安い磯竿おすすめ10選!コスパ最強の激安竿も!

釣りといえば、プカプカとウキを浮かべてのんびり糸を垂らしているイメージをする方も多いのではないでしょうか。

そんな釣りによく使われているのが磯竿。

長くて扱いが難しそうなイメージもありますが、幅広い種類がありいろいろな釣りに使えるとても便利な竿です。

今回は初心者にもおすすめの安い磯竿や、コスパのいい激安磯竿までご紹介します。

磯竿を使ったことがない人も、新たな釣りにチャレンジしてみたい方もぜひ参考にしてみて下さい。

この記事を読んで得られること

・安い磯竿のメリット、デメリットがわかる

・磯竿選び方 がわかる

・おすすめの安い磯竿がわかる

W.T
執筆者
  • 元釣具屋店長
  • 釣り歴16年

2020年まで大手釣具店で13年間勤務。 ソルトフィッシングがメインで釣り歴は16年程です。 職業柄、主要な釣りは一通り経験をしてきました。

磯竿とは

磯竿とはその名の通り、磯釣りでクロダイやメジナなどを狙うものを主に差します。

代表的な釣り方はフカセ釣りで、ウキを潮に乗せて撒き餌を撒きながら狙う釣り方です。

磯竿の長さは長いものが多く、3m~5mを超えるものなどが一般的。

振り出しタイプで持ち運びにも便利な構造です。

磯竿は、用途に応じて硬さや長さを選べるほど、いろいろな種類のものが発売されています。

また、価格も激安な入門用からハイエンドクラスの高級な磯竿まで幅広く出ています。

目的や用途に応じて選んでみましょう。

安い磯竿を使うメリット・デメリット

磯竿の中には、とても安くて手に入れやすいものも多く出ています。

とても手に入れやすく、特に初心者の方は初めに安易に買ってしまいがちです。

ただ、安い磯竿にはいい点も、そうでない点もあります。

メリットとデメリットを理解したうえで選んでみましょう。

メリット

安い磯竿を使うメリットとしてはなんといってもその価格でしょう。

安く手に入れやすいということで、初心者の方にはうれしい竿です。

ただ、磯竿は穂先がとても細く繊細なためどうしても折れやすいです。

安い竿の場合、折れてしまっても安く修理をすることができるでしょう。

最初のうちは扱いに慣れずに竿先を折りやすいので、高い竿を買ってしまうと折れた時のショックは大きいものです。

徐々に磯竿の扱いに慣れてから、いい竿にステップアップするのもおすすめですね。

また、本命のロッドが折れてしまった時やルアーの合間に使うサブロッドとしても価格が安い竿はおすすめです。

デメリット

安い磯竿を使う上でのデメリットは、上位機種の竿に比べて扱いにくい場合が多いということです。

一つ一つのパーツ類に上位機種よりも安価なパーツを使っているので、操作性やトラブル防止性能がやや劣ってしまいます。

安価な磯竿の場合、素材となるカーボンも安価なものになり、グラス素材の配分も増えることが多いので竿の自重は増してしまいます。

また、ガイドも重さが増してしまったり、リング素材の強度や放熱性能、滑りや糸抜けなどが上位機種よりも劣ってしまったりもします。

その結果、糸がらみによる竿の破損などにつながることもあるでしょう。

さらに、ガイドやリールシートなど金属パーツが上位機種よりも錆びやすいので使いっぱなしにするとすぐに錆びてしまいます。

とはいえ上位機種の場合手入れはより必要ですし、上位機種を使う前に扱いに慣れるにはちょうどいいのではないでしょうか。

磯竿の基本的な選び方

号数

磯竿には号数というものがあり、使えるオモリ負荷や、適合するハリスの太さなどを表しています。

対象魚や使う仕掛けによって選ぶ必要がありますね。

1号~2号の磯竿はウキ釣り、フカセ釣りに適しています。

竿先が細く繊細な為、細い仕掛けや軽いオモリが扱いやすくなっています。

2号~3号はサビキ釣りや、やや太めの仕掛けを使用したウキ釣り、フカセ釣りに最適。

3号程度だとウキをつけた投げサビキなどにも向いているので、初心者の方は特に使いやすい号数でしょう。

4号以上のものは遠投釣りや、沖磯や離島などの太い仕掛けをつかうフカセ釣り、泳がせ釣りやぶっこみ釣りなどに適しています。

大物や遠投をしたい場合などによく選ばれていますね。

長さ

磯竿の長さは3m~5m前後がメインとなるでしょう。

仕掛けの長さや用途によって使い分けましょう。

慣れない方は3m~4mくらいが使いやすく、サビキ釣りや小物のウキ釣りなどには最適です。

仕掛けの長いフカセ釣りや、遠投をしたい場合には5m前後が適しています。

遠投の場合には6m級の竿を使う場合もありますし、フカセ釣りは足場の高さなどによっても長さを使い分ける必要があるので、フィールドやスタイルによって選んでいきましょう。

