最強有線イヤホンおすすめ10選!人気なモデルを厳選!

パーソナルな空間で音楽や動画を楽しむのに活躍するイヤホンは、現代では生活必需品の一つですよね。

この数年、イヤホンはワイヤレスタイプが台頭しており、少しずつリーズナブルで手に届きやすいモデルも増えました。

しかし、昔ながらの有線イヤホンは多くのメリットがあり、今でもおすすめできるアイテムです。

この記事では、有線イヤホンを検討中の方に向けて、メリットとデメリット、選び方のポイントをご案内します。

また、厳選した最強のおすすめモデル10選をご紹介していきます。

最強有線イヤホンを使うメリット

価格が安い

有線イヤホンは、シンプルな構造で市場も成熟していることから、価格が安い点がメリットです。

ワイヤレスイヤホンの場合、小さな本体にBluetooth機能やバッテリー、リモコンなどの機能を搭載しなければなりません。

そのため、ワイヤレスイヤホンはまだまだ価格が高い傾向にあります。

有線イヤホンは、安くてコスパの高いモデルが多く販売されています。

モデル数が豊富

ワイヤレスイヤホンと比べて、有線イヤホンは長い歴史を持ちます。

たくさんのメーカーが商品を開発して販売してきたため、モデル数が豊富です。

家電量販店のイヤホンコーナーに行ってみると、有線イヤホンがたくさん並んでいるのを見たことがある方も多いでしょう。

豊富な選択肢からお気に入りモデルを選べるのは、有線イヤホンの強みです。

バッテリーが必要ない

ワイヤレスイヤホンは手軽に使える便利さで普及してきていますが、バッテリーが必要な点が大きなデメリットです。

使用中にバッテリーが切れてしまうと、充電できるまで好きな音楽を聴くことができません。

有線イヤホンであれば、スマートフォンなどの音源に繋ぎさえすれば、いつでも音声を楽しめます。

バッテリー残量を気にせず使える点は、有線イヤホンの大きなメリットです。

音声の途切れや遅延が発生しない

有線イヤホンは、ケーブルを通じてリアルタイムに音声が耳に届くため、音声の途切れや遅延が発生しません。

ワイヤレスイヤホンの場合は音声をデータで飛ばすため、音声遅延が発生してしまいます。

音声遅延は、スマホゲームやドラマなどのように、映像と音声をセットで楽しむ場合に気になりやすい現象です。

映像と音声を一緒に楽しむ機会が多い方は、ぜひ有線イヤホンをご使用ください。

音質が良い

イヤホンは、基本的に価格が高いモデルほど音質が良くなります。

ワイヤレスイヤホンと有線イヤホンを比べた場合には、同じ価格帯であれば有線イヤホンのほうが音質が良い傾向にあります。

ワイヤレスイヤホンは、音をデータとして飛ばす際に一度音源を圧縮しますが、その際に音質が劣化してしまう点がデメリットです。

有線イヤホンはデータを圧縮する必要がないので、質の良い音を直接耳に届けられます。

紛失しづらい

ワイヤレスイヤホンはイヤホン本体が独立しているため、紛失リスクが高いデバイスです。

ワイヤレスイヤホンを耳に付け外しする際に、手がすべって落としてしまうケースは少なくありません。

一方、有線イヤホンはケーブルで繋がれているため、紛失しづらいというメリットがあります。

脱着の際に手から落ちても、地面に落ちないため、故障リスクが少ないのも有線イヤホンの利点です。

さまざまな音源に使いまわせる

有線イヤホンは、プラグをイヤホンジャックに挿入するだけで気軽に音声を楽しめます。

イヤホンジャックは、スマートフォンやパソコン、ラジオやテレビなど、さまざまな音源デバイスに用意されています。

そのため、イヤホンを差し替えるだけで手軽に使いまわせる点が、有線イヤホンのメリットです。

ワイヤレスイヤホンの場合、Bluetoothに対応しているデバイスにしか接続できず、都度接続が必要なため、簡単に使い回せません。

最強有線イヤホンを使うデメリット

断線による故障リスクがある

有線イヤホンはワイヤレスイヤホンと比べて、落下による故障リスクが低いデバイスです。

しかし、プラグを乱暴に抜き差ししたり、プラグ部分をぶつけてしまうと、根本が折れたり断線してしまうおそれがあります。

大切に扱っていても、日々使っていればいずれ故障してしまうでしょう。

最強の有線イヤホンを少しでも長く使うためにも、日頃から大切に扱うことが大切です。

タッチノイズが気になる

有線イヤホンならではの現象として、「タッチノイズ」と言われる音が発生することがあります。

タッチノイズとは、ケーブルと衣服が擦れるときの「ガサガサ」という音が、ケーブルを通じて耳に届くものです。

家事やランニング中など、体を動かしながらイヤホンを使用すると、特にタッチノイズが気になりやすくなります。

タッチノイズは、ケーブルをクリップなどで衣服に固定することで軽減できます。

イヤホンジャック搭載スマホが減少傾向にある

Bluetooth接続で使えるワイヤレスイヤホンが普及するにつれ、イヤホンジャックを搭載していないスマートフォンも出てきました。

例えば、最新のiPhoneにはイヤホンジャックがありません。

そのため、有線イヤホンを使うには、Lightning用のイヤホンジャックを搭載したモデルが必要です。

お使いのデバイスにイヤホンジャックがない場合でも、変換プラグを活用すれば有線イヤホンを差し込めることもあります。

最強有線イヤホンの選び方

イヤホンの形状を確認する

インイヤー型(開放型)

インイヤー型イヤホンは「開放型」とも呼ばれ、耳にイヤホンを引っ掛けて使うイヤホンです。

そのため、長時間着用していても耳が痛くなりにくいというメリットがあります。

デメリットとしては、音量を大きくすると音漏れしやすいという点が挙げられます。

カナル型(密閉型)

