i字系ルアー&ワームの使い方とおすすめ15選!最適なタックル(ロッド等)も紹介!

全く動かないルアージャンルとして既にバス釣りのスタンダートになりつつあるルアーがi字系ルアーです。

ウォブルやローリングなどの一般的なルアーの動きを見切ってしまうバスに対して効果が高く、クリアレイクを代表としたスレバスを攻略するには非常に強い味方となるルアーです。

今回はそんなスレたフィールドで活躍するお勧めのi字系プラグ&ワームと使い方、そして最適なタックル(ロッド等)をご紹介します。

落合宗一
執筆者
  • バス釣り歴20年
  • 年間釣行100日超え

中部地方出身のバス釣りアングラー。小学生から地元河川を中心に釣りを初め、バス釣りの面白さにどんどんのめり込んでいきました。今ではワクワクするような非日常を感じる事が出来るような釣りが大好きで、新規フィールドの開拓にもチャレンジしています。

i字系ルアーとは

i字系ルアーとは、ルアーにウォブルやローリングなどのアクションが無く、リトリーブ時に直線的な動きのみを演出することが出来るルアーの事を指します。

i字系ルアーは、S字ビッグベイトルアーが流行した2000年台初期に、一般的に認知されるようになったルアーであり、S字ルアーと異なり直線的な動きであることからi字系ルアーと呼ばれるようになったと言われています。

ルアーを無駄に動かさずアプローチする方法は、古くはデッドステッキングと言われるアプローチ方法でもあり、ベテランアングラーがタフなフィールドを攻略する奥の手として使用していたテクニックでもありました。

近年ではi字系のルアーをフィールドで使用することは一般的となってきており、フィールドのメインベイトがコアユやワカサギなどの小型ベイトフィッシュとなる季節では特に有効な手法となってきています。

i字系ルアー&ワームを使うメリット・デメリット

メリット

タフなフィールドで効果を発揮する

i字系ルアーを使用することで得ることが出来るメリットの一つとして、タフなフィールドで高い効果を発揮することが出来る点にあります。

特にクリアフィールドでは、ルアーのアピール力が強すぎるモデルは、バスが簡単にルアーを見切ってしまい、バイトに持ち込むことが出来ない場合があります。

ルアー自体の動きが発生しない静のアプローチを行うことが出来るi字系のルアーは、タフなバスでもバイトに持ち込むことが出来るポテンシャルを秘めたルアーです。

特にトップウォーターを初めした、水面系のルアーは、バスがルアーを見切りにくいと言われていますので、タフなフィールドでは特に効果が出やすいルアーと言えます。

マッチザベイト出来る

i字系ルアーの多くは、非常にベイトフィッシュライクなデザインとなっており、フィールドに存在しているベイトに合わせこむことが出来るようになります。

ベイトに対してセレクティブになっているバスは、ベイトのタイプを視覚的に判断してバイトを行います。

このため、他のルアーではバイトしないセレクティブなバスもi字系ルアーであればバイトに持ち込める可能性が高くなります。

特に水面でボイルしているけれども、他のルアーではバイトを得ることが出来ない時などは、i字系ルアーは非常に強力なアイテムとなります。

効率良く水面をサーチ出来る

i字系ルアーの使用方法は多数ありますが、基本はキャスト後の一定速度でのリーリングです。

シンプルな使用方法なので、比較的手返しを多くすることが出来る他、i字系のルアーにバイトが発生しない場合でもバスのチェイスを確認することで、バスの表層に対する意識とポイントごとの魚影の濃さを確認することが出来るようになります。

多数の魚影を確認することが出来るエリアであれば、ルアーをよりピンポイントで攻略出来るモデルや、レンジを変更したアプローチに繋げることが可能となります。

使い方によっては水面のサーチベイトとして高い能力を発揮することが可能です。

デメリット

アピール力が弱い

i字系ルアーは喰わせの能力が高く、見切られにくい特性を持っていますが、その分、ルアーとしてのアピール力は低い特徴を持っています。

水面を意識しているバスであればi字系ルアーで引き寄せることが可能ですが、高いアピール力で水深のあるエリアからバスを引き上げるだけのルアーパワーは持っていないことが多くあります。