重量

竿の重量は、もちろん軽いに越したことはありません。

磯竿は長いものが多いので、重いととても疲れてしまい一日中竿を持っていられません。

ただ、軽いのもは価格も上がってしまいますし、遠投用や大物仕様のものはパワーが必要なので重量も増してしまいます。

価格や用途の中で最適なバランスのものを選ぶ必要がありますね。

特に安価なものだと、重さはある程度割り切る必要があるかもしれません。

ガイド

磯竿にはガイド仕様も様々なものが出ています。

まず違いはフレームの素材です。

安価なステンレスフレームのものから軽量のチタンフレーム、カーボン樹脂フレームまであります。

チタンやカーボン樹脂のものは非常に軽く錆に強いですが、価格が高くなります。

ガイドリングの違いも価格や性能に大きく影響するので重要なポイントでしょう。

磯竿の場合主に安価なリングと、放熱性能・硬度・滑り性能の高いSiCリング仕様のものがあります。

糸滑りがよく放熱性能も高い SiCリングは、糸への負担も少なく軽くて感度もいいのが特徴です。

ただ、 SiCリング仕様の竿は価格が高くなりますので、値段とのバランスで選ぶ必要があります。

仕舞寸法

仕舞寸法は移動手段やスタイルによって選ぶ必要があるので、購入前に予め考えておきましょう。

小継のものは仕舞寸法が短く持ち運びには適していますが、継数が多くなり強度や調子が通常のものより劣ってしまうこともあります。

一方、通常の仕舞のものは磯竿の長さ故にどうしても仕舞寸法が長くなってしまいがちです。

竿の調子や感度、強度重視の場合は通常の仕舞のものを。

電車釣行やバイク、また旅行先に持ち運びしたい場合などは小継のものを選ぶのがいいでしょう。

安い磯竿おすすめ10選

【プロマリン】
グランベイ波止磯 2-240

仕舞寸法94㎝で持ち運びのしやすい中小継の磯竿です。

適合オモリは2号までで、小物のウキ釣りや軽めのオモリでのサビキ釣りなどに向いています。

240㎝と取り回しのしやすい長さで、長い磯竿の扱いに慣れない方でも使いやすいでしょう。

短い分、自重も軽いので楽に扱えます。

【プロマリン】
ブルーベイ磯 2-530

万能の磯竿で、いろいろなターゲットに使うことができるオールラウンドなシリーズです。

2号クラスは4号のオモリまで使用可能で、ウキ釣りやサビキ釣り、フカセ釣りなどに対応できます。

メジナなどでも十分やり取りができるでしょう。

530㎝の長さで、長い仕掛けや高い足場にも対応でき、広い範囲を探りやすいです。

【OGK】
ファミリー波止サビキSDX 450

コストパフォーマンスに優れたロッドです。

安いので初心者のエントリーロッドにはぴったり。

グラス素材を使っているので、カーボンよりも粘り強くラフに使いやすいです。

オモリ負荷は8号までで、ウキをつけた投げサビキにも対応できます。

450㎝の長さで取り回しもしやすく、サブロッドとしても重宝するでしょう。

【タカミヤ】
堤防サビキ 450

オモリ負荷8号までで、サビキ釣りや投げサビキにに最適な磯竿です。

柔らかい調子で食い込みもよく、アジなどの追い喰いも狙えます。

グラスロッドで粘り強く、気軽に使いやすい一本でしょう。

ガイドは大きめで点数も少ないので、糸が通しやすくセッティングが楽です。

取り回しが楽な360㎝と450㎝の2サイズ展開ですので、使いやすいほうを選びましょう。

【タカミヤ】
