大容量ロッドケースおすすめ8選!複数本の収納ができるケースを厳選!

ロッドを持ち運ぶときはロッドケースに入れるのがおすすめですが、こだわり派の方はルアーや釣り方に応じたロッドを使い分けたいですよね。

そんな方におすすめなのが、複数本ロッドを収納できる大容量のロッドケースです。

機能性に優れたものや、価格が安いものも増えているので、より選びやすくなっています。

そこで今回は、ロッドを複数収納できる大容量ロッドケースについて、選び方やおすすめ商品をご紹介します。

塩谷純一郎
執筆者
  • 釣り歴15年
  • 釣り具の販売経験あり
  • 全国10都道府県へ遠征

北国生まれのアマチュア釣り師。前職では量販店で釣り具の販売、企画も担当。釣った魚を調理して食べるのも大好きで、美味しい魚のためならフィールド問わずアクティブに挑戦します。

大容量ロッドケースを使うメリット・デメリット

1本用のロッドケースを使ったり、ロッドケースを使わずロッドを持ち運ぶ方も多いでしょう。

では大容量のロッドケースを選ぶメリットはどのようなポイントがあるのか、またデメリットについても解説します。

メリット

ロッドを安全に収納できる

ケースに入れず複数ロッドを持ち運ぶと、ロッド同士がぶつかったり、絡み合って穂先が折れるなどのリスクがあります。

細いロッドケースに無理やり入れるのも同様で、ブランクに負担が掛かったり、取り出すときにひっかかって折れるリスクもあるでしょう。

複数入れる前提に作られた大容量のロッドケースなら、安全にロッドをまとめて持ち運ぶことができます。

自宅での保管にも使える

ロッドスタンドを用意するのもいいですが、スペースを取りますし、予算的にも用意していない方も多いでしょう。

大容量のロッドケースであれば、自宅での保管時にもロッドをまとめて収納しておくことができます。

なお、使ったまま保管すると塗装の水膨れの原因になったり、サビを誘発することもあるので、メンテナンスして乾かしてから収納しましょう。

タックルボックス兼用のものもある

大容量のロッドケースの一部には、収納スペースが大きく、タックルボックス兼用として使えるものがあります。

大容量のロッドケースはかなり大きいため、持ち運ぶのが大変ですが、タックルボックスも兼ねれば荷物は簡略化できます。

ケース一つで遠征にも対応できるものもあるので、荷物を一元化したいときに便利です。

デメリット

少ない本数持ち歩くのに不便

ロッドケースに関しては大は小を兼ねることはなく、少ない本数入れるのには不便です。

セミハードタイプであれば問題ありませんが、ソフトタイプはロッドが入ることで形を保つので、遊びがあるとバッグが形を保てません。

スペースに遊びがあるとロッドに負担がかかることもありますし、1本だけ入れる場合は別途ケースを用意するほうがいいでしょう。

バッグ自体に重さがある

大容量のロッドケースは、バッグ自体に大きさもあるため、空の状態でもある程度の重さがあります。

物によってはバッグだけで1㎏程度あるため、長時間持ち歩きたい場合には使いにくいこともあるでしょう。

持ち手の作りなどにこだわることで運びやすさも変わるので、電車釣行などで長時間バッグを持ち歩く場合はベルトなどの作りも重視しましょう。

大手メーカー品が少ない

国内の大手メーカーなどから発売されているロッドケースは少なく、ほとんどがノンブランド品です。

ノンブランドだからといって作りが悪いとは限りませんが、不良品に当たってしまうリスクはあります。

このため、購入する際は返品や交換が必要なこともあるので、ある程度信頼できる通販サイトなどを利用して購入すると安心です。

大容量ロッドケースの選び方

一般的なロッドケースを選ぶポイントのほかに、大容量のロッドケースを選ぶ際にはチェックするべきポイントがいくつかあります。

せっかく買っても使いにくいと意味がないので、大容量のロッドケースを買う場合に注意したいポイントを覚えておきましょう。

対応するロッドの長さ

通常のロッドケースを選ぶ際にも重視するべきポイントですが、ロッドケースは入れるロッドの長さに適したものでなければいけません。

短すぎると入らないのはもちろん、余計に長いケースに短いロッドを入れると、収納時に暴れてティップに負担がかかることもあるからです。

大容量のロッドケースでは複数のロッドを入れるため、それぞれのロッドの長さを考えて選ぶ必要があります。

同じ釣り用のロッドであれば長さはおおよそ同じですが、いろいろな釣りに使うロッドを一つにまとめるときは注意しましょう。

どうしても長さの違うロッドを収納したいときは、プラ段などで保護カバーを自作して使うと安心です。

収納本数

大容量のロッドケースを使う際にも、収納本数は入れるロッドの数に合ったものでなければいけません。

収納力の問題もありますが、場合によってはロッドが折れてしまったり、傷が付いてしまうこともあります。

直接ロッドを収納する場合、少ない本数だと遊びがあるので、ロッド同士がぶつかって、傷が付いてしまうことが多いです。

とくにソフトタイプのケースの場合、入れるロッドによって形を保つため、少ない本数ではロッドに負担がかかることもあります。

なるべく収納可能本数と入れるロッドの数が見合ったものを選ぶようにしましょう。

どうしても空きスペースができてしまう場合は、タモ網のシャフトで形を保ったり、ウエアやタオルでスペースを埋めるといいでしょう。

ロッドの収納方法

大容量のロッドケースの場合、ロッドの収納方法や保持方法がいくつかあります。

最も多いのが袋状の収納スペースにロッドを入れるタイプで、入れる本数が決まっていないので容量は最も多いです。

