青物用プラグケースおすすめ10選!使いやすい収納ボックスを厳選!

豪快でエキサイティングな青物釣りは、シーズンを問わず全国各地で賑わいを見せています。

青物ゲームで使用するタックルに関しては、ロッドやリールなどのアイテムに注目がいきがちですが、快適に青物釣りを楽しんでいくうえで、「プラグケース」の存在も見逃すことはできません。

今回は、青物釣りで使用するプラグケースの選び方や、おすすめのアイテムについて紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

酒井
執筆者
  • 釣り歴20年
  • 元釣具屋店員
  • 船舶免許あり

友人の誘いがきっかけでバス釣りの楽しさにハマり釣りを始める。その後、ヒラマサキャスティングゲームの発祥の地とも言われる佐賀県の呼子に移動。自身も船舶免許を取得し、ショア&オフショアでの青物やヒラスズキ等を中心に様々なジャンルのルアーフィッシングに魅了されつつ今日に至る。

青物釣りでプラグケースにこだわるメリット

ルアー交換のしやすさ

青物釣りでプラグケースにこだわるメリットの一つとして、ルアー交換のしやすさを挙げることができます。

プラグケースを適当に選んで使用していると、ルアーが取り出しにくかったり、ルアー交換時に、使いたいルアーがどこにあるか見つけにくくなってしまうこともあります。

そうなると、せっかくの時合いを逃してしまい、釣果に大きく影響してしまうことにもなりかねないので、できるだけ扱いやすいプラグケースを選んでいくことが大切です。

ルアーの保護

青物ゲームで使用するルアーは、比較的高価なものが多く、しっかりと保護をしながら大切に使用していく必要があります。

しっかりとしたプラグケースを使用していれば、外からくる衝撃からもルアーを守ることができますし、仕切りなどが付いているケースであればルアー同士の接触やフックが当たることでできる傷も防ぐことができます。

青物用プラグケースの選び方

サイズ

青物用のルアーにはさまざまなサイズのものがあり、7cm前後のバイブレーションのような小型のものから、20cmを優に超えるダイビングペンシルなどのビッグルアーも存在しています。

自分の持っているルアーのサイズをバズは確かめてから、それに合ったサイズのプラグケースを探していきましょう。

単に見た目がかっこいいからというだけで購入してしまうと、手持ちのルアーが入らなかったり、逆に広すぎてルアーがケース内で動いて傷が付きやすくなるという悲しい結果にもなりかねないので、サイズ感は慎重に選ぶ必要があります。

仕切り

プラグケースには、仕切りが付いているものも多く存在しています。

これは、それぞれの好みがわかれる部分でもありますが、ルアーの取り出しやすさや傷のつきにくさを優先させるのであれば仕切りの付いたケース、ルアーを収納する量に重点を置くのであれば、仕切りが付いていないものがおすすめです。

中には、仕切りを付けたり取り外したりと、用途に合わせて自在に調整できるものもたくさん販売されていますので、どちらにも対応できるケースが欲しい方にはぴったりです。

カラー

プラグケースのカラーも、それぞれの好みで別れる分野ではありますが、基本的にはクリアカラーのものおすすめです。

というのも、ケースを開けなくてもある程度外から何が入っているのかが分かるので、スムーズにルアー交換を進めていきたい時にも重宝します。

もちろん、見えにくくても問題ないという方であれば、他のカラーリングを選んでも問題ありません。

自分は優先的に何を求めているのかを考えて、どのカラーのプラグケースを選ぶのかを決定していきましょう。

素材

素材に関しては、ハードケースとなるプラスチック製のものから、最近ではEVA製の少しソフトなタイプのものもあり、どちらの素材も青物釣りで広く使用されています。

小型から中型プラグに関しては、プラスチック製のケースが扱いやすいですが、ダイビングペンシルなどの大型ルアーに関しては、EVA製のプラグケースを使用する方も多くなっています。

青物用プラグケースおすすめ10選

【メイホウ】
VERSUS(VS-1200NDDM)