カナル型イヤホンは「密閉型」とも呼ばれ、耳の奥に固定するタイプのイヤホンです。

カナル型は耳にダイレクトに音を届けるため、迫力のある音声を楽しめる点がメリットです。

しかし、長時間着用すると耳に痛みが生じたり、聴き疲れを感じやすいというデメリットがあります。

聴くジャンルや好みに合わせたモデルを選ぶ

一般的には、イヤホンは価格と音質が比例するデバイスです。

しかし、価格の高いイヤホンでも、聴く音楽のジャンルに合わない場合、快適な音声を楽しめないおそれがあります。

たとえばロックバンドをよく聴くのであれば、ベースの重低音からギターの高音までのバランスが良いイヤホンが好まれます。

また、同じロックバンドであっても、重低音に重きを置いたり、ボーカルをメインに楽しむなど、好みは人によってさまざまです。

モデル選びの際には、よく聴く音楽のジャンルに加えて、自分の好みに合った音域を再生できるモデルかをよく確認しましょう。

利用シーンを確認する

イヤホン選びの際には音質だけでなく、利用シーンに合ったモデルかを確認することも大切です。

たとえばランニング中にイヤホンを使うのであれば、装着性が高く落としにくいモデルがいいでしょう。

また、リモートワークで使用するのであれば、マイク機能も搭載したモデルのほうが便利に使えるでしょう。

もしくは通勤中に使うのであれば、音漏れしにくいモデルが良い選択肢となるかもしれません。

利用シーンに合った形状や特徴を持ったモデルを選ぶと、便利に長く使えるはずです。

最強有線イヤホンおすすめ10選

【ソニー】
MDR XB55

引用:Amazon

世界的なメーカーであるSONYは高い技術力を持ち、最強有線イヤホンを多数ラインナップしています。

重低音を重視し、コスパも最強なモデルをお探しであれば、こちらがおすすめです。

SONY独自の「ベースブースター」を搭載し、重低音のグルーヴ感を耳へダイレクトに伝達します。

絡みにくいケーブルを採用し、ストレスも少なく快適に使えます。

【ソニー】
XBA-N1

引用:Amazon

SONYが誇る音質最強の有線イヤホンをお探しであれば、ハイエンドモデルの一つであるこちらがおすすめです。

HDハイブリッドドライバーシステムを搭載することにより、豊かな広帯域再生を叶えました。

聴き心地の良い低音と魅力ある高音域を再現してくれるため、バランスの良い高音質を楽しめます。

また、持ち運びにも便利なキャリングケースも付属しています。

【‎JVC】
HA FX3X

引用:Amazon

無骨なデザインが男性から人気な、JVCのハイグレード有線イヤホンをご紹介します。

カーボン振動板を搭載することで、キレのある重低音を実現しました。

また、外部の振動を少なくするメタルボディの採用によって、高精細な音声も再生します。

衝撃に負けない素材のプロテクターを採用し、ハウジングをダメージからしっかりと保護します。

【JVC】
HA FW03

引用:Amazon

ハイレゾ音源にも対応する、音質最強なJVCのハイグレードモデルをご紹介します。

JVC独自の「WOODシリーズ」の一つで、木の振動板を搭載することで、楽器のように美しい自然な響きを再現します。

また、人間工学に基づいたエルゴノミックフィットフォルムによって、優れた安定性とフィット感を叶えました。

木の質感が上質さを感じさせる、おすすめ最強イヤホンです。

【‎パナソニック】
RP HDE1

引用:Amazon

日本を代表するパナソニックの、コスパ最強な有線イヤホンをご紹介します。

