釣りをするときの身の安全を確保するために欠かすことが出来ないアイテムでもあるライフジャケット。
特にボートフィッシングでの着用は桜マークが付けられているライフジャケットが義務付けされている他、岸からの釣りでも身の安全を確保するためにライフジャケットの着用は推奨されています。
そんなライフジャケットに関して、今回は安い価格で入手できるおすすめのライフジャケットをご紹介します。
追記:新たに6製品を追加しました。

- バス釣り歴20年
- 年間釣行100日超え
中部地方出身のバス釣りアングラー。小学生から地元河川を中心に釣りを初め、バス釣りの面白さにどんどんのめり込んでいきました。今ではワクワクするような非日常を感じる事が出来るような釣りが大好きで、新規フィールドの開拓にもチャレンジしています。
目次
- 1 桜マークのライフジャケットは必ず必要?
- 2 安いライフジャケットおすすめ16選
- 2.1 【SuperSunny】ライフジャケット 手動式 ベルトタイプ
- 2.2 【BALANCE LAND】ライフジャケット 救命胴衣 手動膨張式 ベルトタイプ CE
- 2.3 【BASARO】ライフジャケット 救命胴衣 手動膨張式
- 2.4 【EYSON】ライフジャケット フローティングベスト
- 2.5 【Quoll】CE認証済 ライフジャケット 救命胴衣 バッグタイプ
- 2.6 【DABADA】ライフジャケット インフレータブル ベルトタイプ
- 2.7 【TIARE】インフレータブルライフジャケット
- 2.8 【Xblack】フィッシングベスト
- 2.9 【ブルーストーム】小型船舶用救命胴衣 タイプA
- 2.10 【オーシャンライフ】手動膨張式 ライフジャケット 肩掛式 LG-3型 MI
- 2.11 【ブルーストーム】小型船舶用浮力補助具BSJ-9120
- 2.12 【ブルーストーム】トカラウ
- 2.13 【ダイワ】チャイルドフローティングベストDF-3921
- 2.14 【マズメ】MZXタイドマニアライフジャケット
- 2.15 【プロマリン】フローティングベスト大人用FX
- 2.16 【プロックス】自動膨張式ライフベスト検定品
- 3 まとめ
桜マークのライフジャケットは必ず必要?
ライフジャケットを購入する時に気になるポイントの一つである桜マーク。
桜マークとは、ライフジャケットの製造にJCI(日本小型船舶検査機構)が立ち会い、安全性が確認されたライフジャケットに対してつけることが出来る認証のマークとなっています。
今では小型船舶の乗客を含むすべての人にこの桜マークが付けられているライフジャケットの着用が義務付けられています。
また、ボートに乗ることなくショアからの釣りを楽しむ方であれば、桜マーク付きである義務はありません。
しかしライフジャケット着用は推奨されているため、桜マークが付いているライフジャケットの方がより安心と言えるでしょう。
安いライフジャケットおすすめ16選
【SuperSunny】
ライフジャケット 手動式 ベルトタイプ
腰回りへコンパクトに取り付けることが出来るタイプのライフジャケットです。
このライフジャケットは550gの軽量モデルの手動膨張式タイプとなっているので、ランガンスタイルの釣りを好む方や誤作動が発生しやすいウェーディングなどの岸釣りをメインとする方にお勧めしたいモデルです。
約4000円で購入できる価格設定となっていますが、ベルト部分にD管がつけられていたり、カラーバリエーションも9種類のラインナップがされているのも嬉しいポイントです。
【BALANCE LAND】
ライフジャケット 救命胴衣 手動膨張式 ベルトタイプ CE
激安の約3000円で購入できるのがBALANCE LANDから出されているライフジャケットです。
低価格でありながら安全認証のCEマークを認定済みとなっており、体重110kgまで対応することができる実用性の高いライフジャケットです。
このライフジャケットはベルト調整幅が広く、ウエストが65cmから100cmまで調整することが出来るので、年齢や性別を気にすることなく着用することが出来るようになっています。
低価格ですが、実用性が非常に高いものとなっているので、これから釣りを楽しみたい方におすすめしたいライフジャケットです。
【BASARO】
ライフジャケット 救命胴衣 手動膨張式
激安でありながらコストパフォーマンスが高いことで高評価を得ているライフジャケットがBASAROから出されている腰回り型のライフジャケットです。
このライフジャケットが高く評価されている理由の一つが使用されているライフジャケットの生地にあります。
使用されているのはオックスフォード素材となっており、非常に外部からの擦れや傷に対して強くなっているので、藪漕ぎによる傷や岩盤での擦れなどを気にすることなく長期間に渡って使用できるものとなっています。
