維持できるでしょう。

また次世代ドラグは、石鯛のファーストランにしっかり対応してくれます。

【ダイワ】
シーラインLD 50ⅡSP

引用:Amazon

カウンター付きではないものの、タフな巻き上げ力で大型の石鯛を狙えるハイスペックな両軸リールです。

高剛性で強靭なボディは石鯛の強烈なヒキに決して負けず、ファーストランにも柔軟に対応できます。

また、ターゲットに合わせて2スピードの切替えが可能なレバードラグを搭載しました。

石鯛から青物まで、幅広く対応する人気モデルです。

【ダイワ】
シーライン石鯛遠投 40H遠投

引用:Amazon

遠投での石鯛ポイント開拓におすすめで、従来の石鯛リールより高い遠投性能を実現したリールです。

従来の石鯛ポイントでは満足できないアングラーに適しており、タテ型ICカウンター付きでより正確にポイントを攻略できます。

力を伝達しやすいパワーハンドルを搭載しているため、石鯛と7パワフルで豪快なファイトを楽しめるでしょう。

【ダイワ】
シーライン石鯛40

引用:Amazon

軽さと強さを両立した石鯛専用リールで、手持ちの南方宙釣りに適した高機能モデルです。

専用リールとしては購入しやすい価格で、初めての石鯛用リールとして適しています。

最先端のアルティメットトーナメントドラグを搭載し、安定したドラグ性能を実現しました。

大口径のドライブギアはパワフルな回転を維持して、いつまでも滑らかさを体感できます。

【ダイワ】
シーボーグ300J

引用:Amazon

近年メソッドが確立しつつある船イシダイゲームに適した電動リールで、軽量コンパクト設計が魅力です。

それでいて圧倒的なハイパワーを備え、誰でも快適にリールを操作できます。

ワンランク上の大物を狙え、ファーストランにしっかり対応できるようATDが搭載されました。

MAX16kgのドラグ力で、石鯛の強いヒキに追従します。

【ダイワ】
シーボーグG300J

引用:Amazon

シーボーグ300Jをベースに耐久性を高めた軽量ハイパワーモデルで、人気が高まりつつある電動イシダイゲームに最適です。

電動ジギングに対応するハードなセッティングは汎用性が高く、大型青物も併せて狙うことができます。

心臓部のモーターの耐久性は従来品の4倍あり、マグシールドが海水の浸入をしっかり防いでくれるでしょう。

【ダイワ】
レオブリッツ300J

引用:Amazon

電動ジギングのスタンダードモデルとして、ハイパワーとハイスピードを兼ね備えた人気モデルです。

基本性能が充実しており、石鯛から青物まで幅広いターゲットに挑めるポテンシャルを備えています。

滑らかに効き続ける高性能ドラグを搭載し、強烈な石鯛のヒキにしっかり対応できるでしょう。

カウンター付きでタナ取りしやすい電動リールです。

まとめ

磯の王者と言われる石鯛を狙うには、ハイパワーな専用リールが欠かせません。

また近年は船から石鯛を狙うのも人気で、その場合は電動リールがおすすめです。

最適な1台で、パワフルで豪快なファイトを楽しんでください。

紹介アイテム一覧

ダイワの石鯛釣りリールの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

ダイワ
幻覇王 石鯛 Light 20H
ダイワ
幻覇王 石鯛30
ダイワ
幻覇王 石鯛40
ダイワ
幻覇王 石鯛50
ダイワ
シーラインLD 50ⅡSP
ダイワ
シーライン石鯛遠投 40H遠投
ダイワ
シーライン石鯛40
ダイワ
シーボーグ300J
ダイワ
シーボーグG300J
ダイワ
レオブリッツ300J