パンチング用シンカーおすすめ10選!重さや素材等の選び方も!

サマーシーズンに欠かすことができないアプローチとなるのが、パンチングの釣りです。

ルアーを入れ込むことができないエリアにもアプローチすることができるパンチングの釣りは、プレッシャーの低いバスにもアプローチしやすく、高いレベルのパンチングができれば、非常に高い釣果を出すことができるようにもなります。

今回はそんなパンチングの釣りに使用するシンカーのモデルを、重さや素材の選び方を含めてご紹介します。

落合宗一
執筆者
  • バス釣り歴20年
  • 年間釣行100日超え

中部地方出身のバス釣りアングラー。小学生から地元河川を中心に釣りを初め、バス釣りの面白さにどんどんのめり込んでいきました。今ではワクワクするような非日常を感じる事が出来るような釣りが大好きで、新規フィールドの開拓にもチャレンジしています。

パンチングでシンカーにこだわるメリット

カバーを突破しやすい

パンチングの釣りでシンカーに拘ることで、攻略することができるカバーが多くなるメリットがあります。

最適なシンカーを使用するとカバーへの貫通力を高めることができるので、難攻不落のカバーへもストレスなくアプローチすることができるようになります。

多くのアングラーが攻めていないエリアにルアーを入れ込むことができるので、プレッシャーが高いエリアでも高い釣果を出すことに近づきます。

パンチングの釣りの中でも釣果に直結しやすい重要なポイントとなります。

テンポの速い釣りを行うことができる

パンチングの釣りではリズミカルでテンポの良い釣りを行うことも重要となります。

パンチングの釣りは、ファーストムービングルアーや、オープンエリアでのワーミングの釣りとは異なり、バスが潜んでいるポイントを絞り込んでダイレクトでアプローチする釣り方となるので、手数の多さは釣果に直結するポイントの一つです。

パンチングに適していないシンカーを使用すると、カバーへの引っかかりが強く、狙いのポイントへスムーズにワームを送りこむことができなく、釣りのリズムも悪くなってしまいます。

手数を増やしてアプローチすることができるのは、パンチングの釣りでバスを探すスピードにも影響します。

攻略するフィールドが広大となるほど、重要視される要素の一つです。

静かなアプローチを行うことができる

最適なシンカーを選び出すことで、パンチングに必要となる静かなアプローチに磨きをかけることができるようになります。

パンチングに適してないシンカーを使用すると、ワームを落とした後の引っかかりが多くなり、スムーズにワームを送り込むことができません。

結果的にラインを揺すってワームを送りこむ必要がある他、アングラーがポイントに近づく必要も出てくるため、ポイントにプレッシャーが掛かりやすくなってしまいます。

バスにプレッシャーを与えない静かなアプローチを行うことができるようになるので、ハイプレッシャーなフィールドでは特に重要な要素となります。

パンチング用シンカーの選び方

シンカー重量で選ぶ

パンチング用のシンカーを選ぶ時に、シンカー重量は必ず着目しておくべきポイントの一つです。

パンチングの釣りは分厚いウィードやカバーエリアをすり抜けてアプローチする釣り方となるので、他の釣り方で使用されるシンカー重量をそのまま使用するとカバーを突き破ることができなくなってしまいます。

カバーを突き破ることが絶対条件となるので、使用されるシンカー重量も1ozや2ozと非常に重たいものを使用することが特徴です。

重すぎるシンカーは着水後のフォールスピードが速くなり、使用するタックルも制限されることに繋がりますので、フィールドとタックルに合ったシンカー重量を選び出す必要があります。

シンカーの素材で選ぶ

シンカーは、タングステンシンカーと鉛シンカーの2種類が主に使用される素材です。

シンカーのパフォーマンスを重視する場合は、鉛シンカーよりも高比重な素材であるタングステンシンカーを使用することがおすすめです。

タングステンは高比重な素材なので、同じ重量のシンカーを鉛で作り出した時よりも小型のシンカーとして作り上げることができるようになり、パンチングでわずかなポケット部分にもワームを入れ込みやすくなります。

