上級者必携!最高峰エギングリールおすすめ10選!ハイエンドな高級リールを紹介!

エギングは釣りの中でもトップクラスの人気を誇っており、それだけを極めている方も多い釣りです。

そしてエギングに使うリールにはスピニングリールとベイトリールの2種類がありますが、その中でもハイエンドな高級モデルはエギング上級者にとって最強な武器となり必要不可欠。

そこで今回は、これまで以上にエギングの腕を上達させようと新しいリールの購入を検討している方に向けて、最高峰のエギングリールを紹介。

ハイエンドなエギングリールの違いからおすすめ機種まで詳しく紹介しています。

飯田光大郎
執筆者
  • 釣り歴15年
  • 様々なジャンルの経験

兵庫県出身愛媛県在住。5歳頃から釣りを始め、今も毎週釣りに通うほどの釣り好き。得意な釣りはメバリングやエギングですが、ショアジギングやバスフィッシングなど、ほぼすべてのルアーフィッシングを経験しています。釣りの世間イメージを「充実した趣味」にすることが夢です。

高級エギングリールはこんな人におすすめ

ポイント
  • 高級エギングリール=釣果アップではない

  • 性能面を重視するなら選択肢の範囲

  • 軽さを追求するなら高級エギングリールがおすすめ

  • 高級リールは耐久性に優れて長く愛用できる

高級エギングリールは必ずしも釣果がアップするわけではありませんが、低価格帯リールと比較すると性能はケタ違いです。

エギングタックルを揃えるにあたって性能面を重視するなら、高級エギングリールは選択肢の範囲と言えます。

中でも軽さを第一に考える場合に、ハイエンドモデルは選択肢から外せません。

エギングは一日中シャクリ続けるので、リールやロッドが軽ければアングラーに負荷が掛からなくて済みます。

また高級エギングリールは見た目の質感もさることながら、作りも頑丈で耐久性に優れています。

一台のリールを長く愛用したい人なら、初心者であっても高級エギングリールを選ぶのも一つの手ですね。

高級エギングリールの価格帯

ポイント
  • フラッグシップモデルは実売価格が7万円を超える

  • 高級エギングリールの価格帯は4~6万円程

  • ハイエンド並みのスペックで価格を抑えたモデルもある

一般的に高級エギングリールは、ハイエンドに近づけば近づくほど価格も上がっていきます。

共に最高峰と言われるイグジスト(ダイワ)やステラ(シマノ)は実売価格で7万円を超えるのが普通です。

価格だけを見てしまうと、特に初心者は予算的に中々ハイエンドモデルには手が出せません。

高級エギングリールには、ハイエンドモデル同等のスペックで価格を抑えたモデルも多く存在しています。

ルビアスエアリティなどが代表的で、これらは4~6万円弱で購入が可能です。

高級エギングリールの価格帯の幅は広く、独自の特徴を持っっているので購入時は多角的にチェックしておきたいですね。

ハイエンドな高級エギングリールは何が違う?