引用:Amazon

こちらはメイホウの大型プラグケースで横が25.5cm、高さは6cmとなっています。

ハードタイプのケースで、ダイビングペンシルなどのビッグルアーを入れやすく、大切なルアーを傷や衝撃から守ってくれます。

【メイホウ】
VERSUS(VS-3020NDDM)

こちらのプラグケースは、小型から中型ルアーを入れるのに最適です。

青物はミノーやバイブレーションのような小型にしか反応しないこともよくあり、意外に小さめのルアーの出番も多いというのが現実です。

大きめのルアーは1200Nに、小型から中型は3020Nに収納するというように、ルアーの大きさに沿って使い分けていくことができます。

【ダイワ】
リバーシブルRC(165)

引用:Amazon

ある程度大きめのルアーを入れることができる、リバーシブルタイプのダイワのプラグケースです。

フック同士が絡むのがどうしても嫌だという方にはぴったりのモデルで、ルアー交換もストレスなくスムーズに行っていくことができます。

【ブルーブルー】
ルアーケース ロゴタイプ 深型

引用:Amazon

高さを62mm確保して大型ルアーを収納しやすくしている、ブルーブルーからリリースされているケースです。

仕切りの配置に関しても、縦や横などに設置していろいろなパターンを作っていくことができる便利なモデルで、工夫次第で小型から大型までのプラグをこれ一つにまとめて収納することも可能です。

【アムズデザイン】
ルアーケース(3010NDM)

引用:Amazon

アムズデザインから販売されている人気抜群のプラグケースで、便利な可変仕切板も3枚付いています。

特におしゃれなカラーリングが特徴的で、他のアングラーと差を付けたい方にもおすすめのアイテムです。

【マズメ】
EVAルアーケースII(MZBK-511)

引用:Amazon

横25cm高さが8cmもあり、大型ルアーを収納するのに最適なEVA素材のプラグケースです。

一部がメッシュ仕様となっているため、ルアーを収納した状態でそのまま水洗いすることも可能で、釣行後の片づけ時にもとても重宝します。

【ドレス】
タックルボックスマルチ EVA

引用:Amazon

こちらのプラグケースは、横が28cm確保されており、かなり大型のルアーも楽に収納することができるだけでなく、VS3010のプラグケースをそのまま収納して使用することも可能でます。

上蓋部分はクリアになっているので、どのルアーが入っているのかも把握しゃすく、扱いやすさ抜群です。

【ワタチャンプ】
タックルボックス 3個セット EVA

引用:Amazon

サイズの違う3つのタックルボックスをセットで購入できる、非常にコスパの良いアイテムです。

ルアーの収納だけでなく、リーダーやスプールなど他の小物類の収納にも使うことができとても重宝します。

【アブガルシア】
EVA タックルボックス

引用:Amazon

深さが12㎝確保されており、コンパクトな形状にもかかわらず、中型から大型のルアーを数多く収納することができます。

上蓋も透明になっているので中身を確認しやすく、すばやく快適にルアー交換をすることができます。

【メイホウ】
SFC マルチケース クリア LL

引用:Amazon

非常にリーズナブルな価格帯で購入可能なアイテムで、最初からタックルにたくさんのお金かけたくないという、青物釣り初心者の方にもおすすめです。

誰でも扱いやすいシンプルな作りで、耐久性も確保されているので、ルアーの収納だけでなくさまざまな用途にも使用していくことができます。

まとめ

どんなプラグケースを使用するかは、青物釣りをスムーズで快適に楽しんでいくための大切な要素の一つです。

自分がよく使うルアーの種類や、プラグケースにどんな性能を求めるのかという点をよく考えて、自分のスタイルに合ったアイテムを選んでいきましょう。

紹介アイテム一覧

青物用プラグケースの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

メイホウ
VERSUS(VS-1200NDDM)
メイホウ
VERSUS(VS-3020NDDM)
ダイワ
リバーシブルRC(165)
ブルーブルー
ルアーケース ロゴタイプ 深型
アムズデザイン
ルアーケース(3010NDM)
マズメ
EVAルアーケースII(MZBK-511)
ドレス
タックルボックスマルチ EVA
ワタチャンプ
タックルボックス 3個セット EVA
アブガルシア
EVA タックルボックス
メイホウ
SFC マルチケース クリア LL