釣りに行かない時でも、リールやロッドを綺麗に飾っておくだけでワクワクしてしまいますよね。
リールラックに掛けておく事で、傷からも守れ、釣具置き場を綺麗に整理する事もでき、まさに一石二鳥のリール収納棚は非常にお勧めです。
ベイトリール用とスピニングリール用など、リールの種類ごとに飾る事が出来るのも魅力です。
今回は、そんな便利なリールラックやベイトリールスタンドのおすすめ品をご紹介させて頂きます。

- 釣り歴25年
- 年間釣行150日超え
- 大会出場経験あり
新潟県下越地区出身。クリスマスや誕生日のプレゼントも釣り道具が第一希望でした。 最近では、特にソルトでのルアーゲームを主に、シーバス、ヒラメ、マダイなどショアから狙えるビッグゲームを楽しんでいます。 今後も季節ごとに釣れる魚を狙いつつ、まだ釣ったことのないシーバスのメーターオーバーが目標です。
リールラック(収納棚)やリールスタンドを使うメリット
魚種ごとにリールを変えるなど、やり込むほどに増えていくリールも、棚に置いておくだけでは整理できなくなり、直に置く事で大切なリールに傷もついてしまいます。
リールスタンドやリールラックは、傷も防止でき、大切なリールを綺麗に保管する事ができます。
リールスタンドには何台ものリールを掛けることが出来るので、小スペースで片付けられるのもメリットです。
リールラックは、リールの他にも細かい釣り道具も収納出来る為、釣具を整理したい場合にはこちらがおススメです。
リールラック(収納棚)おすすめ5選
【DRESS】
リールディスプレイスタンド

木製で出来たリールスタンドで、外見も非常にカッコよく、リールを最大10台掛ける事ができます。
リールの向きを縦、左右斜めに掛けれるように、予めリールフットの形に削られている為、右巻き、左巻きでも綺麗に並べることができます。
スピニングリールのみを収納する場合には、小スペースで済みとてもお勧めできる商品です。

【リコメン堂ホームライフ館】
コレクションラック

ガラスの扉が付いたコレクション用のラックは、釣具屋さんのように綺麗にリールを収納する事が出来ます。
単品で販売されているリールスタンドを使う事で、スピニングリールもベイトリールも同時に収納できます。
インテリアとして、リールを飾りたい、おしゃれにしたい方にとてもお勧めです。

【杜の工房】
リールスタンド (ベイトタイプ)

ナチュラルな木で作られたベイトリール専用のリールスタンドです。
ベイトリールを置いても傷がつかないように、フェルトがセットしてあります。
置き場所も小スペースで済む為、既存の棚の上に置く事も可能です。
見た目も非常にシンプルな為、部屋などに置いても違和感なくとてもオシャレなのもポイントです。

【白井産業】
リール 収納 キャビネット

ガラスの観音開き出来る扉が付いたリール収納の棚は、スピニングリールをかける事もでき、その上にはベイトリールを置く事も出来ます。
リールの台数が少ない方や、ベイトリールもスピニングリールも一箇所に収納したい方にお勧めです。
別売りになっているラックと組み合わせる事もでき、ガレージや部屋の一箇所に釣り道具置き場を作る事もできます。

【白井産業】
ワイヤーネットラック ペスカレージ

リールも多数あり、釣り道具を整理したい方にお勧めのリールラックです。
2段あるのでスピニングリールを10台、さらにベイトリールを上に置くことが出来るので沢山のリールを一気に収納できます。
高さを変えることで、下にタックルボックスやクーラーボックスを置く事も出来ます。
背面のラック部にルアーを掛ける事もでき、自分好みにカスタムできるのもポイントです。

スピニング&ベイトリールスタンドおすすめ7選
【ノーブランド】
ベイトリール スタンド アクリルディスプレイ(004-300)

アクリル製で出来たベイトリール専用のリールスタンドです。
直置きにしか置くことが出来ないベイトリールを数から守ることが出来ます。
また、アクリル製で透明な為、棚に並べても違和感なく飾ることが出来るのもポイントです。

【ヘッジホッグスタジオ】
ベイトリール用ディスプレイスタンド

リールパーツメーカーからディスプレイ用に作られたリールスタンドは、金属で作られており見た目がとてもおしゃれなのが魅力です。
自分のリールがワンランクアップしたような高級感のあるリールスタンドは、見ているだけでも素敵な商品です。
収納や整理と言う意味合いよりも、よりおしゃれにリールを飾りたい場合にお勧めです。

【ドランクレイジー】
DK ベイトリール スタンド

樹脂製で作られたシンプルなベイトリール専用のリールスタンドです。
左巻き、右巻き関係なく使用することができます。
2台分がセットで販売されており、価格も安いのも魅力です。
ハンドルの向きに合わせて、スタンド部を変えることで、より安定させリールを飾ることが出来ます。

【DRESS】
リールディスプレイスタンド オービット

スピニングリール専用のアクリル製のリールスタンドです。
リールの機種によってプレートの形状を選ぶ必要がありますが、ローターとボディの間に、スタンドを差し込むだけで簡単にリールを置くことができます。
テコの原理でリールが安定する為、転倒や落下を防ぐ事ができます。

【センリ】
リールスタンド

ベイトリール、スピニングリールどちらにも使えるシンプルな形状のリールスタンドです。
リールフットを差し込むだけの簡単セッティングのリールスタンドで、カラーが10色もあり、カラフルで可愛い色も多いので女性やお子様用にもおすすめです。
水洗い後に、リールを乾燥させる際にもおすすめです。

【ミノウラ】
リコルベ ホビータワー(HF-4)

スピニングリールとベイトリールを上下一台づつ掛けることのできるリールスタンドです。
しっかりと自立するスタンドは、机の上でノットを組んだりと釣りの準備をする際にも非常に便利です。
リールの数も少ない方には、スペースも取らず非常にお勧めです。

【SHADDOCK】
リールスタンド スピニングリール用

スピニングリール専用のシンプルなリールスタンドで、まるでお店に並んでいるかのようにリールを飾ることが出来ます。
シンプルなデザインは、インテリアの一部としても違和感ありません。
付属のネジで簡単に組み立てることが出来るので、遠征先のホテルで準備をする際にも便利です。
2つセットになって販売されている為、初めてのリールスタンドとしてもお勧めです。

まとめ
釣りにのめり込む程、性能のいいリールや外見の良さが気になり「気づけばリールが増えている」のは、釣り好きの人なら誰しも体験していることです。
お気に入りの釣り道具を眺めているだけでも楽しくなるのも、釣り好きならではのことでしょう。
リールスタンドやリールラックで、大切なリールを飾ることで更に愛着が増し釣りが楽しくなりますよ。
リールラックの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方