喰わせ能力の高さと相反する部分となるので、アピール力を必要とする場合は、他の水面系ルアーを投入することがおすすめです。

効果的な状況が限定的

プレッシャーの高いフィールドで、非常に高い効果を発揮することが出来るi字系ルアーですが、i字系ルアーが効果を発揮できる状況は意外にも限定的です。

i字系ルアー自体が持っているアピール力は高くないので、水が濁っているフィールドではバスがi字系ルアーを見つけることが出来なくなってしまいます。

また風や波立ちもi字系ルアーを使用する時には天敵となり、ルアーの存在を掻き消してしまいます。

ステインやクリアレイク、そして十分にi字系ルアーをバスに認識出来るベタ凪に近い状況で使用する必要があります。

加えて、バスが水面を意識し始める晩春~秋口までの季節が有効となることも覚えておく必要があります。

飛距離が出ない

i字系ルアーの多くは、小型で軽量となっています。

水面直下で安定したスイミングを出すことが出来るように、内部構造にも重心移動システム等が搭載されていないモデルが主流となっているので、ロングキャストが行いにくい特徴を持っています。

i字系を使用する状況は特にプレッシャーが高いフィールドであることが多く、ロングディスタンスアプローチが非常に重要な要素となります。

可能な限りロングディスタンスでアプローチ出来るように、使用するラインをPEラインとする他、ロングキャストを行うことが出来る十分なレングスをもったロッドを使用する必要があります。

飛距離が出しにくいので、他のタックルバランスを調整して、飛距離を出すことが出来るようにする必要があります。

タックルセッティングがシビア

i字系ルアーの性能を最大限に引き出すには、タックルセッティングも突き詰める必要があります。

i字系ルアーの飛距離が出せるようにPEラインの使用を行う他、リトリーブ時にルアーをブレなく真っ直ぐ泳がせるため、糸のヨレなどもにも気を付ける必要があります。

使用するルアーに対しても、ネイルシンカーを入れる位置や、フックを取り付ける位置によって真っ直ぐスイミングさせることが出来なくなる場合がありますので、非常に奥が深く、上級者の釣りとも言われています。

サイズが選べない

i字系の釣りを行う時に着面するデメリットとして、大型のバスに狙いを絞ることが難しい点があります。

i字系の釣りでは、フィールドのベイトフィッシュに似せたアプローチが必要となり、各メーカーからリリースされているルアーやワームサイズも比較的小型のものが一般的となります。

ビッグバスが存在するエリアが絞り込めている場合は、i字系ルアーでビッグバスをターゲットとすることが可能ですが、子バスが多数存在するエリアで使用してしまうと、ビッグバスがバイトする前に、子バスのバイト発生してしまいます。

タフな大型バスを釣りあげることに対して、i字系ルアーの釣りは有効ですが、出しどころを間違えると、ビッグバスにたどり着きにくくなってしまいます。

i字系ルアー&ワームの選び方

フローティング&シンキングで選ぶ

i字系には、フローティングタイプとシンキングタイプの2種類が存在しており、それぞれ使用方法が異なります。

シンキングタイプは水面直下をスローリトリーブで使用し、水面を割らないバスに対しても有効なモデルであり、一般的にi字系として幅広く知られているモデルです。

フローティングタイプは、リトリーブで使用するよりもロッドで軽くトゥイッチを行い、ピンポイントで瀕死の小魚を演出することが出来るタイプとなります。

ルアーごとに両タイプ作り出されている場合もあれば、方々のみの場合もあるので、i系ルアーを導入する時には、事前にどちらのタイプを導入するか検討しておくことがおすすめです。

サイズで選ぶ

i字系のルアーやワームは一般的に小型なモデルが基本となりますが、その中でも複数のサイズ展開が行われています。

タフなフィールドで使用するi字系のルアーは、ベイトフィッシュサイズに合わせることが基本となります。

数インチを僅かな違いと感じても、ベイトにセレクティブになっているバスは、ベイトサイズを的確に識別してバイトしますので、フィールドがタフになるほど重要な要素となります。

