ボートワカサギ竿(ロッド)おすすめ8選!特徴や選び方!

ワカサギ釣りといえば、氷の張った湖の上にドーム型のテントを張り、氷に穴を開けて寒い中ちまちまと魚を釣るイメージがありますよね。

実はワカサギって、ボートからの釣りでも釣ることができるんですよ。

ボートワカサギは、初心者でも気軽に楽しむことができます。

用意する道具もロッドやリール・仕掛けとそこまで多くないので、入門しやすい釣りのひとつです。

そんなボートワカサギの竿でおすすめ8選をご紹介します。

特徴や竿の選び方も併せて紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

カップルやファミリー、友達同士で気軽に楽しむことができるので、これを機会に始めてみてはいかがですか。

執筆者
  • 釣り歴14年
  • カヤック所有

南国沖縄生まれの釣り人。中学生のころに釣りにハマり、現在は沖縄でカヤックフィッシングを中心に、海のルアーフィッシングを楽しんでいます。東京に住んでいた時は、暇を見つけては近くの渓流や湖にルアーやフライを投げに行っていましたので、その経験も生かしてこれからも釣りを楽しんで行けたらなと思ってます。

ボートワカサギの竿の選び方

ボートワカサギ竿を選ぶポイントは、竿のタイプと長さの2つがあります。

それぞれ解説していきますね。

竿のタイプ

ワカサギの竿にはタイプが3つあります。

自分の好みや使いやすさを考えて、次の3つの中から選びましょう。

手ばね竿

手ばね竿はつり竿にリールがついておらず、ラインを巻いておくための糸巻きがついています。

釣りをする際は、糸を手繰って仕掛けの上げ下げをするようになり、魚のいるタナまで糸を出して沈めたあとは、あまり糸巻きを使いません。

釣れた魚を上げるときは手で糸を手繰り上げ、手繰り上げた糸は糸巻きに巻かずに足元にまとめておくようになります。

手ばね竿のタイプは、慣れるまでは回数をこなす必要があり、どちらかというと上級者向けの竿になりますね。

手巻きリールタイプ

手巻きリールタイプは、釣りにおいて最も一般的なタイプですね。

釣竿といったらこのタイプを想像する人の方が多いでしょう。

この竿は、超小型のスピニングリールやベイトリールを取り付けて使用します。

簡単に仕掛けの投入や上げ下げ、魚の取り込みができるので、初心者にはうってつけ。

魚のいるタナをキープするのが少し難しい反面、タナを変えて魚がいるかどうか探ることにはむいているタイプです。

使用するリールは2種類で、スピニングリールはライントラブルが少なく扱いが簡単。

対してベイトリールはたまにライントラブルがあるので、選ぶ際は頭に入れておきましょう。

電動リールタイプ

電動リールタイプは、電動でラインの巻き取りを行うリールに、専用の穂先(竿)を取り付けて使用するタイプです。

スイッチ一つで、仕掛けの巻き取りができ、クラッチを切るだけで仕掛けの投入ができるので、こちらも初心者におすすめ。

専用穂先や竿おき、電池やバッテリーなどを用意する必要があるので、コストが高くなる傾向があります。

また、トラブルが起こると対応に時間がかかることがあるので注意が必要です。

電動リールタイプを使う人の中には、穂先やリールを自作する人もいます。

慣れてきて自作に興味があるときは、やってみるのも楽しみのひとつですね。

竿の長さ

ボートワカサギ竿を選ぶ際の2つ目のポイントは、竿の長さです。

ワカサギ用の竿を長さで選ぶ場合は、大体20~30センチくらいがおすすめです。

氷上の穴釣りは、比較的短いものを選ぶ傾向にあるのですが、ボートワカサギでは少し長さがあった方が、取り回しがしやすいでしょう。

ボートワカサギ竿(ロッド)おすすめ8選

それでは、ボートワカサギ竿(ロッド)のおすすめ8選を紹介いたします。

【宇崎日新】
オールマイティー ワカサギ

全長が1メートル以上あるので、ボートワカサギから桟橋などからのワカサギ釣りに適した竿です。

グラスソリッド素材を極細まで加工し、繊細なワカサギのアタリを確実に取れるよう設計しています。

超小型の手巻きリールをセットして使用し、初心者の入門用としておすすめできる、とても使いやすいワカサギ竿です。

【アルファタックル】
ロッド NEWワカサギ名人セット 

超小型のベイトリールがセットになっていて、仕掛けと餌を用意するだけでワカサギ釣りを始めることができる、お手軽なセットです。

全長40センチ以上のラインナップがあり、ボートワカサギだけでなく氷上の穴釣りでも活躍するオールラウンドさも特徴です。

デザインがカジュアルなこともあり、女性やお子さんが使用しても可愛らしく、ワカサギ釣りを気軽に楽しむことができます。