新設計の直径11.0mmHDドライバーの搭載によって、低音域から高音域までバランスの良いクリアなサウンドを再生します。

リーズナブルながらハイレゾ音源にも対応し、ハイレゾ初心者にもおすすめのモデルです。

耳にきちんとフィットし、着けやすいうえに外れにくい装着感も好評です。

【オーディオテクニカ】
ATH-CKS550X

引用:Amazon

特徴的なくびれのある魅力的なデザインの、オーディオテクニカの有線イヤホンをご紹介します。

小型ボディながら、優れた密閉性と装着性を兼ね備える人気モデルです。

直径9.8mmのSOLID BASS HDドライバーを搭載し、聴きごたえのある重低音を楽しめます。

イヤホン収納用のポーチと、4サイズのイヤーピースを付属しています。

【‎オーディオテクニカ】
ATH-CKS770X

引用:Amazon

こちらのモデルはハイレゾ音源に対応し、重低音に特化した、評価も最強なオーディオテクニカの有線イヤホンです。

大口径11.0mmのドライバーを採用することで、深みのある重低音の再生を可能にしました。

オーディオテクニカの技術を駆使した切削無垢アルミニウムエンクロージャーを搭載し、不要な共振を低減して安定した音声を楽しめます。

L型プラグで折れにくいのも嬉しいポイントです。

【‎ゼンハイザー】
CX 300S(508593)

引用:Amazon

高品質なイヤホンラインナップを揃える、ゼンハイザーの最強有線イヤホンをご紹介します。

こちらのモデルは、細やかな高音の再生能力と強力な低音レスポンスを可能にし、バランスの良い高音質を楽しめます。

リモコンには高性能なマイク機能も搭載しているため、ハンズフリー通話やリモートワークでも役立つイヤホンです。

イヤーピースは4サイズ付属されており、耳の形に合わせて使えます。

【‎ゼンハイザー】
‎IE 300

引用:Amazon

最強音質なゼンハイザーの有線イヤホンをご紹介します。

ドイツの自社設備で開発されたこちらのモデルは、「アーティストの想いも伝える」と言われるほどの高音質で自信があります。

価格は高めですが、透明感のある高音域、温かみのある中音域、クリアで歪みのない低音域は、音響マニアからも好評です。

堅牢性の高いパラアラミド繊維ケーブルを採用し、断線にも強く、長く使えます。

【Esputunk】
有線イヤホン

引用:Amazon

数多くのレビューを集める、最強のコスパを誇る有線イヤホンをご案内します。

高い遮音性と装着感を特徴としており、シンプルな見た目から万人におすすめできるモデルです。

耳元のリモコンには高性能なクリアマイクを搭載しており、リモート会議でも活躍します。

リーズナブルなモデルなため、サブのイヤホンとしての需要も高い人気イヤホンです。

まとめ

最近ではワイヤレスイヤホンが人気を集めていますが、有線イヤホンにはたくさんのメリットがあり、根強い人気を誇ります。

ぜひこの記事をご覧になり、人気の最強モデルの中からお気に入りの有線イヤホンが見つかれば幸いです。

紹介アイテム一覧

最強有線イヤホンの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

ソニー
MDR XB55
ソニー
XBA-N1
‎JVC
HA FX3X
JVC
HA FW03
‎パナソニック
RP HDE1
オーディオテクニカ
ATH-CKS550X
‎オーディオテクニカ
ATH-CKS770X
‎ゼンハイザー
CX 300S(508593)
‎ゼンハイザー
‎IE 300
Esputunk
有線イヤホン