寝心地最強のキャンプマットおすすめ10選!満足度の高い商品を厳選!

キャンプや登山などのアウトドアで眠るときに活躍するキャンプマット。

最近では、厚みのあるものから断熱性能が高いもの、収納性があるものなど、種類も豊富になりました。

中には必要ないと思われる方もいらっしゃいますが、キャンプマットを使用することで、眠るときの寝心地は格段に変わってきます。

そんな中でも今回は、寝心地最強と言えるおすすめキャンプマット10選をご紹介します。

メリットやデメリット、選び方まで紹介するので、ぜひ最後まで読んでくださいね。

寝心地最強のキャンプマットを使うメリット

地面の凹凸をなくしてくれる

キャンプで就寝するときに横になると、平に見えるキャンプサイトでも、思っているより地面が凹凸になっている経験された方も多いはずです。

そこでキャンプマットを使用することで、マットがクッション代わりになるので、地面の凹凸をなくしてくれます。

また、石が多いサイトや砂利になっているサイトなど、さまざまな地面に対応できるので、体に痛みを感じずに眠れます。

地面からの熱や冷気を防いでくれる

キャンプマットは、地面との凹凸をなくしてくれると同時に、熱や冷気を防いでくれるメリットもあります。

使用することで、地面と人との間に空気の層を作ってくれ、その層が地面からの熱や冷気を防いでくれます。

特に断熱性能が高いアイテムを選ぶと、底冷えなどを感じにくくさせるので、快適に眠ることが可能です。

高いクッション性が期待できる

キャンプマットは、素材や厚さのあるアイテムも多いことから、高いクッション性が期待できるアイテムです。

またアイテムの中には、浮いたような感覚にさせてくれるものもあり、さまざまな感触の中から選べます。

そのため、家のベットで寝ているような心地良さが期待できるので、慣れないキャンプ泊であっても心地よい寝心地を感じられます。

寝心地最強のキャンプマットを使うデメリット

価格が高くなる

キャンプマットは寝心地が良くなる分、価格が高くなってしまうところがあります。

特にインフレーターと呼ばれるウレタンフォームが内蔵されているものや、厚みがあるアイテムは、価格が高くなる傾向にあります。

そのため、自分が好むクッション性や厚さと、予算を見比べて選ぶことが大切です。

アイテムによっては傷ができると使えなくなる

キャンプマットは、アイテムによっては少しでも傷ができると使えなくなるところもデメリットです。

特にエアーマットと呼ばれる空気を入れて使用するタイプのキャンプマットは、少しの傷で破れてしまうと使用不可になります。

そのため、いくら寝心地がよいアイテムでも使用方法には気をつけなければなりません。

寝心地最強のキャンプマットの選び方

マットの種類をチェック

キャンプマットには大きく4種類のマットがあり、種類によって特徴が違います。

寝心地最強で選ぶとなると、エアーマットかインフレーターマットで選ぶのがおすすめです。

まずは、それぞれの特徴をチェックしておきましょう。

エアーマット

マットの中に空気を入れて設営するタイプのキャンプマットで、クッション性に優れており、寝転んだときの浮いた感覚が特徴的です。

またコンパクトに収納できるので、持ち運びも簡単なところもメリットとなります。

破れると使用不可となるところがデメリットです。

インフレーターマット

マットの中にウレタンフォームが内蔵されており、それが自動的に膨らむことで設営できるキャンプマットです。

内蔵されているウレタンフォームがあることで、クッション性に優れており、厚さにもよりますが、特に寝心地がよいとされています。

価格が高くなってしまうところと、収納時にかさばってしまうところがデメリットです。

厚みをチェック

寝心地最強のキャンプマットを選ぶときに、自分に合った厚みをチェックすることも大切です。

適切な厚みを選ぶことで、クッション性や断熱効果などに期待でき、寝心地の良さも感じられます。

厚さの目安は、5cm以上のものを選ぶのがおすすめです。

5cm以上のものなら、ある程度のクッション性と地面との距離も確保できるので、体重が重い方でも安心して使用できます。

ただし、あくまで目安なので購入される前に一度触ってみたり、寝転んでみたりするなどのチェックをしてから選ぶようにしましょう。

また、厚さがあればあるほど価格も高くなってしまうので、厚ぎすない適切なアイテムを選ぶことも大切です。

断熱性能(R値)をチェック

キャンプマットは、アイテムによって断熱性能が違っており、性能が高いものを選べば寝心地も良くなるので、必ずチェックしましょう。

断熱性能とは、R値と呼ばれる数値で表され、数字が大きいほど寒い時期にも使えるような断熱効果が期待できます。

およその目安ですが、R値1.0~2.0なら春や夏の季節に有効で、2.0~3.5なら春から秋にかけての季節、3.5~5.0なら冬の季節に有効となっています。

