中級者向けオフショアジギングロッドおすすめ10選!ミドルクラスを厳選!

初心者で始めたジギングゲームも釣りを続けていくと徐々にご自身の好みや良く行く海域での適正、多用するジグなどによって追加でロッドが欲しくなる方も多いのではないでしょうか。

ご自身のスタイルが固まってくることによりロッドへの要求性能が明確になってくるのはある意味当たり前で、徐々にレベルアップしてきている証拠だと感じてもらう事が出来ると思います。

ここではそんな中級者向けオフショアジギングロッドのおすすめやメリット、選び方をご紹介していきます。

遠山直樹
執筆者
  • 元釣具屋店員
  • 釣り歴21年
  • 大会出場経験あり

物心付いた頃から釣りを始め、基本的にルアーでターゲットとなる魚は、淡水、ソルトに関わらず狙っています。年間を通して釣れる魚を日々追って、長期連休時は遠征釣行も行っています。当面の目標は100㎏オーバーのクロマグロ、キングサーモンを釣り上げる事です。

中級者がオフショアジギングロッドにこだわるメリット

自分にマッチしたロッドを選ぶことで釣りが楽に

誰でも通る初心者の段階では道具にあまりこだわらず、まず釣りを覚えるという段階で道具に対するこだわりや要求もあまりない方が多いのではないでしょうか。

ジギングの場合、釣行回数が増えていき魚をある程度釣って行くと、良く行く釣行にマッチしたタックルが徐々に見えてくる方が多く、道具にこだわる事で釣りの幅が広がり、レベルアップに繋がります。

また自分に合ったロッドを使う事で、ジャークがし易くなったり、ファイトが楽になったりと疲労感が少なく済むのは大きなメリットと言えます。

基本性能が上がることでファイト中に無理が効く

ロッドにこだわるにあたって大体の場合、より高性能なロッドを選ぶことが多いと思いますが、こうすることで不意の大物がヒットしても無理が効き、キャッチする確率を上げることが出来ます。

海の場合、狙っていたサイズを大幅に超える魚がヒットすることは珍しくありません。

万一の場合に、しっかりとファイト出来る様、ロッドにこだわることは大きなメリットとなり得ます。

モチベーションが上がる

釣りをする上でロッドの性能以外にも、自分がこだわって選んだ道具で釣りをするとモチベーションに繋がり、快適且つ楽しく釣りが出来ます。

またこれに加えてしっかりと魚を釣ることが出来れば、嬉しさも各段に上がり、より釣りが好きになったりします。

釣りに限らずですが、趣味に使う道具にこだわることは、楽しい時間を過ごす上て非常に重要です。

中級者向けオフショアジギングロッドの選び方

ターゲット魚種、ポイント

オフショアジギングに関わらずどの釣りにも言えることですが、ロッドを選ぶ上でターゲット魚種やポイントの状況等の基礎情報を把握しておくことは、事前準備として非常に重要で釣果に影響します。

また同じ魚を狙う場合でも、時期や地域によって使用するロッドが結構違ったりします。

この点わからない場合は、ネットで調べてみればおおよその検討が付きますので、ぜひ意識してみてください。

自分の好みの把握

中級者の方となるとある程度釣りをやり込んできて、ジャークや仕方や良く使うジグが明確になることで得意なアションなどが分かってくると思います。

言わずもがなですが、中級者の方がロッドを選ぶ場合、この点を意識してみるとマッチした良いロッドに出会う可能性が高まります。

またロッドのモデル毎もそうですが、メーカーによっても同じ強さ表記でも結構違いますので注意してみて下さい。

好きなメーカーで選ぶ

ロッド選びで重要なのは扱い易さやロッドのパワーなどの性能部分とご自身のモチベーションに関わる部分の2つの要素がある点です。

中級者の方であれば、ある程度ロッドメーカーにも明るくなり、ご自身が好きなメーカーも出て来ると思います。

ロッドを選ぶ際に性能面を明確にして、完全に性能面のみを考えて選ぶのも悪くないですが、好きなメーカーのロッドを選ぶことでモチベーションアップにもつながる他、大抵の場合、好きなメーカーのロッドと言うのは少なからず使用したことのある方が多いと思いますので、特徴も把握し易く、ロッド選びに失敗するリスクが少なくなります。