激安のライフジャケットの中でもコストパフォーマンスが高いので、釣行回数が多い方におすすめしたいライフジャケットです。
【EYSON】
ライフジャケット フローティングベスト
EYSONから出されているベストタイプのライフジャケットです。
CEマークの認定済みライフジャケットとなっているので確かな品質を持っているおり、既に使用しているユーザーの口コミでは身体にしっかりフィットして、ズレが少ない点やデザイン性が良い事で高評価を得ているものになります。
また、ライフジャケットの撥水性が高い素材となっているので、誤作動が少なくなる点もお勧めのポイントとなっています。
出来るだけ身体へのフィット感を求めたい方に、おすすめしたいモデルです。
【Quoll】
CE認証済 ライフジャケット 救命胴衣 バッグタイプ
通常の腰回りタイプのライフジャケットやベストタイプのライフジャケットでは、サイズが大きく感じてしまう方におすすめなライフジャケットがQuollのライフジャケットです。
このライフジャケットは腰に巻くタイプとなっていますが、一般的なライフジャケットよりコンパクトにコンパクトな設計となっており、釣り人の動きを妨げることなく身の安全を守ることが出来る様になっています。
身体に接する部分が少ないので、特に夏場などは不快に感じることなく着用できる点も多くのアングラーが高評価しているポイントとなります。
出来るだけ身軽に動き回りたい方にお勧めなライフジャケットです。
【DABADA】
ライフジャケット インフレータブル ベルトタイプ
フリーサイズのライフジャケットとして出されているのがDABADAのライフジャケットです。
フリーサイズ展開となっているので、サイズを気にすることなく男女兼用で使用出来るものとなっている他、既に使用されているユーザーの口コミではベルト部分の作りこみも質が高く、価格以上のクオリティーとなっているライフジャケットです。
カラーラインナップも男女兼用出来る上、どのようなシチュエーションでもマッチする6色展開がされていますので、女性の方にもおすすめ出来るライフジャケットです。
【TIARE】
インフレータブルライフジャケット
低価格のライフジャケットで、更にコストパフォーマンスを重視したい方におすすめしたいライフジャケットがTIAREの腰に巻くライフジャケットです。
5000円以下で購入できるライフジャケットですが、自動膨張式が採用されている他、浮力も110㎏の体重まで支えることが出来るようになっています。
また、サイズに関してもフリーサイズとして8色のカラーバリエーションで展開されているので、多くのユーザーが子供にプレゼントしたり、一緒に着用したりして釣りを楽しまれているモデルです。
ライフジャケットの生地にはウェット生地が採用されているので、夏場でも蒸れにくい配慮がされています。
【Xblack】
フィッシングベスト
ライフジャケットに収納力を持たせたい方におすすめなのが、Xblackから出ているフィッシングベストです。
ライフジャケットに取り付けられているポケット数は胸に4つ,フロント4つ、サイド2つ、後ろに1つとなっており、釣りに使う小物やルアーなどを常に手に届く範囲で収納することが出来る様になっています。
また、ベストの背中部分はメッシュ素材となっているので、夏場でも蒸れにくく、発泡材を自分で取り外すことも可能なので、救命胴衣としてではなく状況によっては通常の収納付きベストとして使うことも可能となっています。
状況によって使い方を変えることが出来る使い勝手の良いライフジャケットとなっています。
【ブルーストーム】
小型船舶用救命胴衣 タイプA
ボートフィッシングを見据えて桜マークのついているライフジャケットを購入したいと考えている方にお勧めしたいのがブルーストームのライフジャケットです。
肩掛けのライフジャケットですが、ブルーストームのライフジャケットは独自のレールシステムが採用されているので、他のライフジャケットより軽量でコンパクトに仕上げられています。
小型でしっかりとしたフィット感を得られるライフジャケットとなっているので、子供や女性の方でも安心して着用することが出来るようになっています。
桜マークがついていることで価格が少々高めですが、桜マーク付きの中では安いので間違いのない一品です。
【オーシャンライフ】
手動膨張式 ライフジャケット 肩掛式 LG-3型 MI
出来るだけ低価格でありながら、桜マークが付けられているライフジャケットが欲しいと考えている方におすすめしたいのがオーシャンライフから出されているライフジャケットです。
コンパクトなライフジャケットとなっていますが、釣りの時も常に持ち歩く携帯電話を収納するポケットが付けられており、釣行時であっても簡単で出し入れすることが出来るようになっています。
