フリーリグにストッパーを付けるメリット・デメリット!おすすめも!

今回の記事では、フリーリグに装着するストッパーについて書いていきます。

『フリーリグにストッパー?どこに付ける?』と疑問に感じる方も多いかと思います。

通常のフリーリグにストッパーを付けることで、同リグの良さを活かしつつも今まで躊躇していたカバー内へ、更に攻め入ることができます。

使い方やメリットやデメリットの解説と、筆者が使用しているオススメのアイテムも紹介していきます。

やましたあつし
執筆者
  • 釣り歴24年
  • 海外遠征経験あり

愛知県在住。普段はブラックバスや雷魚、シーバス、ロックフィッシュなどのルアー釣りがメインです。国内外を週末弾丸遠征で釣り歩くスタイル。石垣島、タイ、マレーシアでの釣りが大好きです。今後の目標は、日本三大怪魚制覇やカヤックでGTを釣る事、アマゾン・ボルネオ・パプアニューギニア・パリ遠征など、夢が尽きません。

フリーリグのストッパーとは

まずは『フリーリグにストッパーを付ける?どこに?』の部分を解説していきます。

通常はドロップショットシンカーをラインに通して、フックを結んでフリーリグの完成です。

ストッパーを付ける際は、まずはストッパーとなる『ゴム管』を通して固定します。

その後にシンカーを通して、フックを結びます。

その際に、ストッパーとフックの間隔を好みで決めて結び、その間での遊動式フリーリグとなるわけです。

フリーリグはシンカーが遊動式で、シンカーが動いた分だけリーダーが遊びを得るため、その後に着いてくるワームがナチュラルに自発的に動いているかのようなアクションをします。

そのアクションが最大の特徴ですが、ストッパーを付けることでリーダーの遊びを減らす役割を果たしますが、実際どのような効果があるのでしょうか。

フリーリグにストッパーを付けるメリット・デメリット 

メリット

以前は、カバー撃ちの方法といえばテキサスリグや直リグが常識でした。

フリーリグにおいては、シンカーが遊動式で先に沈んだ後にリーダーが伸びて遊びが発生するため濃いカバーに対しては根掛りのリスクがあります。

オープンエリアや地形を探る釣りでは、最強のリグですがカバーには弱い。

そんな弱点を克服するのが、ゴム管を通してシンカーの遊動域を狭めるストッパーの役割であり、最大のメリットです。

遊動域を狭めれば、遊びのリーダー部が短くなり、カバーに絡むリスクを大幅に軽減できます。

しかし、多少は遊動させることでフリーリグのアクションを保つこともできます。

またカバー内へフリーリグを送り込めるメリットとして、リーダーの遊び部はアクションに有利なだけでなく、テキサスリグや直リグよりもバスの口に吸い込まれやすく、フッキング率が格段にアップすることです。

デメリット

デメリットは正直、無いと答えたいところです。

筆者の経験上、状況に合わせて好みで付けるので、メリットを感じるために使用するものです。

強いて挙げるとすれば、リーダーが短くなりますのでシンカーの遊動域が狭い分、アクションのナチュラルさが長いものに劣ります。

オープンエリアでの使用には向きませんので、あくまでカバー攻め対策として適材適所で使用して下さい。

また、ワームとシンカーの距離が近くなりますので、シンカーに対してあまりにも小さいインチ数のワームですと、シンカーの存在感に負けてしまいルアーとして機能しないこともあります。

大きさのバランスは考えるようにしましょう。

ラインに通すゴム管にもサイズがあるので、合わないと入りませんので購入前には適合ラインを確認してから購入しましょう。

フリーリグで使えるストッパーおすすめ5選

【スラッシュ】
シンカーチェンジャー SL-210

ストッパーをラインに通す専用治具も付属しており、作業がとても簡単です。

ストッパーの他に、フリーリグの際にシンカーの重さを自由に変えることのできるパーツも入っていて、まさにフリーリグ入門キットです。

【ザルツ】
フリーリグストッパー Z3800G

ストッパーのゴム管が小さいと、フックのアイの大きさによってはすり抜けてしまう恐れがあります。

ザルツ製はそこをしっかりと考慮し、アイよりも大きな球体でできているので安心して使用できます。

【デコイ】
マルチシンカーロック L-12

デコイのストッパーはドロップショットシンカーのアイと同じ大きさで作られています。

通常はすり抜けることはありませんが、手で押し通せばすり抜けるので、簡単に通常のフリーリグに戻すことも可能です。

【ささめ針】
ウキ止めゴム 夜光マーカー PA200

ウキ止めですがシンカーストッパーとして使用できます。

通常のゴム管と違い、暗闇で光るので作業性や視認性が良く夜釣りに向いています。

少しだけ値段が高いので、コスパを考えたら必要な場面でのみチョイスすると良いです。

【ウキ止めゴム】
夜光 シンカーストッパー cf-439

こちらも、夜光モデルのウキ止めですがストッパーとして問題なく使用できます。

最大のポイントは値段がとても安く、それでも30個入りという超コスパ最強アイテムです。

夜光モデルでもOKな人はまずはこちらで試してみて下さい。

まとめ

ストッパーの意味と使い所をしっかりとご理解いただけたと思います。

新しいことに挑戦し、釣れた時の快感は最高です。

今まで攻めることのできなかったカバー内へフリーリグを送り込み、ビッグバスを狙いましょう。

紹介アイテム一覧

フリーリグのストッパーの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

スラッシュ
シンカーチェンジャー SL-210
ザルツ
フリーリグストッパー Z3800G
デコイ
マルチシンカーロック L-12
ささめ針
ウキ止めゴム 夜光マーカー PA200
ウキ止めゴム
夜光 シンカーストッパー cf-439