フィールドに存在するベイトフィッシュのアベレージサイズと、ターゲットにするバスのサイズを加味して、使用するi字系のルアーを選び出すことをおすすめします。

ルアーカラーで選ぶ

i字系のルアーを選ぶ時に、重要な要素となるのが、ルアーカラーです。

i字系ルアーは、クリアレイクを中心に有効となるルアーであり、ルアーカラーはバイト数に大きく影響する要素の一つです。

バスが捕食しているベイトカラーに合わせることで、バスからルアーを見切られにくくすることがi字系ルアーのカラーを選ぶ鉄則となっています。

フィールドの水質が通常よりも濁っている状態や、バスの活性が高く、ルアーアピールを少しでも高めたほうがよい場合は、チャートカラーなどを導入しても良いでしょう。

同じi字系ルアーでも複数のカラーを準備して、カラーローテーション出来る状態にしておくことがおすすめです。

I字系ルアーに適したタックル

I字系ルアーやワームは重量が低く、ライトなものが一般的となっていますので、使用するタックルはライトなベイトタックルやスピニングタックルをメインとして使用することがお勧めです。

特にI字の釣りは、リトリーブによる巻きの釣りになるため、ロングロッドを使用することでのロングディスタンスアプローチによるアドバンテージを得ることは非常に大切です。

また、I字系ルアーやワームは一般的に水面直下にて使用する釣りとなるため、ラインはフロロカーボンをメインとし、キャストの飛距離を重視したい場合はPEライン、ショートバイトが多発する場合では、ナイロンラインを選択すると良いでしょう。

i字系ルアー&ワームのおすすめ15選

【ジャッカル】
ナギサ(65SP)

引用:Amazon

ジャッカルが2020年にプロデュースした新型のI字系ルアーがナギサです。

非常に直進性に優れたルアーとなっており、リーリングのスピード変化を意図的に与えた場合であってもルアー自体の姿勢や動きが崩れることなく引いてくることが出来るルアーとなっています。

ルアーのテール部分は極細のエラストマー製のテールが採用されているので、チェイスがあった際のバスへスイッチを入れる能力にも長けているルアーです。

数あるI字系ルアーの中でも、季節を問わず各地で非常に高い釣果を実現しているルアーです。

【ジャッカル】
スパイテール(70SS)

引用:Amazon

一つのプラグでI字系の動きのみでなく、多様な動きを持たせているルアーがジャッカルのスパイテール70SSです。

このスパイテール70SSはスローリトリーブではI字の動きとなり、リーリングのスピードを上げることでS字の動きにシフトすることが可能となっているルアーです。

I字からS字へのアクション切り替えによりバスへのスイッチを入れることはもちろん、表層のサーチベイトとしても使用することが出来る、万能なルアーです。

フィールドで魚の状況を見極めるのに長けているので、初心者にもお勧めなルアーです。

【OSP】
i-Waver

引用:Amazon

ベテランアングラーから愛用されているOSPから出されているI字系ルアーがi-Waverです。

このi-Waverのボディーは可動部分が狭い2連結ボディーとなっており、フィールドの風や水の流れによって発生してしまうルアーのブレを最小限に留めることが出来る様に設計されています。

ルアーのテール部分にはOSPオリジナルのヘアーが採用することで、ナチュラルな揺らめきでバスから見切られることを激減させています。

展開されているバリエーションも豊富となっており、異なる2種類サイズに対してスーパースローシンキングとフローティングモデルがそれぞれラインナップされているのも魅力のルアーです。

【シマノ】
バンタム ジジル 115 フラッシュブースト

I字系ルアーですが、食わせのワンアクションを必ず持っていたいと考えているアングラーにおすすめなのがシマノのバンタム ジジルです。

シマノ独自の2連結ボディーが採用されており、独特の揺らめきアクションを放つことが出来るようになっています。

一定速度のリーリングではI字系ルアーとなりますが、ジジルはトゥイッチを入れることでルアーをダートさせることが出来る他、ボディー内部にインサートされた反射板で強烈なフラッシングを出せるルアーです。

