青物用ダイビングペンシルおすすめ12選!使い方(動かし方)も解説!

オフショアキャスティングゲームでの青物攻略におすすめのルアーが、ダイビングペンシルです。

トップ付近を攻めるプラグとして、特に大型青物狙いに欠かせません。

とはいえ、ダイビングペンシルは数が多く、特に初心者はどれを選んで良いのか難しいところです。

そこで今回は、オフショアでおすすめの青物用ダイビングペンシルを紹介いたします。

使い方や動かし方も解説しますので、夢のあるルアー選びの参考にしてください。

野村裕紀
執筆者
  • 釣り歴21年
  • 年間釣行50日以上

愛知県在住で休日はもっぱら釣りのことばかり。20年前、友人に誘わて行った根魚釣りに魅了され自らタックルを揃えるように。今はエギングとジギングメインで、地元愛知や三重を中心に、福井や富山にも遠征します。デカイカをこよなく愛する3児(0~7歳)の父で、いつか一緒に釣り出来る日を夢見て日々奮闘中。

青物釣りでダイビングペンシルを使うメリット・デメリット

青物キャスティングゲームにダイビングペンシルを使うなら、メリットやデメリットをしっかり把握しておきましょう。

メリット

波の影響を受けにくい

ダイビングペンシルはトップ系プラグの仲間ですが、表層よりやや下を潜行しながらアクションします。

そのため一般的なフローティングタイプに比べて、波の影響をほとんど受けません。

波の影響がなければ安定してアクションを繰り出せるため、直接釣果へ結びつきます。

トップ付近で発生するナブラへ撃ち込むルアーとしても最適です。

豊富なラインナップ

ダイビングペンシルは比較的新しいカテゴリーのルアーですが、大型青物に対する適性が抜群です。

それゆえ製品のラインナップが豊富で、様々なモデルの中から選べるメリットがあります。

どのモデルもヒラマサなどの大型魚を狙えるスペックを備え、高いアクション性能を実現しました。

誘い出し系のルアーとしては、トップクラスの品揃えです。

キレのあるアクション

大きなダイブでS字に泳ぎ、ターゲットに強烈アピールするのがダイビングペンシルの真骨頂です。

ロッドワークにてアクションを付ける必要がありますが、音と動きにによるアピール力は他のルアーの比ではありません。

動きが大きくキレがあるため、抜群の集魚効果を誇ります。

アングラーの腕によるところもありますが、魅力あるあルアーです。

デメリット

ルアーコントロールが難しい

ダイビングペンシル最大のデメリットは、アングラー自らがアクションを付ける必要があることです。

そのため慣れや習熟度、釣りのレベルで扱いに差が出てしまいます。

慣れていないと水面から飛び出してしまったり、またダイビングアクションが不完全なこともあるでしょう。

アングラーの腕によって差がでやすいルアーとも言えます。

レンジが決まっている

ダイビングペンシルで狙えるレンジは、表層から表層やや下あたりまでです。

製品によって潜行深度は異なりますが、基本的にはトップ系ルアーと考えてよいでしょう。

そのためターゲットが中層からボトムにいる場合、ダイビングペンシルの出番ではなくなります。

ただしターゲットが上向きを意識している時は、抜群の効果を発揮します。

初心者に敷居が高い

ダイビングペンシルは、一般的なミノーのようにただ巻きだけでは上手くアクションができません。

使いこなすには習熟度を上げる必要があるため、敷居が高いルアーです。

中型青物を狙う時はダイビングペンシルでなくても釣れるため、初心者の方はあまり手にしないルアーと言えるでしょう。

とはいえ使い方を覚えれば、手放せなくなるルアーです。

青物用ダイビングペンシルの選び方

サイズで選ぶ

ダイビングペンシルは大型プラグの一つで、対象魚やベイトの大きさによってサイズを決めるのがおすすめです。

特にベイトの大きさが合っていないと、警戒心の強い大型青物はすぐに見切ってしまいます。

そうならないためにも、サイズ選びはしっかりしておきたいですね。