シンカーのコストパフォーマンスを重視したい場合は、タングステンシンカーよりも鉛シンカーを選択することがおすすめです。

比重がタングステンよりも軽くなるので、シンカーが大きくなりやすい傾向がありますが、硬度が低いので加工がしやすく、レアメタルとされるタングステンよりも安価で入手できるので、高いコストパフォーマンスを発揮することができるようになっています。

シンカー形状で選ぶ

シンカーの形状もパンチング用のシンカーを選び出す時には、重要視しておきたいポイントとなります。

パンチングで必要となる貫通力を確保するために、できるだけスリム形状で作り上げられているモデルを使用することがおすすめとなります。

シンカーの中には、ボトムコンタクト時の感度を高めるために、ワイド形状で作り上げられているモデルも存在しますが、カバーへの引っかかりが多くなり、ストレスなくカバーを突破させることができなくなります。

パンチングの釣りでは、シンカーによる感度の良し悪しよりも、カバーの貫通力を重視してシンカーを選び出すことが必要となります。

シンカータイプで選ぶ

パンチングで使用されるタイプのシンカーは、直リグタイプのシンカーと、バレットタイプのシンカーに分けられます。

バレットタイプはワームとシンカーが一体化される形となるので、非常に高いスリ抜け性能を持っており、シェイクを行った時の操作感も高いタイプとなっています。

直リグタイプのシンカーは、ワームとシンカーの一体感が弱くなりますが、シンカーを取り付けた時、リグの重心が下側になるのでワームを垂直落下に近い角度で落とすことができるようになります。

カバーの濃さやパンチングするディスタンスを考慮して使用するシンカータイプを選ぶと、更に高いレベルの釣りを行うことができるようになります。

パンチング用シンカーおすすめ10選

【ダイワ】
バザーズスカパンシンカーTG II

ダイワからリリースされているパンチング用のシンカーであり、高比重のタングステンで作り上げられているモデルです。

シンカーとしては珍しく、ラバーを取り付けるための溝がつけられており、好みに応じてスカートを取り付けて使用することもできるようになっています。

太いラインもしっかりと保護することができるパイプが取り付けられているので、手数を増やしたアプローチや、ビッグバスとのファイトも安心して行うことができるようになっています。

【ダイワ】
バザーズワームシンカーTG スリムゼロ

ダイワからリリースされているスリムタイプシンカーであり、高いコストパフォーマンスを発揮することができるモデルとして人気のあるシンカーです。

非常にシンプルで凹凸のないデザインが採用されているので、カバーの中にも入れ込みやすく、パンチングにも適したシンカーとして評価されています。

高額となりやすいタングステンシンカーですが、比較的低価格で購入することができるようになっている他、プロパックとして大量購入することもできる仕様も存在しています。

【デコイ】
デコイシンカー タイプヘビーバレット DS-5H

引用:Amazon

鉛タイプのヘビーバレットシンカーであり、コストパフォーマンスを重視するアングラーから高い評価を得ているモデルです。

鉛の中でも硬質鉛合金が使用されているので、シンカー自体が変形しにくい特徴を持っている他、ガンメタカラーにシンカーが塗装されているので、クリアレイクでもシンカーを目立たせることなく、アプローチすることができるようになっています。

ヘビーカバーを攻略するためのパンチング用のシンカーとしてはもちろん、ディープエリアを攻略するテキサスリグとしてもおすすめすることができる一品となっています。

【リューギ】
ブラックビーズシンカー TG

引用:Amazon

リューギのオリジナル形状を持っているシンカーであり、使い勝手が良いシンカーであることから登場して以来、愛用するアングラーが多いモデルです。

オリジナルの形状はバレットシンカーと直リグシンカーの中間的な形状が採用されており、高いスナッグレス性能を持ちながら、垂直に近い状態でのフォールを行うことができるようになっています。

最大で2ozクラスの重量までラインナップされているので、パンチング用としても人気が高いシンカーとなっています。

【リューギ】
DS ヘビーデルタ TG

引用:Amazon

リューギからリリースされている高比重タングステンシンカーであり、プロやベテランアングラーから高い信頼を得ているモデルです。

その名の通り三角形状を持っているシンカーとなっており、シンカーの先端部分も細身に絞られているので、カバーエリアへ高い貫通力を発揮することができるようになっています。

