チニング用ショックリーダーおすすめ8選!最適な太さ(号数)や長さも紹介!

チニングも今や、ラインシステムはPEライン+リーダーが主流となりました。

チニングはボトムが粗く根掛かりの多いポイントを釣ることが多いため、リーダーの消耗が激しいことを考慮した選択が重要になります。

今回はチニングに適したショックリーダーの考え方とおすすめをご紹介します。

ショックリーダーの選び方

基本はフロロカーボン

ショックリーダーは、ナイロン製のものとフロロカーボン製(以下フロロ)のものに大別されますが、ナイロンと比べるとフロロは、

耐摩耗性が高い=根擦れに強い

伸びが少ない=感度が良い

水に近い光の屈折率=魚から見えにくい

という特徴があり、これらはチニングに適した性質でもあるため、リーダーは、まずはフロロを選びましょう

強度重視の太めチョイスがおすすめ

チニングのリーダーに関して一般的に推奨される2号~2.5号は、やや細すぎると感じています。

ルアーで狙うチヌは、比較的サイズが良く、45cm程度なら普通に釣れます。

さらに、岩やカキ殻などで、リーダーが非常に傷付きやすいのがチニングです。

マメにチェックをしていても、アワセ切れや根ズレでラインブレイクすることもあります。

これらを考えると、通常でも3号(12lb)、3.5号(14lb)をおすすめします。

テトラや沈み根が多く、よりハードなポイントなら、4号(16lb)も試してみてください。

キャッチ率、根掛かり回収率は高いに越したことはありません。

食いの悪さを心配する必要はないくらい普通に食います。

長さは80cm~150cm

リーダーの長さは、砂地などのポイントなら80cm高低差がある障害物をクリアする必要があるポイントでは、1mを超えて長めにとる方が安心です。

一方で、キャストの際、PEラインとの結び目がガイドにあたりライントラブルを起こす場合があります。

ベイトタックルや小口径ガイド搭載のロッドでは、結び目をトップガイドより先に出してキャストするのがベストですが、難しい場合は、垂らしをとった状態でロッドティップ側から2~3個目のガイド周辺までに結び目が収まる範囲に調整することで、トラブルを減らすことができます。

リーダーの長さはこれらを総合的に考えて決めましょう。

PEラインとリーダーの結節は、結び目が小さいFGノットがベストです

チニング用ショックリーダーおすすめ8選

【クレハ】
シーガー グランドマックス ショックリーダー

フロロカーボンでは圧倒的な支持を受ける、クレハ・シーガーブランドのリーダーです。

グランドマックスは、クレハの製品の中でも一番強度が高いものとなっています。

通常、3号だと12lb程度の強度表記のものが多い中、3号で15lbの実強力を持ち、表面硬度が高いため根ズレにも強いのでチニングには最適です。

硬いリーダーの操作感が好きならおすすめのリーダーですが、摩擦系ノットが食い込みにくいという特徴もあるので、PEラインとの結節は注意を払ってしっかり組むことが重要です。

【クレハ】
シーガー プレミアムマックス ショックリーダー

グランドマックスショックリーダーより柔らかい特徴を持つため、しなやかさ重視ならこちらが適しています。

ルアーに自然なアクションを与え、ショックリーダー本来の役割でもある衝撃強度も高くなっています。

グランドマックスより強度はやや劣りますが、それでも3号で14lbの強度があり、他製品より実強度は高いものとなっています。

柔らかいので摩擦系ノットとの相性もよく、PEラインとの結節もやりやすくなっています。

【クレハ】
シーガー グランドマックスFX

魚種にかかわらず愛用者が多く、高い評価を受けているリーダーです。

全ての要素が高いレベルでまとめられているバランスの良いラインなので、もしリーダー選びに迷うときには、間違いのない選択としてこれをおすすめします。

グランドマックスショックリーダーとプレミアムマックスの中間的な使用感です。

60m巻きしか販売されていないため、購入時の価格は高くなりますが、割引を考慮すると実売では1mあたりの価格はかなりお得に購入できるときがあります。

【サンライン】
ソルティメイト カットイン

シーバス専用としてリリースされているリーダーですが、特に「障害物とリーダーの接触」に焦点をあて、ライン表面に受けるダメージを最小限に抑える超硬質設計を施されているためチニングにも最適です。

硬質ラインなので感度も高く、ボトムを細かく感知することで根掛かりも回避しやすく、強度も高いものとなっています。

50メートル巻きでの販売となっています。

【東レ】
パワーゲーム ルアーリーダー フロロ

しなやかさと適度な伸び、ハリ、コシ、を備えたリーダーです。

こちらも直線強力は高めで、2.5号で12lbの強度があります。

そのせいか、3号の設定はなく、2号、2.5号、4号の並びでラインナップされていますので、チニングには2.5号がベストだと思います。

ラインを覆うように包むスプールバンドに開けられた穴からリーダーを引き出せるようになっており、便利に使える工夫がされているのも嬉しいところです。

【シマノ】
エクスセンスリーダー EXフロロ

硬いコアフロロを柔らかい外装フロロで覆う2重構造を持つため、フロロの感度を保ちながらしなやかな操作性も併せ持ったリーダーです。

表面は比較的柔らかいので、摩擦系ノットの食いつきもよく、PEとの結節もバッチリです。

独自の分子構造で直線強力と耐摩耗性も高く、性能と価格のバランスがとれたリーダーとして人気があります。

薄くて柔らかいソフトスプールは携帯性も高く、必要な分だけ取り出せる使い勝手の良さが重宝します。

【YGKよつあみ】
ハイグレードショアリーダーFC HARD/SOFT

ボトムやストラクチャーとの接触に強いハードタイプと、しなやかで食い込みの良いソフトタイプがラインナップされたリーダーです。

3号の場合、ハードタイプは15.5lb、ソフトタイプは14lbと、強度的にもとても高い設定になっています。

3号は強度重視のハードタイプ、4号は操作性重視のソフトタイプ、例えばそんな組み合わせで使用すると釣果と快適性が得られそうです。

【ラパラ】
ラピノヴァ フロロ カーボン ショックリーダー

実売価格500~600円程度で購入できる25m巻きフロロリーダーです。

強度、耐久性、感度、結節強度など、フロロリーダーに必要な特性はしっかり抑えつつ、コスパが高いため使用者も多く高い評価も獲得しています。

高品質、高価格のリーダーも安心ですが、こういった低価格のものをマメに結び変え、常に良い状態のリーダーを使うというのも考え方の一つです。

まとめ

リーダーの選択は釣り人個々の好み、戦略や考えが大きく反映するものですが、信頼して使い続けられることが一番重要です。

この記事がお気に入りリーダー選びのお役に立てることを願っています。

紹介アイテム一覧

チニングショックリーダーの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

クレハ
シーガー グランドマックス ショックリーダー
クレハ
シーガー プレミアムマックス ショックリーダー
クレハ
シーガー グランドマックスFX
サンライン
ソルティメイト カットイン
東レ
パワーゲーム ルアーリーダー フロロ
シマノ
エクスセンスリーダー EXフロロ
YGKよつあみ
ハイグレードショアリーダーFC HARD/SOFT
ラパラ
ラピノヴァ フロロ カーボン ショックリーダー