冬に効くビッグベイトおすすめ6選!使い方やデッドスロー釣法に最適モデルも紹介!

ビッグベイトは琵琶湖のようなビッグフィールドはもちろん、小規模な野池などでも使用しビッグバスのキャッチにつなげているアングラーが多いアイテムとなってきています。

特に冬はビッグバスをキャッチするチャンスが高まることもあり、最適なビッグベイトとアクションを選び出すことができれば、記録級のビッグバスに結び付く可能性が高まります。

今回は、そんな冬に効くおすすめのビッグベイトを、厳選してご紹介します。

落合宗一
執筆者
  • バス釣り歴20年
  • 年間釣行100日超え

中部地方出身のバス釣りアングラー。小学生から地元河川を中心に釣りを初め、バス釣りの面白さにどんどんのめり込んでいきました。今ではワクワクするような非日常を感じる事が出来るような釣りが大好きで、新規フィールドの開拓にもチャレンジしています。

冬にビッグベイトを使うメリット

アピール力が高い

水温の低下が発生する冬には、多くのバスが水温の安定するディープエリアや他のエリアよりも水温が高くなるエリアに移動するとされています。

水温低下によりバスの動きは非常に鈍くなり、多くの個体は積極的にベイトを追いかける行動行わず、最低限な動きのみを行う状態にあります。

このようなバスに捕食のスイッチを入れることができるのが、高いアピール力を持っているデッドスロー対応のビッグベイトです。

大型ボディーと強烈な水押しにを行いながら、スローアプローチでバスから捕食できる対応として認識させることができるようになります。

高いアピール力で、やる気のないバスにも捕食スイッチを入れることがビッグベイトであれば可能となります。

デカバスが釣れる

ビッグベイトはデカバスを攻略するために、有効なアプローチ方法の一つです。

冬の水温低下とともにディープエリアに落ちる個体が多い中でも、デカバスは水温低下に対する耐性が強いことから、シャローに残る個体も存在します。

このようなシャローに残っているバスは、個体数こそ少ないけれども、積極的にベイトを捕食している個体でもあるため、非常にウェイトが重たいバスとなっています。

大型のバスであるほど、大型のベイトを好みますので、冬のビッグベイトはデカバスをキャッチするための有効な手段となっています。

特に釣果的には厳しいとされる冬に、多くのアングラーがビッグベイトを使用する理由の一つとなっています。

マッチザベイトができる

冬にビッグベイトが効果的となる理由の一つとして、マッチザベイトができる点があります。

冬の釣りでは特にワームを使用したボトムの釣りを意識してしまいがちですが、バスが捕食するベイトであるザリガニやエビなどの甲殻類は、冬には姿を見せない状態となります。

このため冬バスのメインベイトとなるのは、フィールドに存在するベイトフィッシュとなり、巻物中心のルアーが有効となります。

プロやベテランのアングラーが冬にビッグベイトを使用する一つであり、ボトムのゆっくりとしたアプローチにこだわらない理由の一つとなっています。

スローに狙える

ビッグベイトを使うメリットの一つとして、スローにアプローチできる点があります。

一般的なサイズのルアーよりもビッグベイトにはボリュームがある分、水を受ける面積も大きくなります。

しっかりと水を掴むことができるビッグベイトでは、移動距離を短くした状態でもルアーの大きなロールやウォブルアクションを発生させることができるので、特にスローなアプローチが行いやすいルアーでもあります。

ビッグベイトはそのボリュームから、パワーフィッシングのイメージが強くなりますが、特に冬のアプローチではビッグベイトのフィネスで丁寧なアプローチは非常に有効となります。

集中力が継続しやすい

冬にビッグベイトを使用する時のメリットとなるのが、釣りに対する集中力の持続です。

極寒のフィールドでは、釣りに対する集中力も切れやすく、更に動きの動作が少ないワーミングなどの釣りではその傾向が顕著に出てしまい、一つの釣りをやりきるのが非常に困難となります。

その反面、ビッグベイトであれば、常にリーリングを行う他、ルアーアクションを楽しむこともできるので、集中力が切れやすい状態であっても楽しんで釣りを継続することができるようになります。

ビッグベイトの釣り自体が持つ魅力でもあり、厳しいフィールドでもバスフィッシングを楽しむことができるようになります。

冬に効くビッグベイトの選び方

ルアータイプで選ぶ

ビッグベイトの異なるタイプを使いこなすことで、更に高い釣果を出すことができるようになります。

冬のバスは水面まで浮上してバイトを行う体力を持っていないため、使用するビッグベイトも水面系のルアーではなく、水面直下から、ディープレンジまでアプローチすることができるモデルを選択することが基本となります。

