海上釣堀で使える針おすすめ10選!人気な針を厳選!

海上釣堀は釣りが出来る時間に制限があるので如何にチャンスロスをしないかが釣果を伸ばすポイントです。

また、放流直後は魚がヒットする確率が高いので確実にアタリを拾っていく必要があります。

仕掛けがシンプルなのでどうしても餌に工夫を凝らしたくなりますが、針も釣果を左右する大事なアイテムです。

そこで今回は海上釣堀で針にこだわるメリット、適した針の選び方、そしておすすめ商品をまとめました。

海上釣堀で思い通りの釣りが出来ていないとお悩みの方のお役に立てれば幸いです。

柏崎隆之
執筆者
  • 釣り歴20年
  • 釣り大会の出場経験あり

静岡県在住。 小学生のころ、父とサビキ釣りをきっかけに釣りに熱中するようになりました。 ルアー釣りがメインですが、餌での上物釣りや底物釣りまで幅広いジャンルを楽しんでいます。 魚は釣るのも食うのも大好きで釣りバカ人生まっしぐらです。 釣り方や魚への拘りが強く数釣りよりも理想の釣りを求めています。 現在の目標はイシダイ70㎝オーバーです。 離島まで足を運んでもなかなか出会えない王者の魅力に憑りつかれてしまいました。

海上釣堀で針にこだわるメリット

釣れる時間を逃さない

時合いが来たり放流タイムが始まった時に限ってハリス切れを起こしてしまう事は良くある話です。

管付き針と普通の針を使い分ける事が出来れば手持ちの仕掛けが無くなっても素早く針交換が出来ます。

釣れる時間を逃さない釣りが展開出来るようになれば食い気のある魚を効率よく掛けられるので釣果がアップします。

アタリを確実にフッキング出来る

針は魚が餌を口にした時、スムーズに口へ吸い込まれるよう様々な形で作られています。

フトコロの幅、針先の向きなどに拘って魚種に合わせた選択をすればフッキング率が上がります。

しっかり針を上顎に掛ける事が出来れば魚が首振りで抵抗したりラインテンションが多少抜けても簡単に針が抜ける事はありません。

餌の動きが自然になる

海上釣堀では練り餌の他に活アジやシラサエビといった生きた餌を使って魚にアプローチする事も多いです。

フックの形や重さを考えて選択すれば餌が水に馴染みやすくなり自然な泳ぎ方をしてくれます。

放流されて時間が経った魚はスレてしまって少しでも違和感を与えると口を使いませんから餌の動きは非常に大事です。

コストパフォーマンスが向上する

針は常に新品に近い状態で使うのがベストですから消耗品と割り切るのが正解です。

海上釣堀では専用の針や伊勢尼、真鯛針などを使うのが一般的ですが、頻繁に交換していると意外とお金が掛かるものです。

他の釣りで使用される針を上手く使いこなせるようになれば頻繁に針交換を行ってもコストパフォーマンスの良い釣りが楽しめます。

海上釣堀に適した針の選び方

素早くフックを結べるのは管付き針

針交換の早さを重視して時合いを逃さない釣りを楽しむ場合は管付き針を選択して下さい。

大型の青物や真鯛を狙う時に太いハリスを使っても結びやすいメリットも得られます。

外掛けや内掛けのようなチモト結びを出来ない人でも簡単に針を結ぶ事が出来ます。

しかし、管の分だけ針の重量が重くなるので沈下速度が重要になるミャク釣りでは使いにくさを感じる事も有るので注意が必要です。

真鯛には針先が軸側にカーブしたものを選ぶ

真鯛は口の中が硬く針が貫通しにくいので、閂や唇の厚くなった部分にフッキングさせるとバレにくくなります。

針先が軸側にカーブした針を選べばアワセた時に針が自然と唇付近まで出てきて綺麗に刺さってくれます。

その為、激しく頭を振って抵抗しても針が抜けにくくなりバラシを軽減する事が出来るのです。

向こう合わせでもフッキングしやすいので、初心者の方はこの形状を持った真鯛針で全ての釣りを楽しんでも構いません。

口の柔らかいアジ系にはストレートの針が最適

シマアジやマアジは引きが強い割に口切れを起こしやすいので口腔内の固い部分にしっかり針を掛ける必要があります。

その為、口の奥まで送り込みやすくアワセを入れた瞬間に針が掛かりやすいストレートの針が適しています。

魚がスレており餌を口にしても直ぐに吐き出す状況では早アワセで掛けに行く必要があるので1つは持っておきたい形状です。

価格が安いタイラバフックも視野に入れる

餌釣り用の針を使用するのが一般的ですが、実はタイラバ用の針も似た形をしており海上釣堀で使用出来ます。

自分でタイラバ仕掛けを作る方が多いので、お得用の大量パックを見つけ出せばコストパフォーマンスが向上します。

海上釣堀専用の針や使用される事が多い伊勢尼に拘る必要はありませんから柔軟な考えで安い針を探すようにして下さい。

他にもジギングで使用する針も強度が高く使いやすいので海上釣堀の釣りに最適です。

サイズ

ターゲットの種類やサイズ、餌に合わせて針のサイズを選択する事になります。

真鯛やシマアジを狙う方は伊勢尼10号、チヌ針5号を選択しておけば伸ばされる事はありません。

一方、大型の青物を狙う場合は伊勢尼12号、チヌ針6号を選択すれば間違いありません。

海上釣堀専用の針や練り餌専用の針を選ぶ時は針の号数では無く大きさを合わせて選択して下さい。

針は種類によって号数が同じでも大きさが異なる事が多いので注意して選ぶ必要があります。

海上釣堀で使える針おすすめ10選

【ダイワ】
紅牙 フック SSS/徳用

引用:Amazon

タイラバ用のフックとして販売されている商品で、形はグレ針に似ており海上釣堀でも使用出来ます。

針先がダイワ独自のサクサクフックと呼ばれるフッ素コーティングが施されており、貫通性が高いのでスレた魚も掛かりが良いです。

コストパフォーマンスに優れたお徳用パックで販売されているので気軽に針交換が出来ます。

【ささめ針】
カン付海上釣堀ケイムラ(RK-11)