一般的なリールとハイエンドな高級リールは一体何が違うのでしょうか。

その最も大きく異なる点としては、以下のようなものが挙げられます。

使用技術

ポイント
  • フィーリングの良さや快適さを実感

  • ハイエンドモデルは巻き心地とドラグ性能が抜群

  • キャストからジャークまでコントロール可能

高級エギングリールは、実際に使うことでフィーリングや快適さの違いを実感することが可能です。

価格の高いリールほどボールベアリングの数が多く精度も高いので、巻き心地がとても滑らかです。

また安いリールに比べてドラグ性能が全く違うため、掛かったイカが走った際にもラインがスムーズに出てブレイクしません。

キャストからジャークに至るまで、ラインシステムを正確にコントロールできるのもハイエンドな高級リールの特徴です。

快適に釣りが出来てアングラーへの負荷が少ないため、使用時の安心感も格別ですね。

耐久性

ハイエンドな高級リールと一般的なリールの最も大きな違いは剛性です。

剛性とはリール本体の強度だけでなく、ギアの精度の高さや過酷な状況下での耐久性などを指し、リールを長く使用するに当たって重要となります。

最高峰のエギングリールにはボディ本体に強度の高い金属やカーボン強化素材が使用されており、軽さと強度を実現。

ギアには精度の高いものが使用されており、長い間快適な巻き心地を維持することができるようになっています。

重量が軽い傾向

ポイント
  • 高級エギングリールは軽さが特徴

  • 軽いことでアングラーへの負担が少なくなる

  • リールの軽さは高級感の証

ハイエンドモデルに代表される高級エギングリールは、どれも抜群の軽さを誇っています。

キャストとシャクリが基本のエギングでは、タックルの軽さがとても重要です。

重いリールを使うとアングラーへの負荷も大きくなり、特に初心者は腕が疲れて釣りになりません。

重量が軽いことでアングラーへの負担も軽くなり、結果として釣果に結び付く期待も大きくなります。

また重量が軽いことは、小さなアタリを感知する感度が良くなることも大きな特徴です。

リールは高価格帯モデルほど軽くなる傾向があるので、ある意味軽さは高級感の証でもありますね。

巻き心地

そしてもう一つ、高級リールと一般的なリールとの違いで大きなものが、巻き心地です。

一般的なリールにも軽く巻くことのできるリールは多く存在していますが、高級リールはそれよりもワンランク上の滑らかな巻き心地を持っています。

ただ単に軽いだけでなく、ある程度の重さを感じる滑らかな巻き心地は、エギの安定したアクションを可能に。

一般的なリールでは行えない、より繊細なアクションができるようになるのです。

また、そのような滑らかな巻き心地がかなり長く続いてくれることもハイエンドな高級リールの魅力です。

最高峰のエギングリールおすすめ5選

ここからは実際におすすめできる最高峰のエギングリールを6商品紹介します。

どの商品もトップクラスの性能をもつ、最高のリールですのでぜひ参考にしてみてください。

【ダイワ】
エメラルダス AIR

ZAIONモノコックボディと呼ばれる、カーボン強化素材をボディフレームに使用した剛性に優れる構造が特徴のエメラルダス史上最軽量スピニングリールです。

その他にも滑らかな回転が長く続く「タフデジギア」やATDドラグ、エアローターなどのダイワを誇る最高峰の技術が多く盛り込まれています。

エメラルダスシリーズのスピニングリールはどれもエギングで使用することを前提に開発されているため、その機能の全てがエギングのためのもの。

ダイワが誇る、最高峰エギング専用リールです。

【ダイワ】
イグジスト(LT2500S-DH)

イグジストはダイワが販売している全てのスピニングリールの中での最高峰、巻き心地、耐久性など全てにおいてトップのスピニングリールです。

F1マシンや航空機にも応用されているモノコックボディという構造を採用しており、これまで以上に軽量化しながら強度の向上を実現。

至る所に設置されたボールベアリングは、他のリールにはない滑らかな巻き心地を可能にしています。

その中でもLT2500S-DHはダブルハンドルを採用したエギングに最適なモデルであり、エギング専用として開発されたのかと思うほどエギングにおいて扱いやすいモデルです。

【ダイワ】
ルビアスエアリティ(LT2500)

フルマグネシウムのモノコックボディにより、軽さを極限まで突き詰めたダイワ史上最軽量を記録したスピニングリールです。

ギアにも超超ジュラルミン製タフデジギアが採用されているため、部品全てが軽量化を考えられています。

その性能の高さはイグジストにも匹敵すると言われており、LT2500の価格は57900円ですが、イグジストよりも1万円以上安いことを考えるとかなり高コスパであると言えるでしょう。

ダイワ史上最軽量を体感してみてい方や、イグジストの性能をより低価格で味わいたい方におすすめです。

【シマノ】
セフィアCI4+

NEWマグナムライトローターという軽量で強度の高いローターを採用した、軽量で剛性の高いエギング専用スピニングリールの最高峰です。

さらに、ローターやボディ、ハンドルの素材としてはカーボン強化素材であるCI4+が採用されており、他のリールよりも大幅に軽くなっています。

エギングではエギをクイックに素早くアクションさせることが必要不可欠であるため、巻き心地はしっとり滑らかというよりは、軽量でレスポンスを素早く設定。

エギング専用に開発されたリールの中では間違いなくトップクラスの性能です。

【シマノ】
ステラ(C3000SDH)