特にビッグベイトは、リップが取り付けられているクランキングタイプのモデルと、リップレスでS字系のモデルが冬の定番モデルとされています。

ビッグベイトの中では、リップレスタイプの水押しは弱く、リップ付きのモデルは水押しが強くなります。

フィールドのコンディションによって、有効となるタイプが異なりますので、フィールド条件に合わせてローテーションするのも大切です。

スローな動きが出せるモデルを選ぶ

冬に効くビッグベイトを選ぶ時は、特にスローな動きを発生させることができるモデルを選ぶことが重要となります。

冬のバスの動きは非常にスローであり、速く動こうとするベイトを積極的に追う行動を行わないので、使用するビッグベイトも可能な限りスローにアプローチすることができるモデルを選び出すことが重要となります。

数あるビッグベイトの中でもデッドスローに対応しているモデルは、スローなリーリングを行った状態であってもしっかりとボディーを動かすことができるようになっています。

S字形の場合は、S字の移動距離が短いモデル選ぶことがおすすめです。

ベテランのアングラーは水の抵抗を増加させるために、フックをフェザーフックに切り替えている方も存在します。

レンジで選ぶ

冬に使用するビッグベイトを選び出す時に、ビッグベイトが持つ攻略レンジをしっかりと把握しておく必要があります。

前述したように低水温期のバスは、積極的にルアーを追うような状態にありません。

このため、バスが捕食しているレンジに合わせたアプローチが非常に重要となります。

ビッグベイトのモデルによってアプローチすることができるレンジが異なりますので、水面直下からボトムコンタクトできるレンジまでを刻んでアプローチできる準備をしておく必要があります。

冬に効くビッグベイトおすすめ6選

【DRT】
タイニークラッシュ

引用:Amazon

冬のビッグベイトの定番でもあり、変幻自在なアクションを可能としているルアーであることから、現在では入手困難となる人気を得ているモデルです。

一般的なビッグジョイントベイトよりも、非常に可動域の広いジョイント部分が採用されており、デッドスローでも大きな動きを生み出すことができるようになっています。

リップとテールをオプションのモデルに変更した時のヨタマキは、冬バスを攻略するためのアクションとして、多くのアングラーが高い釣果を出しているモデルとなっています。

入手困難なモデルですが、冬バスを攻略するのに特におすすめのルアーです。

【DRT】
クラッシュナイン

引用:Amazon

DRTのタイニークラッシュの原型として作り上げられているモデルであり、タイニークラッシュが2ozクラスのビッグベイトであるのに対して4ozクラスのフルサイズビッグベイトです。

クランキングビッグベイトとして高い人気を得ているモデルであり、フラットサイド部分で強烈な水押しを発生させることができるようになっています。

タイニークラッシュと同様に、オプションパーツを組み合わせてヨタマキを実現することができるようになっているので、ターゲットとするバスのサイズや、アピール力に応じてタイニークラッシュとの使い分けを行いたいモデルとなっています。

【デプス】
スライドスイマー 175

引用:Amazon

数々のビッグベイトを生み出しており、非常に勢いのあるルアーメーカーであるデプスからリリースされているリップレスビッグベイトです。

このビッグベイトはソフトシェルに包まれて作りあげられており、プレッシャーの高いバスを攻略するためにジョイントボディーの接触音なども排除することができるモデルとなっています。

パッケージ出しの場合は鋭いS字ターンができるモデルとなっていますが、フェザーフックやウェイト調整を行うことで、デッドスローモデルやI字系モデルとしてチューニングしているアングラーも多いモデルとなっています。

動きが強すぎるルアーを見切ってしまうシビアな状況では、特に高い釣果に導き出しやすいモデルです。

【ネコソギ】
ネコソギDSR

引用:楽天市場

冬のビッグベイトによるデッドスローアプローチを一般化させたモデルでもあり、冬のビッグベイトと言えばネコソギDSRをイメージするアングラーが多いほど、人気のモデルです。

リップは非常にワイドでロングなモデルが採用されており、根掛かり防止とリーリング時のブレーキを生み、デッドスローのアプローチを実現することができるようになっています。

常に頭下がりの姿勢維持となっているので、スナッグレス性能が非常高い点と、スレバスの捕食スイッチを入れるフレキシブルなソフトテールが採用されているのもこのルアーの特徴となっています。

