MLクラスのメバリングロッドおすすめ8選!メリットデメリットも紹介!

メバルをターゲットにしたメバリングはライトゲームの中でも人気のカテゴリーです。

メバルは巻きの釣りとも言われており、メバリングロッドは基本的にULやLクラスのパワーが一般的とされています。

しかし、フィールドによってはよりパワーのあるMLクラスのロッドを使う場合もあり、攻略法もまた変わってくるでしょう。

今回はおすすめのMLクラスのメバリングロッドをピックアップするとともに、MLクラスのメリットやデメリットについてもご紹介していきます。

ぜひ、選ぶ上での参考にしていただければ幸いです。

竹中丈一郎
執筆者

    三重県在住。基本ルアーフィッシングが好きでシーバスやエギング、アジングにのめり込んでいます。ガッツリ釣りをやるのも好きですが、のんびりアウトドアをしながら自然を満喫するのも大好きです。釣り道具も大好きでいろいろ調べるのも趣味のひとつとなっています。今後はオフショアやエサ釣りなど、釣りのジャンルを広げたいと思っています。

    MLクラスのメバリングロッドとは

    一般的にメバリングで扱うリグはジグ単と呼ばれるジグヘッドとワームを組み合わせたもの、それらにフロートと呼ばれる遠投用の仕掛けを付けたものがあります。

    MLクラスのメバリングロッドは基本的にパワーがあるため、水深や潮流がある場所に適したモデルといって間違いありません。

    また、メバリングで多くのアングラーが狙う尺メバルと呼ばれる30cmオーバーの大物を積極的に狙っていく場合にも好んで使われるクラスです。

    MLクラスは適合ルアーウエイト幅も広く、より重いリグを扱えるため遠投性能に優れ、広範囲を狙うことも可能でしょう。

    より大型のメバルが潜んでいる沖の方や水深の深いポイントも攻略しやすい点がMLクラスの特徴といえます。

    メバリングでMLクラスのロッドを使うメリット・デメリット

    メバリングではMLクラスのロッドを扱う上で生じるメリットやデメリットがあり、これらを把握しておくと使い分けしやすいです。

    自分のメバル攻略にMLクラスのメバリングロッドが適しているかなども検討してみてもよいでしょう。

    メリット

    トルクがある

    一般的なメバリングロッドのパワーはULやLクラスでロッド全体がよく曲がりますが、反面パワーやトルクは下がります。

    MLクラスはよりパワーがあるため、大型メバルのトルクにも負けないタフさが時として役に立つといっても過言ではありません。

    磯場などでサイズのあるメバルを根に潜らせないなどフィールドによってもメリットとなります。

    遠投系リグやルアーが扱いやすい

    MLクラスは重量のあるリグはもちろん、マイクロジグやプラグなどのハードルアーもしっかりとキャストして飛距離を出せます。

    また、ロッドアクションのレスポンス性能も高いため、マイクロジグやプラグなどの操作もしやすく相性が良い点も見逃せません。

    メバルプラッキングなどを好むアングラーはフィールドに関係なくMLクラスのメバリングロッドを好んで使っています。

    潮流が速い場所でも使いやすい

    メバルを狙うポイントはさまざまで、港湾内や堤防、地磯など各フィールドの特徴があります。

    湾内や堤防から狙う場合などそれほど潮流を気にしない場合もありますが、地磯やサーフなどは流れが速いポイントもあるため、ロッドの硬さも必要です。

    ULやLクラスでは流れにロッドが負けてしまうポイントでも、MLクラスならばしっかりとアクションを与え、流れにマッチさせることも可能でしょう。

    デメリット

    軽量リグが扱いにくい

    パワーがあるMLクラスは重量系のルアーやリグを扱いやすい反面、軽量なリグの操作には向いていません。

    特に1g前後のジグ単でのメバリングをメインで楽しみたいアングラーにとっては、ULやLクラスなどのメバリングロッドの方が適しています。

    キャストや操作もできないわけではありませんが、操作性や感度の面でかなりマイナスとなってしまうことを覚えておきましょう。

    フッキングがバレやすい

    ロッド自体のパワーがあるMLクラスはキレのある操作性やダイレクトなアクションへのレスポンス性能が優れています。

    ただ、ロッド自体の吸収性がそれ以下のクラスよりも落ちてしまう場合があり、メバルのバイトがバレやすい点も特徴でしょう。

    巻きアワセも多いメバリングでは柔らかいロッドは、よりオートマティックにフッキングに持ち込みやすいですが、硬いと弾きやすいです。

    特に初心者の方にはフッキングが決まりにくい場合もある点はマイナスといえるかもしれません。

    ラインブレイクに注意

    ULクラスやLクラスに比べロッド自体の衝撃を吸収する面はMLクラスの方が下がります。

    そのため、よりライトラインを扱うメバリングにおいてもラインブレイクの危険性が高まるといっても過言ではありません。

    特に初心者の方はドラグ調整やロッド操作に慣れていないため、急なメバルの突っ込みや走りでラインに負荷が掛かる場合もあります。

    その際にロッド自体がパワーを分散してくれるULやLクラスロッドよりも、MLクラスはやや扱いが難しくなる場合も考慮しておきましょう。

    MLクラスのメバリングロッドおすすめ8選

    ここからは、おすすめのMLクラスのメバリングロッドについてご紹介していきます。

    MLクラスながら初心者の方でも扱いやすいモデルをチョイスしてありますので、選ぶ上での参考にしていただければ幸いです。

    【ダイワ】
    月下美人MX(78ML-T・N)

