誘導式の一つテンヤおすすめ10選!特徴やメリットデメリットも!

真鯛を中心にさまざまなターゲットを狙える大人気の一つテンヤ。

近年では多くの釣り人がこの一つテンヤを研究し、釣り方が確立されてきました。

使用されるテンヤも形状やタイプがさまざまで、選択するテンヤによって魚からの反応が変わることもしばしば。

近年では多くのメーカーから誘導式のテンヤが販売されていて、使用してみたいと考えている人も多いのでは。

そこで今回は、誘導式テンヤのおすすめ商品を紹介するので、ぜひご参考にしてください。

山下洋太
執筆者
  • 釣り歴18年
  • 年間釣行300日超え
  • 調理師資格あり

三浦半島、真鶴半島、伊豆半島の地磯がメインフィールド。ターゲットは主にロックフィッシュで、アカハタやオオモンハタ、メバルを狙っています。家の近くにも海があり、時間があまりない日は近所でシーバス釣りやチニング、アジングなどを楽しんでいます。また調理師資格を持っており、釣り魚を使った料理も得意です。

誘導式の一つテンヤとは

誘導式のテンヤとは、オモリとなるヘッドにラインを通して、その先に針を結びつけて使用する仕掛け。

誘導式のテンヤの最大の特徴は、オモリと針が分離している点です。

一つテンヤではオモリと針が一体になった固定式のテンヤが一般的ですが、近年ではこの誘導式のテンヤも人気が高まっています。

ルアーをする人にとっては、固定式のテンヤはジグヘッド、誘導式のテンヤはテキサスリグというとイメージができるでしょう。

多くのメリットをもたらす誘導式のテンヤですが、デメリットもあります。

デメリットまで理解して使用すると、誘導式のテンヤをより効果的に使用できるようになります。

誘導式の一つテンヤを使うメリット・デメリット

メリット

魚に違和感を与えにくい

誘導式のテンヤはオモリにラインを通して使用するため、エサに食い付いてきた魚にオモリの違和感を与えにくいです。

その結果、食い込みが良くなり、低活性時でもよりフッキングまで持ち込みやすくなります。

また深場を攻めるときに使用する10号以上のテンヤでも、魚にオモリの重さを伝えにくく、より針まで食い込みやすいです。

エサがゆっくりとフォールする

誘導式のテンヤはオモリとハリが一体ではないので、オモリが先に沈み、針につけたエサが追従するようにゆっくりと沈みます。

そのため、よりゆっくりとしたフォールでエサをターゲットに見せられます。

素早い動きに反応することもありますが、特に低活性時にはこのゆっくりと沈むナチュラルな動きに好反応を示すことが多いです。

バラシが軽減できる

固定式のテンヤにヒットした魚が暴れると、オモリに衝撃が伝わり、その勢いで針が外れてしまうことも。

一方、誘導式のテンヤでは魚が暴れてもオモリに衝撃が伝わらず、バラシを軽減できるメリットがあります。

特にヒットすると首を振る真鯛はバラシが多く、悩んでいる人も多いのでは。

バラシに悩んでいる人はぜひ誘導式のテンヤを使用してみてください。

針がかりが良い

固定式のテンヤに使用される親針は太く、サイズが大きいものが多いです。

その一方で、誘導式のテンヤには小さな針が使用されている場合が多く、よりフッキングまで持ち込みやすいメリットがあります。

釣れる魚のサイズが小さいときやアタリがあってもなかなか針掛かりしないときには、特に誘導式のテンヤが効果を発揮します。

デメリット

ライントラブルが起こりやすい

誘導式のテンヤでは針につけたエビが回転し、ラインに癖がつき、ライントラブルが発生しやすい点がデメリットです。

特に小さな針が採用されている誘導式のテンヤではエサが回転しやすく、ライントラブルが起こりやすくなります。

エサを針につけるときに極力まっすぐになるようにすると、エサが回転しにくくなり、ライントラブルをある程度防げます。

誘導式の一つテンヤおすすめ10選

【ハヤブサ】
一つテンヤ無双真鯛 貫撃遊動テンヤ

引用:Amazon

一つテンヤを長年楽しんでいる釣り人の間で定番となっている、ハヤブサが販売しているおすすめの誘導式のテンヤです。

ヘッドはインチク形状で、リフトアンドフォールでゆらゆらと動き、魚に対して効果的にアピールできます。

また小さな針ながら軸が長いロングシャンクになっていて、エビエサをしっかりとホールドします。

【ダイワ】
紅牙 遊動テンヤ +SS

引用:Amazon

一つテンヤやタイラバで人気が高いダイワの紅牙シリーズからリリースされている鉛のヘッドを搭載した誘導式のテンヤです。