ひねりの無いストレートタイプの管付き針で、針交換の時間を短縮して手返し良い釣りが楽しめます。

平打ち製法で作られているので剛性が高く、青物の強い引きでも伸ばされる事がありません。

また、針先が鋭く耐久性も高いので、繰り返し魚を掛けても貫通性が衰えず皮一枚でも触れれば確実にフッキングします。

【HARIMITSU】
カン付 釣堀 黄(BS-638Y)

引用:Amazon

真鯛、シマアジに効果が高いと言われている蛍光イエローカラーで着色された海上釣堀用の管付き針です。

チモト結びが出来ない方でも簡単に仕掛けが作れるので糸付きの針を買うよりコストを抑える事が出来ます。

ひねりが無いのでアワセた瞬間に針が掛かり、シマアジを強引に寄せても口切れを起こす心配がありません。

【がまかつ】
海上釣堀 ネリエサ

引用:Amazon

海上釣堀で練り餌を使うために開発された針で、軸に掘られた溝でしっかり餌をキープしてくれます。

タタキにV字の溝が掘られており、ハリスを軸のセンターで固定出来るので、餌の動きが不自然にならず魚に違和感を与えません。

茶色く着色されているので練りエサと同調させやすく、針先を出しても魚にバレないメリットが得られます。

【がまかつ】
カン付伊勢尼

引用:Amazon

海上釣堀の釣りで使用される事が多い伊勢尼の管付き針で、初心者でも簡単にハリスを結べます。

平打ちで作られているので強度が高く、無理に魚を寄せても針が伸ばされ難いのが特徴です。

また、小さいサイズは泳がせ釣りの孫針としても使用出来るので、2つのサイズを揃えておくとアプローチの幅が広がります。

【カツイチ】
海上釣堀K-1

黄色く着色された海上釣堀用の針で、同色の練り餌を使えば針先を出しても魚に気付かれません。

サイドロックギザ加工を施しているので、ウキ釣りでイケス中央までキャストしても練り餌が外れ難いです。

大鯛を掛けても十分耐えられる強度を持っているので、太いラインで強引に引き寄せてランディングに持ち込めます。

【オーナー】
閂フック 青物

タタキにスリットが入っているので太いハリスを使っても結びがセンターに寄ってきます。

ピンク色に着色されているので、オキアミを餌にすると綺麗に同調して魚に気付かれません。

針先が軸側にカーブしているので、アワセを入れると簡単に閂を貫く事が出来ます。

針自体が非常に軽く作られているので、ミャク釣り使用するとナチュラルな動きを見せてくれます。

【KAWASEMI】
本チヌ針(J-1)

引用:Amazon

100本セットのお徳用パックになっており、1つ当たりの単価が5円を切っているコストパフォーマンスに優れた商品です。

価格が安いので不安になりますが、強度、貫通性共に問題なく消耗品と割り切って針交換をマメに行う人におすすめします。

魚種を選ばず使用出来るので、真鯛や青物以外の魚を多く放流している海上釣堀で釣りを楽しむ時に便利です。

【金龍】
青物ノマセ(H51177)

活アジを泳がせて青物を狙う時に便利な泳がせ釣り用の針で、早掛け、貫通力に優れています。

光を反射するホワイトカラーに着色されており、フラッシング効果で魚に強くアピール出来る針です。

漁師が使用する事も多いアジ針の形をしており、餌のホールド性が非常に高いので何度打ち返しても抜ける事がありません。

【UMINO】
タイラバフック M

引用:Amazon

価格が魅力的なタイラバ用のフックで、Mサイズは伊勢尼10号の大きさに近く海上釣堀でオールマイティに使用出来ます。

平打ち加工で小さくても伸ばされ難い特徴を持っているので、スレた大物を小さいエサで狙う時に便利です。

最終工程で表面がツルツルになるようコーティングを施しているので細軸針のような貫通性を持っています。

まとめ

海上釣堀で釣果を伸ばすためには餌に拘る事も大事ですが、フックにも拘れば更に釣果を伸ばす事が出来ます。

仕掛けがシンプルなだけで、効果が大きく直ぐに掛かりの良さを体感出来るはずです。

バラシが多い方は竿裁きよりも針の選択に問題があると考える事が出来るので一度見直してみて下さい。

紹介アイテム一覧

海上釣堀の針の購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

ダイワ
紅牙 フック SSS/徳用
ささめ針
カン付海上釣堀ケイムラ(RK-11)
HARIMITSU
カン付 釣堀 黄(BS-638Y)
がまかつ
海上釣堀 ネリエサ
がまかつ
カン付伊勢尼
カツイチ
海上釣堀K-1
オーナー
閂フック 青物
KAWASEMI
本チヌ針(J-1)
金龍
青物ノマセ(H51177)
UMINO
タイラバフック M