PS5対応の4Kゲーミングモニターおすすめ8選!メリットデメリットも!

最新の家庭用ゲーム機であるPS5。

その性能はゲーミングPCに近い性能をがあり4Kの解像度、120hzの映像出力で遊ぶことができます。

このスペックを最大限に生かすためにはそれに対応している4Kのゲーミングモニターが必要になってきます。

しかし、ゲーミングPCと違い映像の出力端子がHDMIしかないのでモニター自体が最新の2.1以上の規格に対応していないいけません。

今回は4Kに対応したおすすめのゲーミングモニターを8選ご紹介いたしますので是非参考にして下さい!

4Kゲーミングモニターとは

4Kと言えばまず想像するのは画質が綺麗と、まず頭に浮かぶと思います。

大体はそれで間違いないのですが、厳密には少し違います。

4Kとは簡単に言うと3840×2160のドット(画素)を画面に敷き詰めて映像出力しているものです。

一般的なゲーミングモニターがフルHD(1920×1080)なのを考えると約4倍の画素を使っていることになります。

つまり仮に同じサイズのモニターを使って見比べれば単純に4倍綺麗な画質で画面に映しだされます。

なので大きい画面を使ってゲームを最大限に楽しみたい方など、とにかく綺麗な画質でゲームをしたい方は4Kゲーミングモニターを使う事をおすすめします。

PS5で4Kゲーミングモニターを使うメリット・デメリット

メリット

120hzに対応

PS5で4Kゲーミングモニターでプレイするメリットは先程も軽く触れましたが、PS4が対応していたフルHDのモニターと比べ4倍の画素数があるためとにかく映像が綺麗になります。

さらにPS5のグラフィック性能も高く対応するリフレッシュレートは120hzになります。

なので滑らかな映像で高精細な画質でゲームを楽しむ事ができます。

臨場感が凄い

一般的なゲーミングモニターのサイズは24〜27インチ位でしょう。

4Kモニターでゲームをする場合その良さを引き出すモニターのサイズは最低でも27インチ以上のモニターを使わなければなりません。

フルHDのまま画面を大きくすると画質がどんどん粗くなっていくのですが、4Kはその心配はなく、寧ろ綺麗に映るので大画面での臨場感のある映像体験が可能となります。

60hzでもPS5の良さが分かる

PS5の機能として、パフォーマンスモードの切り替えが出来ます。

画質を重視するのか、リフレッシュレートを重視するのかを選ぶ事が出来るためゲームによって60hzか120hzの映像出力にするか決めることができます。

ひたすら高画質で遊びたい方は60hz対応の4Kモニターを買ったとしてもPS5の綺麗な映像を120hzで遊ぶより体験出来るので安心です。

デメリット

HDMIの2.1規格が必要

PS5で最大限に4Kを楽しむために必要なものとしてHDMI2.1以上の規格に対応したHDMIケーブルが必要となります。

HDMI2.1は普通に買えるケーブルより高価なものになります。

環境によっては長い物が必要だったり2本以上必要だったりするので、普通に遊ぶより少しコストが重なるので注意しましょう。

120hzは高い

PS5の出せるパフォーマンスとしては4Kで120hzとなっておりますが、現状このスペックを満たしたゲーミングモニターは数が少なく非常に高価なことがネックになります。

とはいえ60hzだと、比較的コストを抑えて買うことが出来ます。

あまりコストをかけたくない方は自分がどのようなジャンルのゲームをするかを考慮しなくてはいけません。

置き場

4Kの良さを1番感じる画面の大きさは32インチ以上と言われています。

32インチだと意外と大きくそれなりのゆとりがある置き場所が必要となります。

置き場がないからといってモニターを小さくすると4Kである必要がなくなっていきます。

なので部屋のスペースや、デスクの大きさを購入の際に考慮して買いましょう。

PS5対応の4Kゲーミングモニターおすすめ8選

【ASUSTek】
TUF Gaming VG28UQL1A 

最初に紹介するのはASUSからのPS5対応の4Kモニターになります。

こちらはHDMI2.1にも対応しており、リフレッシュレートも144hzも対応と言うことで現状PS5の持てるスペックを最大限に引き出せるゲーミングモニターと言えるでしょう。