シンカーの先端とアイ部分も絞られているので、カバーからの回収時にもウィードなどを拾いにくく、ストレスの無く釣りができるようになっています。

シンカーとしては高価な部類ですが、高い実績を持っているモデルです。

【オーナー】
JR-12 ジカリグシンカー

オーナーからリリースされているシンカーであり、8面体の形状が採用されているモデルです。

直リグ用のシンカーとして作り上げられているので、確かなスリ抜け性能を持ちながら、最適な沈下姿勢を取ることができるように作り上げられています。

シンカーにすでにスプリットリングが取り付けられているので、フックとの接合も簡単にできるようになっている特徴も持っています。

パンチング用途やボトムの攻略も視野に入れたいアングラーにはおすすめすることができるモデルです。

【ドリームエクスプレスルアーズ】
パンチショットシンカー

引用:Amazon

パンチング専用に作り上げられたシンカーであり、琵琶湖を代表としたウィードレイクを攻略するために作り上げられたモデルです。

シンカー部分からワイヤーが出ている特徴的なデザインが採用されており、ワイヤーを生かした振り子運動で入れ込みにくいカバーエリアにも難なく侵入することができるようになっています。

既に使用しているアングラーからは、比較的軽いシンカーを使用してもヘビーカバーへルアーが入れ込みやすいと高い人気が得られています。

非常に濃いウィードを攻略することができるシンカーとしておすすめなモデルです。

【バレーヒル】
TG シンカー 18 パンチングロック

バレーヒルからリリースされているいるバレット型のタングステンシンカーであり、ロックフィッシュやパンチング専用に作り上げられたシンカーです。

高比重タングステンにて作り上げられているので、コンパクトなシンカーとなっていますが、重心を集中させて作り上げることで、抜群のカバー貫通能力を発揮することができるようになっています。

ソルトウォーターでの使用も考慮して28gから70gと非常に重たい重量がラインナップされているので、今まで攻略することができなかったカバーへルアーを入れ込むことができるようになります。

【エバーグリーン】
E.G.タングステンシンカー

エバーグリーンからリリースされているバレットタイプのタングステンシンカーであり、1oz,1.5oz,2ozの重量ラインナップがされているモデルです。

シンカーの重点を集中されてるとともに、バスが深くバイトすることができる形状が採用されているので、ショートバイトが多発するタフな状況にも対応することができるようになっています。

既に使用しているアングラーの口コミでは、シンプルですが扱いやすいモデルとして人気を得ており、野池からビッグフィールドまで幅広く使えるシンカーとなっています。

【レインズ】
TGスリムダウンショットシンカー

引用:Amazon

レインズからリリースされているタングステンシンカーは、スリム形状で作り上げられているモデルです。

1/16oz~2ozまで非常に細かく重量がラインナップされているので、シンカーの重量を細かく使い分けることができるようになっています。

スリムで凹凸がない形状となっているので、カバーエリアを攻略するアングラーの多くが愛用するシンカーあり、更に、タングステンシンカーでも価格が低めとなっている点も、おすすめすることができるポイントです。

まとめ

パンチングの釣りは夏の代名詞的な釣り方でもあり、バスとのパワーフィッシングを楽しむことができる釣りです。

近年ではパンチングの釣りも一般的となっており、使用するシンカーの違いなどによっても釣果に影響するポイントの一つとなっています。

今回ご紹介したシンカーは全てパンチングに適したモデルとなっているので、特徴を把握して是非、最適なモデル選びの参考にしてみてくださいね。

紹介アイテム一覧

パンチング用シンカーの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

ダイワ
バザーズスカパンシンカーTG II
ダイワ
バザーズワームシンカーTG スリムゼロ
デコイ
デコイシンカー タイプヘビーバレット DS-5H
リューギ
ブラックビーズシンカー TG
リューギ
DS ヘビーデルタ TG
オーナー
JR-12 ジカリグシンカー
ドリームエクスプレスルアーズ
パンチショットシンカー
バレーヒル
TG シンカー 18 パンチングロック
エバーグリーン
E.G.タングステンシンカー
レインズ
TGスリムダウンショットシンカー