小型なI字系ルアーではないため、ベイトタックルで使用可能なルアーです。

【デプス】
ワカサギベイト

人気ルアーメーカーであるデプスのI字系ルアーがワカサギベイトです。

あらゆるフィールドに生息する、ワカサギのサイズ感にベストマッチする65mmの小型サイズルアーとなっています。

ボディーに余分な凹凸がなく、ツルっとしたボディーが採用されているので、I字系の動きが出しやすいことはもちろん、連続トゥイッチを加えることで水面でのパニックダートアクションを出すことが出来るようになっています。

小型サイズですが、非常に高いキャスタビリティーと集魚効果を持っているので、デカバスハンターからも注目されている人気ルアーとなっています。

【メガバス】
カラシ

引用:Amazon

トップウォータープラグを初めとする表層系ルアーに高い評価を得ているメガバスが作りだしたのが、カラシです。

I字系のみではなく、可変アクションを可能としているルアーとなっており、スローリトリーブではI字系の動きを演出し、通常のトップウォーター同様にトゥイッチを加えることでドックウォークさせることが可能なルアーです。

I字系の動きも全く動かない設計ではなく、よたよたと微波動を出しながら瀕死の小魚を演出するので、スレバスにスイッチを入れることが出来るルアーです。

特に1つのルアーで表層の釣りを攻略したいと考えているアングラーにおすすめのルアーです。

【KAESU】
タイニーマサムネ

引用:Amazon

I字系のルアーを使用する多くのアングラーから高い人気を得ているルアーがタイニーマサムネです。

タイニーマサムネはボディー内部にウォーターインテークシステムを採用することで、非常に直進性を高くしつつ、テール部分のみの微振動を出すことが出来るようになっています。

また、タイニーマサムネには脱着が可能なインサートプレートが付属されているので、釣り場の状況を見ながらその場でシンキングとフローティングを切り替えることが出来るようになっています。

重量が8g程度のルアーなのでライトなベイトタックルでも使用することが出来る、I字系プラグです。

【イマカツ】
アイアロー65

引用:楽天市場

イマカツから出されているI字用プラグのアイアロー65は、I字の中でも高い基本性能が実現しているルアーです。

65mmの4gの軽量で小型ルアーとなっていますが、十分な飛距離を出すことが出来るようになっている他、ボディーにつけられているスタビライザーによりスローリトリーブからファーストリトリーブまで安定した直進性能を実現しています。

また、他のI字にはない動きとして、トゥイッチでは水中へのダイビングアクションと頭上りのライズアップアクションを可能まで可能としています。

ショートバイトが多発している状況下でもキッチリとランディング出来るように、フックはスイベル使用が採用されファイト中のバレ軽減を可能としているルアーです。

【DStyle】
ヴィローラ

フィネスフィッシングを得意とする青木大介プロによってプロデュースされたワームがヴィローラです。

ワームの背中部分が中空となっているので、浮力が確保されており、オフセットフックを取り付けることで水面直下をI字で引いてくることを可能としています。

テール部分は極薄となっているので、I字として使用した場合はボディーを動かさずにテールのみ微小な振動を出しながらスイムを行うことが出来るようになっています。

I字系ワームとしてはもちろん、ミドストワームとしても人気が高いワームです。

【ゲーリーヤマモト】
ディッシュワーム

ゲーリーヤマモトからはI字専用ワームとして出されているのが、ディッシュワームです。

表面張力が得られやすい扁平型のボディーと細いテールが採用されているワームで、ボディーの半分のみソルト入りとなっています。

ワームの下半分のみソルトが入れられているので、I字のスイムでも姿勢が常に安定しやすく、初心者でも簡単にレベルの高いI字スイムを行うことが出来るようになっています。

I字系専用のワームとして水面系の釣りを行う時には持っておきたいワームです。

【ジャッカル】
Iシャッドクリオ

引用:Amazon

I字系の釣りを極めているジャッカルの加藤誠司プロによってプロデュースされたワームがIシャッドクリオです。

I字系の釣りにおいて釣果を伸ばすためにか欠かすことの出来ない不規則なアクションを徹底的に排除するために、ヘッド部分へのスタビライザーと異なる素材を複合して使用することによる低重心化を実現しているワームです。

I字系の釣りを極めたノウハウを余すことなく注ぎこまれているワームとなっているので、初心者からベテランアングラーまで納得のいくパフォーマンスを持っているワームです。

