中級者向けライトショアジギングロッドおすすめ10選!ミドルクラスを厳選!

ライトショアジギングは多種多様な魚を狙える楽しさと、エントリーのしやすさで人気の釣りです。

ライトショアジギングロッドは専用モデルも増えており、少し慣れてきた方はワンランク上のロッドが欲しくなるのではないでしょうか。

中級者向けロッドにはどのようなものがあるのか気になるところです。

そこで今回は、中級者におすすめのライトショアジギングロッドを紹介いたします。

ミドルクラスを検討中の方は、本記事をぜひ参考にしてください。

野村裕紀
執筆者
  • 釣り歴21年
  • 年間釣行50日以上

愛知県在住で休日はもっぱら釣りのことばかり。20年前、友人に誘わて行った根魚釣りに魅了され自らタックルを揃えるように。今はエギングとジギングメインで、地元愛知や三重を中心に、福井や富山にも遠征します。デカイカをこよなく愛する3児(0~7歳)の父で、いつか一緒に釣り出来る日を夢見て日々奮闘中。

中級者向けライトショアジギングロッドの価格帯

ミドルクラスの中級者向けライトショアジギングロッドは、初心者用エントリーモデルと高級ハイエンドモデルの中間に位置しています。

人によって価格的誤差はあるものの、大体15,000円~40,000円程度のロッドが中級者向けと言えるでしょう。

中級者向けの中でリーズナブルな機種は、汎用性が高いコスパモデルの品揃えが豊富です。

3~4万円の機種はハイエンド並みに高スペックで、抜群の軽さと操作性を備えています。

中級者向けライトショアジギングロッドを使うメリット

汎用性が高い

中級者向けモデルは釣りレベルを問わず使用するため、汎用性の高さはトップクラスです。

青物をターゲットにするショアジギングとは異なり、多種多様な魚を狙うのも汎用性が高い理由と言えるでしょう。

そのため本格的ショアジギングロッドと比べて柔らかく、高い操作性が備わっています。

バーサタイルに使えるのが、ライトショアジギングロッドの魅力ですね。

ハイエンド並みのスペック

中級者向けライトショアジギングロッドは初心者向けと上級者向けの中間モデルですが、ハイエンド機種並みのスペックを備えたものが多くあります。

それゆえコスパに優れており、ベテランや上級アングラーの多くが中級者向けロッドを愛用中です。

バットパワーなどブランクス性能が高く、初心者用ロッドとは比べるまでもありません。

初心者用ロッドより軽い

ロッド価格の違いは主にブランクス素材に現れ、ミドルクラスはエントリーロッドより強くて軽いモデルが豊富です。

ライトショアジギングは20~60gのルアーを繰り返しキャストするため、軽いロッドが欠かせません。

初心者用から中級者用へロッドを持ち替えた時、疲れを感じる頻度が少なくなるのはロッド自体が軽くなっているからです。

中級者向けライトショアジギングロッドおすすめ10選

【シマノ】
コルトスナイパーSS(S100M)

MAX60gまでのジグに対応し、遠投性や操作性だけでなくパワーも兼ね備えた汎用性の高いロッドです。

上位機種のテクノロジーが惜しみなく搭載され、軽くて強靭なブランクスを実現しました。

高負荷時でも安定したファイトが行え、長時間使用しても疲労感がありません。

不意の大型青物に対応できるバットパワーが魅力のライトショアジギングロッドです。

【シマノ】
エンカウンター(S106M)

対象魚はシーバスからヒラメや青物まで幅広く、総合力の高いショアキャスティングロッドです。

軽量ルアーやMAX50gのメタルジグに対応し、抜群の遠投性と操作性が備わりました。

軽くて扱いやすく、初心者やこれから上級者を目指す中級者に適しています。

オールラウンドモデルとしての使用が可能で、魅力的なコスパモデルです。

【ダイワ】
ジグキャスター(100M)

引用:Amazon

軽量でハイパワーなブランクスを搭載し、30~40g前後のメタルジグやプラグに対応するスタンダードモデルです。

エントリーロッドの次として最適なスペックで、堤防やサーフから小型青物を狙うのに適しています。

LT5000番手のリールとの相性が高く、予定外の大物とのファイトも楽にこなせるでしょう。

LSJのミドルクラスとしておすすめの1本です。

【ダイワ】
オーバーゼア堤防・磯モデル(100MHH)