スピニングかベイトか

地域によって結構明確に分かれるスピニングタックル派とベイトタックル派の問題ですが、個人的にどっちもメリット、デメリットがあり、特定の場合を除けば、好きな方を選べばいいと思います。

一部、ジギングでの釣行でもジグをキャストしなければならない状況などではベイトタックルが不利、リールのパワーを全面に出したファイトが必要と言った場合にはスピニングタックルが不利、と言った場面もありますが、あまりそこは気にせず好きな方を選びましょう。

中級者の方となればオフショアジギングの際、1タックルのみ船に持ち込むのでは無く、数タックル持ち込む方が多いと思います。

余裕があればどちらのタックルも最低1タックルあれば、どんな状況にでも対応出来るのでおすすめです。

中級者向けオフショアジギングロッドおすすめ10選

【シマノ】
グラップラータイプJ(S60-3)

引用:Amazon

シマノのオフショアジギングロッドシリーズで、ロッドのネジレを軽減するXスパイラルの採用により魚を浮かすリフト力、シャープさなどエントリーモデルのものと比較するとワンランク上の性能があります。

中でもこの番手は近海での青物を狙う際にスタンダードとなるモデルで、150g程度のジグが扱い易く、10㎏までの青物に対して安心してファイト出来る設計になっています。

エントリーモデルからのステップアップに選ぶロッドとしては申し分ないロッドとしておすすめ出来ます。

【シマノ】
ゲームタイプJ(S510-4)

引用:Amazon

グラップラーシリーズよりワンランク上のモデルでスパイラルXコアを採用し、より強力なリフト力を兼ね備えています。

特徴としては、張りが強く、シャキッとした印象の中にも、魚を掛けるとしっかりと曲げることが出来るロッドになっています。

PE4号まで使用したタックルでヒラマサやカンパチと言った強烈な引きをするターゲットを狙う方に最適なロッドです。

またレングスも少し短めの為、ドテラ流しはもちろん、バーチカルジギングにも対応出来ます。

【ダイワ】
アウトレイジ(J62B-3)

引用:Amazon

ダイワのオフショアジギングロッドのミドルクラスモデルでHVFナノカーボンを採用したことにより、ダイワ特有のしっかりと曲がりいなしながら魚を浮かす性能に加えて、より強い粘りとしリフト力を備えています。

ベイトタックルを使用し、PE3号までのタックルで挑む近海青物ジギングにおすすめで、10㎏クラスまでのサイズであれば充分に対応可能です。

近年では湾内にも10㎏を超える大型のブリが回遊してくることも珍しくない為、強めの湾内ジギングにもおすすめ出来ます。

【メジャークラフト】
ジャイアントキリング5G(GK5-S64H)

引用:Amazon

メジャークラフトのオフショアジギングロッドのシリーズで5軸構造により負荷を掛けてのファイトが可能で、大型の青物とも対等にファイトすることが出来ます。

メジャークラフトのロッドとしてはハイクラスのラインナップに位置しますが、それでも比較的リーズナブルで、コスパが高いです。

近年流行りのトンジギにも最適なモデルである程度大型の魚をターゲットにする際は汎用性が高いモデルと言えます。

【テンリュウ】
ジグザムディープライダー(JDR631S-3K)