【GETNET】
ジャスターフィッシュ

GETNETから出されているジャスターフィッシュはあらゆる釣りに使用することが出来る万能型のワームです。

独特な形状を持っている薄型のテールはスイミングはもちろん、I字引きのスタビライザーとしても活用できるパーツとなっています。

背中部分にはエアーホールが設けられており、I字の釣りを行うのに十分な浮力が確保されており、ボディーに厚みがあるので、狙いたいレンジに合わせてネイルリグを入れて好みの調整を行うことも可能となっています。

【ハンクル】
ジョーダン 65F

元祖i字系ルアーとして多くのアングラーから、高い支持を受けているのが、ジョーダン 65Fです。

このルアーは、頭下がりの姿勢を維持することが出来るようになっており、常に瀕死のベイトを演出することが出来るように作り上げられています。

特にワカサギレイクでは無類の強さを誇るi字系ルアーとしても知られており、リアフックの代わりに取り付けられているティンセルと絶妙な浮力で、静の動きの中にも、僅かな揺らめきが与えられ、バスの捕食スイッチを入れることが出来るようになっています。

【ティムコ】
トラファルガー7

引用:Amazon

ティムコからリリースされているi字系ルアーであるトラファルガー7は、i字系ルアーとしての直線的な動きを持ちながら、ロッドアクションを加えた時には、激しいロールアクションを演出することが出来るようになっています。

i字系ルアーの弱点であるアピール力の低さを、ロールアクションによるフラッシングでカバーすることができるようになっているので、i字系ルアーの中でも比較的深い水深からバスを呼ぶことが出来るようになっています。

多用な使い方が出来るi字ルアーとしておすすめです。

【OSP】
HPミノー

引用:Amazon

OSPが作り出しているHPミノーは、多種多様な使い方が出来るワームとして、高い人気があり、i字系ミノーとしても高い釣果が発揮できるようになっています。

ボディーマテリアルがスーパースローシンキングに設定されていますので、表層より僅かに深い水深もターゲットするとことが出来るようになっています。

マス針を使用したリグでスローリトリーブを行うとi字系の動きを行い、ロッドアクションを加えると鋭いダートアクションを発生させ、バスの捕食スイッチを入れることが可能です。

通常のi字系ワームではUターンしてしまう個体にも、リアクション要素で口を使わせることが可能です。

I字系ルアーの使い方

動きの出ないことが特徴であるI字系ルアーは、扱い方が簡単と思われやすいルアーの一つですが、I字系ルアーの操作は非常に奥が深くアングラーによって釣果の差が出やすい面があります。

I字系ルアーを使用する場合に特に注意しなければいけないポイントとしてリトリーブスピードがあります。

I字系ルアーをリトリーブする時には、出来るだけ一定のスピードでリトリーブすることを心がけることで、余分なラインテンションによるルアーの乱れが無くなりバスから見切られにくくすることが出来ます。

上級者は季節を問わずフィールドの状況を見て、I字系ルアーを積極的に導入しているので、基本となる動きをしっかりとマスターしておきましょう。

まとめ

クリアウォーターやステインウォーターのスレたフィールドで非常に高い効果を発揮するI字系の釣りは、効果的な条件が重なれば他の釣り方を圧倒出来る爆発力を秘めています。

今回ご紹介した各メーカーから出されているI字系のルアー&ワームはどれも基本性能が高い物ばかりですが、それぞれ食わせのアクションや、レンジ、サイズ、直進性などは様々です。

自分に合った一番信頼できるI字ルアーを選び、今まで以上にI字の釣りを極めてみてはいかがでしょうか。

紹介アイテム一覧

i字系ルアー&ワームの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

ジャッカル
ナギサ(65SP)
ジャッカル
スパイテール(70SS)
OSP
i-Waver
シマノ
バンタム ジジル 115 フラッシュブースト
デプス
ワカサギベイト
メガバス
カラシ
KAESU
タイニーマサムネ
イマカツ
アイアロー65
DStyle
ヴィローラ
ゲーリーヤマモト
ディッシュワーム
ジャッカル
Iシャッドクリオ
GETNET
ジャスターフィッシュ
ハンクル
ジョーダン 65F
ティムコ
トラファルガー7
OSP
HPミノー