ダイビングペンシルは120mm前後から200mmを超える大型モデルまで、様々なサイズがラインナップしています。

アクション性で選ぶ

アピール力の強いダイビングペンシルですが、アクション性は大きく分けて2タイプあります。

ひとつはナチュラルアクションタイプで、潜行しやすく水面に飛び出ないため不慣れな人向きです。

細かいアクションを多用して、自然な誘いができるでしょう。

一方派手なアクションタイプは、大きくキレのあるダイブが特徴で、集魚効果の大きな音や動きでアピールします。

素材で選ぶ

ダイビングペンシルに使われる素材には、「ウッド」「発泡ウレタン」「樹脂」の3種類があります。

ウッド製は最も効果ですが、遠投性能やアクション性能が抜群です。

発泡ウレタン製は安価なぶん、強度や耐久性にやや難があるでしょう。

ただし劣化しにくいので、人気が高いのも事実です。

樹脂製は比較的安価で耐久性もあり、高い遠投性能を誇ります。

素材は、予算や使いやすさで最適なものを選びましょう。

青物用ダイビングペンシルおすすめ12選

【メロン屋工房】
ダイビングペンシル(TWZ185F)

引用:Amazon

水絡みの良い操作性と高い遠投性能を実現し、オフショアであらゆる大型魚を魅了するモデルです。

キャスティングしやすいプラスチック樹脂製で、ヒラマサやマグロなどに効果を発揮します。

またキレのあるS字アクションでの誘い出しや、ナブラ撃ちにも使いやすいでしょう。

ダイビングペンシルのスタンダードとして、高い信頼を得ています。

【ダイワ】
ソルティガ ラフライド160Fヒラマサチューン

引用:Amazon

ヒラマサなど大型青物狙いに特化した、ハイレスポンス仕様のダイビングペンシルです。

巧みなロッド操作により、ダイビングやウォブンロールアクションを自在に操れます。

高強度な太軸フックが標準装備され、20kgオーバーの超大物クラスまで射程に収めました。

水面直下でのクイックスライドアクションで、ヒラマサのバイトを誘います。

【ダイワ】
ソルティガ ドラドスライダー ヒラマサチューン(14F/18F)

多彩なアクション性能と圧倒的な飛距離で、ヒラマサトップゲームに欠かせないプラグです。

貫通ワイヤー構造は強度と耐久性が高く、100kg以上の負荷がかかっても破断することはありません。

またターゲットへのアピール力が抜群で、ダートや首振りアクションでしっかり誘い出します。

オフショアの必需品として、ケースに入れおきたいプラグです。

【ダイワ】
ソルティガ ダイブスター220F

引用:Amazon

視認性の高いボディデザインで、初心者でもアクション付けしやすいダイビングペンシルです。

波や風に左右されにくく、誰でもミスすることなくアクションを繰り出せます。

大型青物の強烈アタックに耐えうる、高強度な太軸トレブルフックを標準装備しました。

見切られずにバイトに持ち込めるルアーとして、上級者からも人気です。

【シマノ】
オシアペンシル 別注平政(OT-160J/190J)

引用:Amazon

近海ジギングのメインターゲットでもある大型のヒラマサに狙いを定めた、飛びと泳ぎのモデルです。

ベイトの種類に合わせて選べる豊富なラインナップで、日々変化する状況に対応します。

初心者でも容易にダイブアクション可能な設計により、ダイビングペンシルとしての敷居が低くなりました。

ブリやマグロキャスティングにも使える汎用型です。

【シマノ】
オシアヘッドディップ175F フラッシュブースト(XU-T17T)

オフショアキャスティングゲームの人気モデルで、ナブラ撃ちや誘い出しによる大型青物狙いにおすすめです。

フラッシュブースト機能搭載により、これまでにないアピール力を実現しました。

さらに重心移動システムは抜群の遠投性能を発揮し、アンダーキャストでの遠投も可能です。

「狂鱗」と「強鱗」で、ターゲットを瞬く間に魅了します。

【タックルハウス】
コンタクト ブリット(CBP145)