ただしロッド同士がぶつかるので、竿袋などに入れて収納するのが望ましいでしょう。

収納スペース内のベルトにロッドを固定するタイプもあり、これなら直接ロッドを収納しても傷はつきにくいです。

その分ロッドの収納本数は限られるので、決まった本数だけ入れたい場合におすすめです。

他にもリールを付けたまま収納できるものなど、好みの使い方に応じて収納方法もチェックしておくと使い勝手が向上します。

持ち運びやすさ

大容量のロッドケースを使うとそれなりに重さもあるので、持ち運びやすさも重要になります。

重要になるのが持ち手やベルトの作りで、長時間持ち歩く場合にはチェックしておきたいポイントです。

ハンドバッグのように持って歩くタイプが多いですが、長時間持ち歩くのは厳しいので、車での移動などにおすすめです。

長時間持ち歩く場合は、ショルダーバッグのように持ち運べるもののほうが使いやすいでしょう。

稀にリュックのように背負えるものもあるので、持ち運びやすさを重視する場合はそういったものもおすすめです。

大容量ロッドケースおすすめ8選

上記したポイントを踏まえ、おすすめの大容量ロッドケースを厳選してご紹介します。

おすすめポイントも併せて紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね。

【Fbestly】
釣竿ケース 3層

引用:Amazon

価格を抑えながら使い勝手も考えられた、ハイコスパな大容量ロッドケースです。

ロッド収納スペースは3つに分かれていますが、細身のロッドであれば1スペースに2本程度収納も可能でしょう。

ハンドキャリーストラップのほかに、簡易的ですがショルダーストラップも装備されているので、携帯性も良好です。

【SILANON】
ロッドケース

引用:Amazon

ロッドをケースの外側に取り付けて持ち運ぶ、珍しいタイプのロッドケースです。

収納スペースは5本分で、仕舞寸110cm以上のロッドをベルトで固定する形になります。

中央部の収納スペースには大量の荷物を入れることができ、種類によってはウェーダーなども収納可能なので、サーフでの釣りなどにもおすすめです。

【FECHO】
ロッドケース

引用:Amazon

テレスコピックのルアーロッドや振り出し竿などに適した、シンプルな作りの大容量ロッドケースです。

ケース全長は80cmなのでそれ以下の仕舞寸のロッドに対応し、収納スペースには5~6本程度のロッドが収納可能です。

イメージとしては釣り竿が入るボストンバッグのようなタイプなので、ユーザーの使い方次第で様々な用途に対応できます。

【XSONGANG】
釣り用ロッドケース

引用:Amazon

比較的低価格ながら、しっかりした作りで細かな設計も魅力的な大容量ロッドケースです。

サイドポケットには固めの素材が使われているため、セミハードのようにバッグが形を保てるので、中の荷物を守ってくれます。

全長は120cmで、ロッドの収納スペースは2ポケットになっており、リールを付けたまま4本程度の収納が可能です。

【MOLONG】
ロッドケース大容量

引用:Amazon

持ち運び中にタックルをなるべく傷つけたくない方におすすめの大容量ロッドケースです。

内張りが厚手のスポンジになっているので、車に乗せている間など持ち運んでいるときに、ロッドやリールを衝撃から守ってくれます。

収納サイズは全長120cmなので仕舞寸はそれ以下のロッドで、リールを取り付けた状態で3本前後の収納が可能です。

【LIXADA】
釣り用ロッドケース

引用:Amazon

大型のリュックサックのようなスタイルで使用できる、汎用性も高い大容量ロッドケースです。

しっかりしたショルダーベルト付きなので長時間背負うのにも向いていて、電車釣行をする方にもおすすめです。

全長90cmとやや短めなので、ロングレングスのロッドの場合は、3ピースやテレスコピックロッドなどの収納に使用できます。

【プロックス】
ラウンドエアーロッドケース 88-153CM(PX937153K)

引用:Amazon

プラスチック製の筒で出来たシンプルなロッドケースですが、以外にも使い勝手がよく、おすすめのアイテムです。

ハードケースほど硬さはありませんが、ロッドをしっかり守ることができ、長さ調節も可能なので移動中に曲がってしまう心配もありません。

セパレートなどはないので竿袋などが別途必要ですが、細めのロッドであれば4,5本の収納が可能です。

【CONRAD】
フィッシングバッグ スタンド付き

引用:Amazon

型崩れしにくいしっかりした作りで、機能性にも富んだ大容量ロッドケースです。

ポケット数が多く、ロッドの収納スペースは3つで全長120cm以下のロッドを収納でき、サブポケットも大型で様々なものを収納できます。

付属のケーススタンドを取り付ければ、ケースを斜めに立てておけるので、汚れが気になるサーフなどでの釣りにもおすすめです。

まとめ

釣り具の使い分けを重視すると、どうしても荷物が多くなってしまいますが、大容量ロッドケースを用意すると持ち運びが楽になります。

こだわり派の方こそ大容量ロッドケースを使用して、こだわりの釣りスタイルで楽しんでみてくださいね。

紹介アイテム一覧

大容量ロッドケースの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

Fbestly
釣竿ケース 3層
SILANON
ロッドケース
FECHO
ロッドケース
XSONGANG
釣り用ロッドケース
MOLONG
ロッドケース大容量
LIXADA
釣り用ロッドケース
プロックス
ラウンドエアーロッドケース 88-153CM(PX937153K)
CONRAD
フィッシングバッグ スタンド付き