引用:Amazon

テンリュウのオフショアジギングロッドのシリーズで大きな特徴としてはリフト力があり、非常に粘りが効くロッドという点です。

スペック的には5㎏クラスまでの青物ジギングに最適なモデルですが、10㎏クラスの魚ともファイト可能でしっかりとロッドを曲げ込んでファイトすることができます。

100g~150gまでのジグを使用したジギングに最適で少しロッドの長さがあるので、ドテラ流しやジグを少しキャストして広範囲を探る釣りに最適です。

【テンリュウ】
ジグザムドラッグフォース(JDS611S-4/5)

引用:Amazon

テンリュウのオフショアジギングロッドのハイエンドモデルでCVT(カーボンナノチューブ)を採用していることにより、脅威の粘りが特徴のモデルです。

5番クラスの強靭なバッドパワーがありながら、ティップは4番クラスの強さの為、ジグを繊細に扱うシーンにも最適です。

近海~遠征でのガチンコファイトに持って来いのモデルで、20㎏クラスのヒラマサやカンパチにも対応可能です。

テンリュウの粘り強いロッドを体感したい方には最もおすすめ出来ます。

【パームス】
シーラプチャー(STJS-62ML)

引用:Amazon

パームスのオフショアロッドシリーズでこのモデルは近海でのジギングゲームに幅広く対応した設計になっています。

バッド部をX状に補強したことにより、充分なリフト力があり、基本性能が高いのも特徴となっています。

また他ロッドにはない特徴として不等長の2ピースタイプとなっており、コンパクトカーでの持ち運びや遠征釣行に最適です。

【ジャッカル】
バンブルズBR(BBRB-S632)

引用:Amazon

ジャッカルのオフショア向けロッドシリーズで、100g程度の比較的ライトなジギングに最適なモデルで、湾内での中型青物までのゲームやイサキや根魚ゲームにも対応出来ます。

バスフィッシングをやる方には馴染みの深いメーカーだと思いますが、オフショアジギングロッドとしても基本性能は高く、クセもないので中級者にもおすすめ出来ます。

【テイルウォーク】
ジグフォースSSD(C603)

テイルウォークが販売するオフショアジギングロッドシリーズで比較的しなやかな設計で、ジグを柔らかくアクションさせるのに最適なモデルです。

伊勢湾等のエリアでベイトタックルで200g程度のジグをシャープかつ柔らかいアクションでブリクラスを狙うのに最適なモデルで、ヒットしてからのファイトも充分余裕を持って対応出来ます。

グリップも少し太めなので、脇抱えもし易く、楽にファイトできるのもこのロッドの特徴です。

【ヤマガブランクス】
ギャラハド(594S)

引用:Amazon

ヤマガブランクスのオフショアジギングロッドシリーズで、多くのアングラーに愛用さています。

リフト力と粘りが売りのモデルで、系統は少し似ているのですがテンリュウのロッドともまた違った感触、感覚があります。

こちらのモデルは大型の青物のブリやヒラマサ、カンパチゲームに最適で、トンジギにもおすすめの製品です。

グリップからブチ曲げたファイトも可能で、ジギングロッドの醍醐味が存分に味わえるモデルと言えます。

まとめ

初心者からステップアップしてくると道具にも凝り出してきて考えるだけでも楽しくなります。

ロッドを選ぶにあたって自分自身が何をしたいかを明確にすることで間違いのないロッド選びが出来ますので、ぜひご自身で考えながら選んでみて下さい。

紹介アイテム一覧

オフショアジギングロッド 中級者の購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

シマノ
グラップラータイプJ(S60-3)
シマノ
ゲームタイプJ(S510-4)
ダイワ
アウトレイジ(J62B-3)
メジャークラフト
ジャイアントキリング5G(GK5-S64H)
テンリュウ
ジグザムディープライダー(JDR631S-3K)
テンリュウ
ジグザムドラッグフォース(JDS611S-4/5)
パームス
シーラプチャー(STJS-62ML)
ジャッカル
バンブルズBR(BBRB-S632)
テイルウォーク
ジグフォースSSD(C603)
ヤマガブランクス
ギャラハド(594S)
オフショアジギングロッド 中級者
さらに探したい方