逃げ惑うベイトのリアル感を追求したダイビングペンシルで、生命感のある動きが特徴的です。

横方向への移動重心システムを搭載し、ダイブ時にイレギュラーアクションを発生させます。

ステイ時には水の動きと同調せず、不規則動作でライブベイトを実現しました。

アクション性に優れ、高いキャスタビリティで青物ゲームを支配します。

【マリア】
ラピードF190

アングラーの思いのまま操作することが可能で、テクニックを問わない人気モデルです。

スリム化されたボディは後方に重心があり、抜群の飛距離性能を実現しました。

大型青物を狙える190mmは、やや小さめのベイトにベストマッチします。

初心者に適した容易な操作性と高い基本性能で、オフショアキャスティングゲームに欠かせないルアーです。

【マリア】
ローデットF180

引用:Amazon

強波動を生み出すボリューム感あるボディが特徴で、遠距離にいるターゲットへのアピール力が抜群です。

プラスチック素材としての実力を超え、ウッド製並みの実力を手に入れました。

波や風の影響を受けずアクションすることが可能で、水絡みの良さとレスポンスはトップクラスの実力です。

重量感あるボディでのアクションは迫力が違います。

【デュエル】
ハードコア バレットダイブ170mm

引用:Amazon

トップクラスの実力を誇る重心移動システムにより、圧倒的な飛距離を可能にしたダイビングペンシルです。

距離のあるナブラ撃ちに効果的で、水押しが強いアクションで大型青物を誘い出します。

広範囲に存在をアピールできるラトルサウンドに、警戒心の強いヒラマサの興味を引くでしょう。

飛距離とアピール力で人気の高いモデルです。

【ジャンプライズ】
ララペン150F

引用:Amazon

大型青物用ダイビングペンシルとして、高い実績と実力を誇るモデルです。

トップクラスのボディ強度と耐久性を備え、20kgを超えるヒラマサとの格闘を容易にこなしてくれます。

S字からZ字まで水嚙みに合わせて可変するダイブアクションが魅力で、操作性も全く問題ありません。

初心者にも使いやすく、釣れるプラグとして認知されています。

【BlueBlue】
ガチペン160

不規則なS字アクションと圧倒的な遠投性能で、オフショアキャスティングゲームに欠かせないダイビングペンシルです。

不規則アクションの元となるウエイトボールは、頭部内を動くたびに音を発生させて青物にアピールします。

逃げ惑うベイトフィッシュをリアルに再現し、ターゲットを魅了するでしょう。

トップ系プラグで、常に高い人気を誇っています。

青物用ダイビングペンシルの使い方や動かし方

ほうき引き

ダイビングペンシルの基本的な使い方として、まずはマスターするべきアクションです。

ロッドのティップを下に向けて、ほうきで掃くような所作から「ほうき引き」と呼ばれています。

下に向けたロッドを手前に引く感じで、ルアーを引っ張ってくるようなイメージで行ってください。

ジャークを入れた後は、糸フケを作りながらダイビングペンシルを直立させることが大切です。

コンビネーションジャーク

1ジャークでリールを1回巻くショートアクションと、ロングジャークを合わせたのがコンビネーションジャークです。

ショートアクションを激しく行うことで、大型青物の警戒心を解いて振り向かせます。

そしてロングジャークを入れることで、一気に捕食本能にスイッチが入るでしょう。

難易度はやや高いですが、非常に効果的なダイビングペンシルの使い方です。

トゥイッチ

ロッドの先端をチョンチョンと軽く動かし、同時にリールで糸フケを取りながらルアーにアクションを付けるのがトゥイッチです。

大型青物がルアーを見ている時に効果的で、トゥイッチを入れることにより瞬間的に喰いつくことも期待できます。

他のアクションで魚の反応が薄い時は、積極的にトゥイッチを取り入れてみてください。

まとめ

青物用ダイビングペンシルは、オフショアで大型青物を狙うのに欠かせません。

豊富な品揃えの中から、素材やアクション性を考えて最適なモデルを選びます。

お気に入りのダイビングペンシルで、トップゲームを攻略してください。

紹介アイテム一覧

青物用ダイビングペンシルの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

メロン屋工房
ダイビングペンシル(TWZ185F)
ダイワ
ソルティガ ラフライド160Fヒラマサチューン
ダイワ
ソルティガ ドラドスライダー ヒラマサチューン(14F/18F)
ダイワ
ソルティガ ダイブスター220F
シマノ
オシアペンシル 別注平政(OT-160J/190J)
シマノ
オシアヘッドディップ175F フラッシュブースト(XU-T17T)
タックルハウス
コンタクト ブリット(CBP145)
マリア
ラピードF190
マリア
ローデットF180
デュエル
ハードコア バレットダイブ170mm
ジャンプライズ
ララペン150F
BlueBlue
ガチペン160