【nakazima】
ワカサギサンタ 

オレンジのカラーリングに、指を引っ掛けるためのトリガーが付いた見た目が特徴の、かなりカジュアルなワカサギ竿です。

指を掛けるトリガーがあるおかげで、手袋をしていても竿をしっかりと掴むことができます。

それだけでなく、合わせも入れやすく魚を逃しません。

ガイドが大口径になっていて、低温下でもガイドが凍りにくく、ストレスなくワカサギ釣りを楽しむことができます。

全長は55センチと90センチの2種類あるので、ボートワカサギ以外に穴釣りにも使用することができます。

【PROX】
クリアロックプラスセット(カウンター)

この竿は、ドーム船や氷上穴釣り対応のワカサギ竿なのですが、とても便利な機能があり、ボートワカサギでも使用できるので、紹介いたします。

その便利な機能は、タナの深さがわかるカウンター付きの手巻きリールがセットになっているんです。

なので、ワカサギのタナを瞬時に把握することができます。

元径が5ミリメートルの穂先なら、どんなものにも交換できるので、好みの穂先をつけて釣りやすくカスタムすることもできます。

【ライズウェイ】
わかさぎスペシャル 40cm 偏平ソリッド仕様

穂先と持ち手がセットになっているワカサギ竿で、一番の特徴は、穂先が持ち手の中に収納できる、コンパクト設計になっているところです。

穂先と持ち手をセットで持ち運びできるので、穂先をなくしたり破損してしまう心配がありません。

扁平にデザインされている穂先は、ワカサギに違和感なく食わせることができ、アタリへの感度も抜群です。

全長は40センチとなっていて、ボートワカサギだけでなく、穴釣りにも対応しています。

ライズウェイ
わかさぎスペシャル 40cm 偏平ソリッド仕様

【シマノ】
ワカサギロッド 渓流竿 レイクマスター エクスペック 

電動リールに取り付けて使用するワカサギ用の穂先です。

このシリーズは、釣り方に応じて調子を変え、その日の釣りに合わせて穂先をセレクトできるように穂先のタイプを変えています。

釣りのスタイルに合わせるというより、その日の魚の様子に合わせるイメージ。

もっというと、「釣れた」よりも「釣った」を目指す穂先ですね。

また、浅場から深場までオールレンジに対応できる、バーサタイルロッドにもなっています。

シマノ
ワカサギロッド 渓流竿 レイクマスター エクスペック

【ダイワ】
クリスティアワカサギ 先調子 

電動リールに取り付けて使用する、ワカサギ用の穂先です。

しっかりと誘ってワカサギを掛けることを重視した、2段テーパーの先調子。

初心者でも遅れることがなく、しっかり合わせることができます。

またこのシリーズは、長さや対応するオモリの負荷のラインナップが豊富にあり、氷上の穴釣りから、ドーム船やボートワカサギまでオールラウンドに対応できるので、釣りをする場所に合わせた最良の1本を選ぶことができます。

【プロックス】
攻棚ワカサギ扁平カーボン穂先 

電動リールに取り付けて使用する穂先です。

カーボンを薄く扁平に加工した先調子の穂先なので、ワカサギの小さなあたりにもしっかり反応します。

また蛍光カラーの糸巻きがあり、視覚でもあたりが取りやすくなっています。

穂先の元径は、汎用性の高い5ミリメートルになっており、同じ径の穂先が使えるリールなら、どんなものでも使えます。

まとめ

ボートワカサギの特色は、その手軽さにあります。

自分で竿を用意して釣りをすると、それだけで楽しくなります。

また、ボートを貸し出しているところでは、道具をレンタルしていることが多いので、手ぶらで行っても気軽に楽しむことができます。

さらに、ワカサギは食べても美味しい!

天ぷらや南蛮漬け、フライでも美味しくいただけますので、つる楽しみと食べる楽しみの両方味わうことができます。

家族連れでも、気の合う仲間同士でも、気軽に美味しく楽しむことができますので、今シーズンからボートワカサギを始めてみてはいかがですか。

紹介アイテム一覧

ボートワカサギ竿(ロッド)の購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

宇崎日新
オールマイティー ワカサギ
アルファタックル
ロッド NEWワカサギ名人セット 
nakazima
ワカサギサンタ 
PROX
クリアロックプラスセット(カウンター)
ライズウェイ
わかさぎスペシャル 40cm 偏平ソリッド仕様
シマノ
ワカサギロッド 渓流竿 レイクマスター エクスペック 
ダイワ
クリスティアワカサギ 先調子 
プロックス
攻棚ワカサギ扁平カーボン穂先