引用:Amazon

他を圧倒する飛距離とパワーで、ライトショアジギングの中心を担う人気モデルです。

上位機種並みのスペックで操作性に優れ、青物や根魚はもちろんのこと、最近人気があるタチウオジギングにも対応します。

メタルジグや大型トップを遠投可能で、ブランクス性能はLSJの域を超える実力が備わりました。

初めての中級者向けとしても最適です。

【ダイワ】
オーバーゼアAIR(1010M/MH)

引用:Amazon

遠投が必要な場合に活躍するロングレングスモデルで、沖のナブラ攻略に適しています。

ミノーやシンペンの操作性が高く、各種リトリーブや様々なアクションを容易に繰り出すことが可能です。

また200gを切る自重は持ち重りがないため、長時間釣行でキャストし続けても疲れを感じません。

ブランクスの強さと軽さを両立した、ハイスペックロッドです。

【パームス】
ショアガンエボルブ96MH・BL(SFTGS-96MH・BL)

引用:Amazon

堤防からのキャスティングに適したスペックを搭載し、操作性重視のブランクスはパワーも兼ね備えています。

水中の変化をアングラーに伝達する感度に優れ、ターゲットの小さなバイトも見逃しません。

ミドルクラスを初めて購入するアングラーにおすすめの1本で、初心者用ロッドでは分からない楽しさを体感可能な高性能モデルです。

【がまかつ】
ラグゼコヨーテS(S100H)

65gまでのメタルジグに対応するライトショアジギングのスタンダードモデルで、張りのあるティップが特徴です。

バットパワーがありながらブランクスは操作性重視で、アクションはアングラーの意のままに行えるでしょう。

ロッドはウエイトを乗せて軽快に振り切れるため、距離が必要な場面においても十分に活躍可能なスペックを備えています。

【メジャークラフト】
トリプルクロス LSJ(TCX-962LSJ)

引用:Amazon

20~60gまでのルアーに対応可能で、40g前後のジグを使い小型~中型青物狙いに適したライトショアジギングモデルです。

誰でもテクニカルなアクションを繰り出せる操作性を備え、さらにはブランクスの強さと軽さを両立しました。

メーカー独自の4軸カーボンとクロスフォースでトップクラスの実力を誇りながら、リーズナブルに購入できるロッドです。

【ゼスタ】
RUNWAY XR(97MMH)

引用:Amazon

キャスティングロッドとしての飛距離はもちろん、ライトショアジギングに必要なパワーと操作性を両立した実用的なモデルです。

キャスタビリティやパワフルなリフト性能、超高弾性カーボンによる軽量ブランクスは、もはやハイエンドと言っても過言ではありません。

ハイクラスの性能をミドルクラスの価格に抑えた、人気のコスパモデルです。

【アブガルシア】
ソルティースタイル(STJC-1002MH-KR)

引用:Amazon

80gのメタルジグに対応可能なキャスティングモデルで、中級者が楽しむのに最適なベイトタイプです。

60g前後のジグとの相性が良く、ベイトならではの巻き上げ力で大物すら容易に浮き上がらせます。

レギュラーテーパーは遠投しやすく、気になるバックラッシュは低減しました。

経験値を積んだら、ベイトモデルを楽しむのもいいですね。

まとめ

ミドルクラスのライトショアジギングロッドは、上位機種並みのスペックが大きな魅力です。

汎用性が高いため、多種多様なターゲットを攻略できます。

お気に入りのロッドで、人気の釣りをとことん楽しみましょう。

紹介アイテム一覧

中級者向けライトショアジギ ングロッドの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

シマノ
コルトスナイパーSS(S100M)
シマノ
エンカウンター(S106M)
ダイワ
ジグキャスター(100M)
ダイワ
オーバーゼア堤防・磯モデル(100MHH)
ダイワ
オーバーゼアAIR(1010M/MH)
パームス
ショアガンエボルブ96MH・BL(SFTGS-96MH・BL)
がまかつ
ラグゼコヨーテS(S100H)
メジャークラフト
トリプルクロス LSJ(TCX-962LSJ)
ゼスタ
RUNWAY XR(97MMH)
アブガルシア
ソルティースタイル(STJC-1002MH-KR)
中級者向けライトショアジギ ングロッド
さらに探したい方