マイクロモジュールギアⅡやXプロテクト、ハガネボディなどシマノが誇る最高峰の技術を余すことなく使用した、シマノのスピニングリール最高峰のモデルです。

ボディからスプールまで全てがシルバー一色のカラーリングは一目でステラとわかるものであり、唯一無二の所有感を味わうことが可能。

また、巻き心地は他のスピニングリールとはワンランクレベルが異なる巻き心地であり、それが長い間続いてくれます。

C3000SDHはダブルハンドルでエギングに最適なモデルであり、エギング専用リール以上に釣りを快適に行えます。

上級者向けの高級エギング用ベイトリールおすすめ5選

【ダイワ】
モアザン PE TW(1000SH-TW/1000SHL-TW)

引用:Amazon

これ以上ないほどに極上の使い勝手を実現したハイスペックリールで、ショアからオフショアまで幅広く使用可能です。

シーバス用高級ベイトモデルですが、性能・機能的にエギング用として使用しても問題ありません。

ハイギア仕様で効率が良く、コンパクトモデルとは思えない力強さが魅力です。

また飛距離が出せるため、スピニングに対抗できます。

【シマノ】
カルカッタコンクエスト

金属のボディがもたらす剛性感の高い巻き心地と、愛用し続けられる飽きのないデザインが特徴的な、シマノ最高峰のベイトリールです。

本来はバスフィッシングのために開発されたリールですが、その性能の高さや巻き心地の良さから、ティップランエギングなど海での釣りに使う人も多くいます。

もちろんバスフィッシングではキャストが必要不可欠であるため、岸からのエギングでもしっかりとエギを飛ばすことができるキャスト性能も完備。

ベイトリールを使ったエギングを極めたいという方に最適なベイトリールです。

【ダイワ】
ジリオン TW HD(1000H/1000HL)

引用:Amazon

新開発の高精度スプールを搭載し、ライバルに差をつけるロングキャストが魅力のベイトリールです。

高級リールに相応しい新技術が満載で、強くて滑らかな回転性能と高いボディ剛性を実現しました。

ベイトリールではこれまで不向きだった軽量ルアーも、ジリオンなら軽々と遠投できます。

バックラッシュが起こりにくい機種として、上級者も納得のモデルです。

【ダイワ】
HRF ソニックスピード(9.1-TW/9.1L-TW)

引用:Amazon

根に潜ろうとするターゲットをゴリ巻きで引きずり出せるパワーを持つ、エギングでも使えるロックフィッシュ用ベイトリールです。

ライバルたちを圧倒するギア比で、手返しが良くハイピッチな勝負を挑めます。

またダイワオリジナルの防水機能を装備し、海水が内部に浸入することなく優れた耐久性を手に入れました。

高い剛性力で、安定したエギングを楽しめます。

【シマノ】
エクスセンスDC(XGRIGHT/XGLEFT)

引用:Amazon

遠投時のライントラブルを最小限に抑制するブレーキシステムを搭載した、シマノ屈指の汎用ベイトモデルです。

剛性力が極めて高いボディのため、安定してルアーゲームを楽しめます。

シーバス用として開発されたリールですが、エギング用としてもスペック的に十分なレベルでしょう。

高級リールらしいパフォーマンスが期待できる一台です。

まとめ

以上ここまで、最高峰のエギングリールの通常のリールとの違いから、おすすめ機種6選まで詳しく紹介してきました。

最高峰のリールというのは各メーカーの持っている技術を最大限に使用したモデルであり、現時点での最高の技術を使って釣りをすることが可能です。

特に今回紹介した商品は、どれもそれぞれ一番の性能をもっており、エギングでも活躍してくれるリールばかりなのでぜひ参考にしてみてください。

紹介アイテム一覧

最高峰のエギングリールの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

ダイワ
エメラルダス AIR
ダイワ
イグジスト(LT2500S-DH)
ダイワ
ルビアスエアリティ(LT2500)
シマノ
セフィアCI4+
シマノ
ステラ(C3000SDH)
ダイワ
モアザン PE TW(1000SH-TW/1000SHL-TW)
シマノ
カルカッタコンクエスト
ダイワ
ジリオン TW HD(1000H/1000HL)
ダイワ
HRF ソニックスピード(9.1-TW/9.1L-TW)
シマノ
エクスセンスDC(XGRIGHT/XGLEFT)