ラインを通す穴が2つあり、ゆらゆらとフォールするテンヤとしてはもちろん、素早くフォールするカブラとしても使用できます。

またラインを通す穴にはラインの摩擦を軽減できるパイプが付いている点も見逃せません。

【ダイワ】
紅牙遊動テンヤ+TG SS

引用:Amazon

先ほど紹介した商品は鉛のヘッドを使用したモデルだったのに対し、本モデルはヘッドにタングステンを使用しています。

タングステンのヘッドは鉛よりもコンパクトで、水の抵抗を受けにくく、より底取りをしやすい魅力があります。

鉛のモデルに比べて高価ですが、価格以上のメリットをもたらしてくれること間違いありません。

【ダイワ】
紅牙 遊動テンヤSSラトルダンス

引用:Amazon

ダイワが販売するキャストしやすく、絡みも少ないおすすめの誘導式のテンヤです。

ヘッドにはラトルボールが取り付けられていて、音を発生し、ターゲットに強くアピールできます。

針には驚異の貫通力を実現したサクサスフックを搭載していて、フッキング率向上に貢献。

また低価格で購入できる点も釣り人には嬉しいポイントです。

【シマノ】
炎月 遊動弾

一つテンヤで人気が高いシマノの炎月シリーズからリリースされている、誘導式と固定式の両方で使用できる珍しい商品です。

固定式と誘導式を交換したいときには、通常テンヤごと交換する必要がありますが、本商品では簡単に切り替えられます。

また針の交換も可能なので、針先が甘くなったときには交換して使用しましょう。

【ジャッカル】
ビンビンテンヤ鯛夢遊動

引用:Amazon

ルアーアングラーから大人気のジャッカルが販売する鉛を採用した商品です。

親針にはセットしたエビがずれるのを防止できるエサキーパーを搭載。

エサキーパー搭載により、エサ保ちが良くなるのでバイトチャンスが増加します。

前方が重たいヘッド形状により、安定した沈下姿勢で、ラインが斜めに出る状況でも底取りがしやすいです。

【ジャッカル】
TGビンビンテンヤ鯛夢 遊動

ジャッカルが販売する鉛の約1.5倍の比重があるタングステンをヘッドの素材に採用したおすすめの誘導式のテンヤです。

先ほど紹介した鉛の商品と同じ形状で、よりコンパクトになり、水の抵抗を少なくできる利点があります。

そのため、潮流が速いときにはタングステン、遅いときには鉛のように使い分けることもおすすめします。

【ジャッカル】
ビンビン テキサステンヤ

引用:Amazon

エビを使用すれば誘導式の一つテンヤ、ワームを使用すればテキサスリグやジグヘッドのように使用できるおすすめの商品です。

21〜130gまでと幅広い重さをラインナップ。

100g以上のモデルを使用しても、針が自由に動く誘導式なので、食い込みが良い魅力があります。

真鯛狙いだけでなく、深場で根魚を狙うディープロックにも相性抜群です。

【リプレイ】
遊動式テンヤ Anklet

引用:Amazon

綺麗、可愛い、面白い、そして釣れる、をモットーに真鯛釣具の製造をしているリプレイが販売しているおすすめの商品です。

ヘッドには純度の高い鉛を使用しているので、底取りがしやすい利点があります。

がまかつの針を採用し、親針には強度が高い伊勢尼を、孫針には貫通力が高いサーベルポイントナノコートが採用されています。

【カツイチ】
スライド式五目テンヤ

ルアーフィッシング用の針を販売していて人気が高いカツイチからリリースされているおすすめの誘導式のテンヤです。

フォールと巻きでアピールできる舟型シンカーフォルムを採用し、さまざまなターゲットを狙えます。

舟型のヘッドは根がかりを軽減できる利点もあるので、近年流行中の根魚狙いの一つテンヤにも最適といえます。

まとめ

今回は一つテンヤ釣りに使用したいおすすめの誘導式のテンヤを紹介しました。

誘導式のテンヤは多くのメリットをもたらし、釣果アップに貢献するアイテムです。

この機会に誘導式のテンヤを導入し、数釣りにチャレンジしてみてください。

紹介アイテム一覧

誘導式の一つテンヤの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

ハヤブサ
一つテンヤ無双真鯛 貫撃遊動テンヤ
ダイワ
紅牙 遊動テンヤ +SS
ダイワ
紅牙遊動テンヤ+TG SS
ダイワ
紅牙 遊動テンヤSSラトルダンス
シマノ
炎月 遊動弾
ジャッカル
ビンビンテンヤ鯛夢遊動
ジャッカル
TGビンビンテンヤ鯛夢 遊動
ジャッカル
ビンビン テキサステンヤ
リプレイ
遊動式テンヤ Anklet
カツイチ
スライド式五目テンヤ