ライフジャケットとしては珍しく、保管時の収納バッグまでつけられているので、釣り場への持ち運びや収納面でもコンパクトに収納できるようになっています。
【ブルーストーム】
小型船舶用浮力補助具BSJ-9120
この商品は、低価格かつ高性能で安心なライフジャケットを販売している、ブルーストームのライフジャケットです。
TypeCであるため船釣りでは使用できませんが、岸からの釣りや手漕ぎボートなどの釣りであれば充分な性能を持っています。
コンパクトで邪魔にもなりにくいサイズであるので、かさばるのが嫌な方にもおすすめです。
【ブルーストーム】
トカラウ
トカラウは1万円以下で購入することができる、ベストタイプのライフジャケットです。
デザイン性はあまり重視しないという方におすすめで、お子様用としても良いでしょう。
もちろん性能は安心の桜マーク付き。
国土交通省の試験にも合格したtypeDのライフジャケットです。
低価格なので、急にライフジャケットを用意する必要になった際にもお求めやすいでしょう。
【ダイワ】
チャイルドフローティングベストDF-3921
チャイルドフローティングベストは1万円以下で購入することのできる、お子様用のライフジャケットです。
国土交通省が承認したtypeAのライフジャケットであり、岸釣りから船釣りまで使用可能。
万が一の時の事を考えると、桜マークが付いているこのライフジャケットは安心です。
光を反射するリフレクターなどの装備も充実しています。
【マズメ】
MZXタイドマニアライフジャケット
MZXタイドマニアライフジャケットはマズメが販売している、ベストタイプのライフジャケットです。
発泡スチロールが内蔵されているタイプなので、磯釣りやウェーディングに最適。
ルアーや小物類を入れるためのポケットが多く備わっています。
さらにはロッドホルダーやプライヤーホルダーなども完備。
バッグがなくても、このライフジャケットだけで釣りに出掛けられるでしょう。
【プロマリン】
フローティングベスト大人用FX
フローティングベスト大人用は安い釣り道具を多く販売している、プロマリンのライフジャケットです。
磯釣りから船釣り、ルアーフィッシングまで釣りを選ばない、ベストタイプのライフジャケット。
膨張式ではないため、万が一の時にも安心です。
また、ルアーケースなどを入れることのできるポケットも充実しており、ウェーディングなどにもおすすめ。
【プロックス】
自動膨張式ライフベスト検定品
この商品は、プロックスから販売されているベストタイプのライフジャケットです。
ベストタイプのライフジャケットはボンベの重さで左右に傾きやすいのですが、この商品はファスナーを採用することでズレを防止。
また、桜マークの認可を受けているため、安心して使うことができます。
価格はベストタイプの自動膨張式ライフベストとしては安い18000円です。
まとめ
安いけれども実用性に長けているおすすめのライフジャケットをご紹介しました。
ショアからの釣りにおいても不慮の事故により落水するなどのリスクは多くあり、いざと言う時のお守りとしてライフジャケットを欠かすことの出来ないアイテムです。
安全に釣りを楽しむために、日ごろの釣りにライフジャケットを導入してみてはいかがでしょうか。
安いライフジャケットの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方
この記事を見たあなたにおすすめ
船釣り用ライフジャケットおすすめ20選!桜マーク付きの腰巻タイプも紹介!
鮎シャツおすすめ8選!快適なアユ釣りシャツを紹介!激安なシャツはあるのか?
サーフ釣り用フローティングベストおすすめ10選!最適なライフジャケット(ゲームベスト)を紹介!
ロックショアベストおすすめ10選!最適なライフジャケット(フローティングベスト)を紹介!
コスパ最強!安いフローティングベストおすすめ12選!激安で人気な救命胴衣はどれ?
ショアジギング用ライフジャケットおすすめ10選!最適なフローティングベスト(ゲームベスト)を紹介!
堤防等の海釣り用ライフジャケットおすすめ10選!最適な救命胴衣(ライジャケ)を紹介!
磯釣りに最適なフローティングベストおすすめ10選!磯釣り用ライフジャケットの選び方も!
腰巻ライフジャケットおすすめ21選!釣り用の安いウエストタイプも!桜マークって何?
シーバス釣りに最適!ライフジャケットおすすめ12選!フローティングベストも紹介!
アジングに最適なライフジャケットおすすめ8選!フローティングベストも紹介!
バス釣り用ライフジャケットおすすめ20選!バスボートでも安全快適なライジャケ!
エギングに最適なライフジャケットおすすめ8選!人気なライジャケはどれ?