    ダイワからリリースされているMLクラスながら計算されたロッドテーパーで掛けやすさも優れたメバリングロッドです。

    MLクラスのパワーでフロートでの遠投や、プラッキングにも最適なモデルとなっています。

    独自のHVFナノカーボンやX45により、パワーとしなやかさを両立したことで、トルクがりながらフッキング性能も高めた点も見逃せません。

    【シマノ】
    ソアレSS(S76ML-S)

    シマノからリリースされているパワーと軽量さ、感度など総合力が高いバランスでまとまっているメバリングロッドです。

    シマノ独自のハイパワーXによりシャープでトルクフルなブランクスが操作性や感度を高めています。

    また、ソリッドティップながら高感度でタフさもあるタフテックを採用しており、フッキング時のバラしを軽減してくれる点も魅力でしょう。

    【メジャークラフト】
    三代目クロステージ(CRX-T762ML)

    メジャークラフトからリリースされているプラグやマイクロジグの操作性も抜群なプラッキングに最適なメバリングロッドです。

    ロッド自体は張りのあるチューブラーモデルながら、フッキング性能もバランスよく設計されたモデルで、MLクラスのデメリットを軽減しています。

    値段もリーズナブルながら初心者の方でも扱いやすいバーサタイルなモデルといえるでしょう。

    【テイルウォーク】
    アウトバック(NS433ML)

    テイルウォークからリリースされている超接近戦に特化した、テクニカルかつパワーもあるメバリングロッドです。

    3ピースのパックロッドで携帯性も抜群なモデルとなっており、ショートレングスでレスポンス性能も高くプラグやジグの操作にも最適となっています。

    ピンポイントに撃ち込めるキャストアキュラシーの高さも魅力といって間違いありません。

    【テンリュウ】
    ルナキア(LK6102S-MLT)

    テンリュウからリリースされている超高感度で操作性も高いプラッキングにも最適なリアクション特化となるメバリングロッドです。

    テンリュウ独自のブランクス設計でアクションが付けやすい張りでありながら、フッキング時にはしっかりと曲がる点も魅力といえるでしょう。

    操作性もさることながら、軽量リグを扱う上でも重要な高感度も兼ね備えているロッドといえます。

    【オリムピック】
    コルト(22GCORS-802ML-HS)

    オリムピックからリリースされているロングレングスでフロートリグなどを遠投できるキャスト性能も高いメバリングロッドです。

    8フィートの長さは沖への遠投も抜群なモデルで、さらにレングスがあるため水深のあるポイントでもレンジコントロールしやすい点も魅力といえます。

    それでいながら、高弾性のハードソリッドティップを採用しておりフッキング性能は保ちつつ、感度も落とさない点も見逃せません。

    【アブガルシア】
    ソルティーステージ・KR-X・ベイトフィネスカスタム(SBFC-742MLS-KR)

    アブガルシアからリリースされているベイトフィネスタックルでのメバリングを楽しみたいアングラーにも最適なベイトモデルのメバリングロッドです。

    キャスト精度の高さやトルクのあるベイトタックルで、さらにCMGガイドによりライントラブルも軽減してくれる優れものといえるでしょう。

    操作性や手返しの良さなどベイトタックルのメリットと、フィネスモデルの感度の良さが光るモデルとなっています。

    【ジャッカル】
    BPM1PC(B1-S68ML)

    ジャッカルからリリースされているバスロッドながら扱えるリグや操作性、感度においてもメバリングにも最適なロッドです。

    取り回しのよいレングスと操作性に加え、軽量かつ高感度も兼ね備えるバスロッドながらメバルにもマッチしたモデルといえるでしょう。

    強靭なバットパワーで大型メバルの引きも余裕でいなせる上に、繊細なティップはバラしを軽減してくれること間違いなしです。

    まとめ

    MLクラスのメバリングロッドはフィールドや狙うメバルのサイズに合わせて選ぶとより最適な攻略を行う上で役に立ちます。

    ぜひ、この機会にお気に入りのMLクラスのメバリングロッドを手に入れて、よりメバリングの世界を堪能してみてはいかがでしょうか。

    紹介アイテム一覧

    MLクラスのメバリングロッドの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

    ダイワ
    月下美人MX(78ML-T・N)
    シマノ
    ソアレSS(S76ML-S)
    メジャークラフト
    三代目クロステージ(CRX-T762ML)
    テイルウォーク
    アウトバック(NS433ML)
    テンリュウ
    ルナキア(LK6102S-MLT)
    オリムピック
    コルト(22GCORS-802ML-HS)
    アブガルシア
    ソルティーステージ・KR-X・ベイトフィネスカスタム(SBFC-742MLS-KR)
    ジャッカル
    BPM1PC(B1-S68ML)