H.B CONCEPT SABIKI BOMBER 3-450

カーボンを使用した、軽量なサビキ用の磯竿です。

サビキ釣りやウキ釣りにも使えます。

オモリ負荷10号までなので遠投のサビキ釣りにも最適。

魚の回遊が遠い場合などに、ウキをつけて遠くのポイントを狙うことができます。

450㎝で投げやすく、堤防釣りや釣り公園などにおすすめの竿です。

【ファイブスター】
黒波 3-270

磯竿のテイストを残しつつも、扱いやすさを追求した中小継の竿です。

サビキ釣りやウキ釣り、短いモデルなので探り釣りにも最適。

仕舞寸法77㎝で携帯性も高く、気軽に持ち出せる1本です。

軽量かつ幅広い釣り方に対応できるので、初心者の最初の1本やサブロッドとしてもおすすめです。

【WCJT】
スーパーハード 釣り竿 3.6m

コストパフォーマンスのよい中小継の磯竿です。

仕舞寸法77㎝で持ち運びに便利。

全長360㎝の長さは取り回しも楽で、初心者の方や子供でも扱いやすい長さです。

サビキ釣りやウキ釣りに使いやすいやや柔らかめの調子。

糸通し機能付きのトップカバーがつくので、セッティングがしやすいのも嬉しいですね。

【釣り具・TEN】
フィッシュパーク磯 2-400

サビキ釣りやウキ釣りなど、堤防でいろいろな釣りに使える磯竿です。

1mを切る仕舞寸法で持ち運びがしやすい点も嬉しいですね。

400mの全長で取り回しもよく、磯竿に慣れていない方でも扱いやすい長さです。

コストパフォーマンスの良さも魅力の磯竿です。

【プロマリン】
ブルーベイ磯遠投 3-530遠投

コストパフォーマンスの高い、遠投用の磯竿です。

10号のオモリまで使えて、遠投のカゴ釣りや、投げサビキなどに対応できます。

カゴ釣りとなると若干ハードルの高い釣りに感じやすいですが、コストパフォーマンスの高いこの竿なら初めてでもチャレンジしやすいですね。

遠投ガイド仕様で飛ばしやすい設計となっています。

【タカミヤ】
H.B CONCEPT SABIKI BOMBER 遠投4-400

遠投のしやすい、ややシャッキっとした調子が特徴の遠投用磯竿です。

安い磯竿はグラス配分が多く、柔らかい調子が多いですがこちらの竿は投げやすいハリがあります。

パイプシートと遠投ガイド仕様で、しっかりとしたタックルでの遠投が可能。

カゴ釣りや遠投のサビキ釣り、泳がせ釣りなど挑戦したい方におすすめです。

まとめ

安い磯竿のメリットやデメリットなどをご紹介してきました。

安さ故の使いにくさもあったりはしますが、気軽に使える点は初心者からサブロッドとして使いたい方にもおすすめですね。

ちょっと遊びに使うにはもってこいの安い磯竿は、釣りの幅を広げてくれる釣り人の味方です。

紹介アイテム一覧

安い磯竿の購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

プロマリン
グランベイ波止磯 2-240
プロマリン
ブルーベイ磯 2-530
OGK
ファミリー波止サビキSDX 450
タカミヤ
堤防サビキ 450
タカミヤ
H.B CONCEPT SABIKI BOMBER 3-450
ファイブスター
黒波 3-270
WCJT
スーパーハード 釣り竿 3.6m
釣り具・TEN
フィッシュパーク磯 2-400
プロマリン
ブルーベイ磯遠投 3-530遠投
タカミヤ
H.B CONCEPT SABIKI BOMBER 遠投4-400