【ネコソギ】
ネコソギXXX

引用:楽天市場

ネコソギDSRよりもシャローレンジを攻略するモデルとして作り出されているルアーです。

ネコソギDSRよりもショートタイプのリップが取り付けられており、更にオリジナルのウェイト調整が行われています。

ネコソギDSRよりもシャローレンジを攻略することができることはもちろん、デッドスローリトリーブから、ファーストリトリーブまでの非常に幅広いリーリングスピードに対応することができるようになっています。

特に冬バスがフィーディングでシャローエリアに差してきている時には、出番が多くなるモデルです。

【シグナル】
ブラックデュラゴン デッドスロー

引用:楽天市場

琵琶湖を中心として活躍し、ビッグバスハンターとして知られている奥田学プロが作り出したビッグベイトです。

その名の通りデッドスローのリーリングに特化したモデルとして作り出されているので、デッドスローなリトリーブでもしっかりと水を掴むことができるようになっています。

使用しているアングラーの口コミでは非常に高いスナッグレス性能を発揮することができる点も高く評価されており、他のビッグベイトではアプローチが難しいエリアにも積極的にルアーを投入することができるようになっています。

冬のビッグベイトの使い方

デッドスローリトリーブで使う

冬のビッグベイトアプローチで最も基本的なアプローチとなるのが、デッドスローリトリーブです。

一般的なスローリトリーブよりも、更にスローなデッドスローリトリーブが重要となり、ルアーの動きを殺すことなく、可能な限りスローなリーリングを行う必要があります。

ルアーによって可能となるデッドスローリトリーブのスピードが異なるので、目視できる範囲で、最適なリーリングスピードを確認してから使用することがおすすめです。

一定スピードでのリーリングですが、非常に奥が深いアプローチでもあり、アングラーごとの釣果が出やすい方法でもあります。

トゥイッチで使う

ビッグベイトを使用する時にトゥイッチは、欠かすことができないアプローチ方法の一つです。

使用するビッグベイトにもよりますが、連続したリズミカルなトゥイッチを行うことでテッドウォークと言われる移動距離を更に抑えたアクションをつけることができるようになります。

特にフラットサイド面が大きく作られているルアーでは、トゥイッチを行うことでフラッシングの効果が強くなりますので、ルアーの潜行深度よりも深いレンジに潜んでいるバスを浮上させてバイトに持ち込むこともできるようになります。

ルアーによってトゥイッチを行った時のアクションが異なりますので、トゥイッチを加えた時にどのようなアクションを演出することができるのか、事前に確認しておくと水中でのアクションイメージがつけやすくなります。

ジャークで使う

トゥイッチよりもストロークを長くとったロッドアクションであるジャークも、冬のビッグベイトゲームでは抑えておきたい使い方です。

特にS字系ビッグベイトでは、瞬間的なイレギュラーダートを発生させ、ルアーにエスケープアクションを発生させることができるようになります。

動きがスローなバスに対しても、瞬間的なエスケープアクションを発生させることで捕食スイッチを入れてバイトに持ち込むことができるようになりますので、ただ巻きやトゥイッチなど一定リズムのアプローチで口を使わないバスには特に有効なテクニックとなります。

放置で使う

非常にシンプルでありながら、特にバス釣り上級者が使うテクニックの一つとなっているのが、放置です。

デッドスティッキングともいわれるテクニックの一つであり、水面やボトムに長時間ルアーを放置しておき、タイミングを見計らってアクションを加えるアプローチ方法です。

ポーズの時間は5分~10分など、非常に長い時間をとることが特徴であり、クルージングしてるバスに先回りしている状況を作ることができ、タフで口を使わないバスに対して非常に有効となります。

ビッグベイトは視覚的な存在感が大きいので、デッドスティッキングに対して非常に有効なルアーでもあります。

まとめ

冬のデカバスに対して効率よくアプローチすることができるビッグベイトの釣りは、近年では特に定番の釣りにもなってきており、多くのアングラーが実践しています。

他のアングラーとの差をつけるには、ルアーの特徴を加味した最適なルアー選択は欠かすことができませんので、是非、今回ご紹介したおすすめモデルを参考に冬のビッグベイトゲームを楽しんでみてくださいね。

紹介アイテム一覧

冬に効くビッグベイトの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

DRT
タイニークラッシュ
DRT
クラッシュナイン
デプス
スライドスイマー 175
ネコソギ
ネコソギDSR
ネコソギ
ネコソギXXX
シグナル
ブラックデュラゴン デッドスロー