サイズは4K対応の中では28インチと少し小さめなので置き場に不安がある人にもおすすめです。

【LG】
UltraGear 27GP950-B

こちらのモニターは4K対応に加え応答速度も1msあります。

格闘ゲームやFPSなどの速いゲームにも対応できるモニターとなっており、HDMI規格も2.1とリフレッシュレート144hzでこれ程ゲームに特価した4Kのゲーミングモニターも珍しいと思います。

しかし、サイズが27インチと小さめなので物足りない方もいるかもしれません。

【MSI】
Optix MPG321UR-QD

こちらは32インチの4Kの良さを最大限に活かせるゲーミングモニターとなります。

HDMI2.1対応、144hzのリフレッシュレート、さらには応答速度1msとPS5のスペックも難なくクリアしています。

サイズが大きいのと、機能の多さから少し高めに見えますがその性能を考慮するとコスパはいいと思います。

【アイ・オー・データ】
GigaCrysta EX-LDGCU271DB

27インチのモニターで4Kで60hzのリフレッシュレートに対応しています。

ADSパネルを採用しており、色彩の再現度も高く視野角も広いです。

HDRにも対応しているので高画質で鮮やかな4Kグラフィックを楽しむ事が出来ると思います。

60hzなので、RPGなど綺麗な映像を楽しむゲームに適しています。

【LG】
32UP550-W

31.5インチの4Kの良さを体感出来る大きめのモニターです。

60hzなので視点移動の激しくないゲームにおすすめです。

タイプCケーブルも備えていてデバイスの充電や映像データの送信も可能。

VAパネルを採用し、応答速度、色彩の再現、視野角かバランスの良く備わっています。

HDR対応で鮮やかなグラフィック体験が出来ます。

【GIGABYTE】
M32U Gaming Monitor

有名なPCデバイスメーカーのGIGABYTEのゲーミングモニターです。

31.5インチを採用しリフレッシュレートも144hzに対応したハイスペックな4Kゲーミングモニターになります。

HDMI2.1に対応しているのでPS5のポテンシャルを十分に引き出してくれるでしょう。

HDR400を搭載していて、その効き目を自身で調整することも可能です。

【JAPANNEXT】
JN-315IPS144UHDR

4K対応の31.5インチと大きめゲーミングモニターです。

HDMI2.1にも対応していて、144hzのリフレッシュレートで滑らかな視点移動を実現します。

また、IPSパネルを採用し、HDRも搭載しているので鮮やかな色彩表現を楽しむ事が出来るでしょう。

応答速度も1msなので様々なジャンルのゲームをプレイ出来ます。

【Dell】
S2721QS

有名PCデバイスメーカーDellの4K対応モニターです。

こちらのモニターは27インチで4K、60hzのリフレッシュレートに対応しています。

IPSパネルを採用しsRGBを99%カバレッジと4K高精細な映像表現を際立たせます。

またワイドフレームレスモニターなので、ゲームへの没入感は高まるでしょう。

まとめ

PS5は家庭用のゲーム機ですが、その性能はゲーミングPCにも引けをとりません。

4Kの高精細な画質に加え120hzのリフレッシュレートで遊べる時代が来るとは思いもしませんでした。

是非本記事を参考にPS5の性能を存分に味わって下さい。

紹介アイテム一覧

PS5対応の4Kゲーミングモニターの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

ASUSTek
TUF Gaming VG28UQL1A 
LG
UltraGear 27GP950-B
MSI
Optix MPG321UR-QD
アイ・オー・データ
GigaCrysta EX-LDGCU271DB
LG
32UP550-W
GIGABYTE
M32U Gaming Monitor
JAPANNEXT
JN-315IPS144UHDR
Dell
S2721QS