それ以上の5.0以上なら、雪が積もっている上に置いても使用可能です。

もし悩んでしまうなら、R値3.5前後のものを選べば、ほぼオールシーズン使用できるので、そちらを選ぶのがおすすめとなります。

ただし、天候や標高などの使用する場所や、感じる温度は人によって違うところから、適切なマットは変わってきますので注意しましょう。

扱いしやすいかをチェック

キャンプマットを使用するときに、収納性や携帯性などの扱いしやすさもチェックしましょう。

扱いやすいアイテムを選べば、設営や片付け、持ち運びもしやすくなり、より使いやすくなります。

収納性で選ぶなら、空気を抜くことでコンパクトサイズにできるエアーマットがおすすめです。

また、持ち運びも楽になるので、登山で使用される方や徒歩でキャンプに行かれる方などのおすすめとなります。

設営のしやすさで選ぶならインフレーターマットがおすすめで、バルブを開いておくだけで自動的に膨らんでくれる手軽さがあります。

それぞれに良い面があるので、ご自分がどの扱いやすさを求めるかで選びましょう。

寝心地最強のキャンプマットおすすめ10選

【WAQ】
リラクシングキャンプマット 厚さ10cm

引用:Amazon

内部のウレタンフォームと表面に伸縮性のある素材を採用し、手触りが良く弾力のあるマットを実現したキャンプマットです。

幅も70cmと幅広く使用でき、加えて厚さ10cmの高いクッション性も期待できるので、ゆったりとした寝心地が体験できます。

さらに、専用のエアーバックを使用し空気の調節ができるため、自分の好みに合わせた硬さに調節可能です。

【GEKETY】
エアーマット 枕付き

引用:Amazon

足で踏むだけで設営できるところが特徴となっているエアーマットタイプのキャンプマットです。

枕とマットが一体化しており、頭から体にかけて自然な形でフィットするようにデザインされていることから、質のよい快適な睡眠が期待できます。

強い強度と防水性がある素材を使用しているので、キャンプではもちろん、登山やビーチで使用するときも活躍できるアイテムです。

【Coleman】
インフレーターマットハイピーク(2000036153)

引用:Amazon

最大10cmの厚さが高い弾力性を実現させているキャンプマットで、キャンプで寝ているとは思えない快適な寝心地を提供してくれます。

バルブも空気が入りやすいように工夫されているので設営も簡単にでき、空気を排出するときも簡単に畳むことができます。

サイズも縦約198cm、幅68cmと広めのデザインになっているので、疲れを残したくない方におすすめのアイテムです。

【IFORREST】
包みこむキャンプマット 超軽量 コンパクト

引用:Amazon

本体がインフレーターマットで、腕置きの部分がエアーマットと、2つのマットを融合したところが特徴となっているキャンプマットです。

R値4.7という高い断熱性能を持っており、オールシーズン使用可能なところも良いポイントの一つとなっています。

さらに、重量も1.6kgと軽量で、片手に収まるほどコンパクトにもできるので、高い携帯性も持ち合わせたアイテムです。

【DOD】
ソトネノキワミ(CM1-649-TN)

引用:Amazon

サイズが縦約208cm、幅80cmと大きめのサイズとなっており、大きい体の方でも広々と使用できるキャンプマットです。

また厚さも10cmとクッション性も高く、睡眠するときの寝心地もよく、体に疲れを残しません。

さらに丸洗いできるシーツも付属されているので、汚れてしまってもすぐに洗えて、いつでも清潔に使用できます。

【KingCamp】
インフレーターマット R値9.5

引用:Amazon

表面と内部に3つの素材を使用した3D多層構造を採用し、高いクッション性と断熱性能を可能にしたキャンプマットです。

内部の素材には、厚手の高反発ウレタンフォームを使用しているので、キャンプでの睡眠もベットで寝ているような感覚を味わえます。

また、断熱性能は驚異の9.5を誇り、雪が積もる場所や雪山でも使える高い機能性を持ったアイテムです。

【Gear Doctors】
Apollo air

引用:Amazon

重量が475gと超軽量にデザインされ、持ち運び便利なところが特徴的となっており、キャンプ以外でも登山や車中泊などで使用できるキャンプマットです。

重量は超軽量ですが、厚さは8.1cmと厚めなデザインとなっており、体をしっかりさせてくれます。

設営も専用のポンプ袋を使用することで、約3分という短時間で設営でき、さらにお好みの硬さに調節できるので、快適な寝心地が期待できます。

【HIKENTURE】
エアーマット 超軽量

引用:Amazon

厚さ7cmと程よい厚さと、人体工学に基づいた凹凸デザインにより、どんな姿勢でも快適な寝心地を作ってくれるキャンプマットです。

素材には、190Tポリ紬と多層構造のTPUと呼ばれる破れにくい素材を採用し、さらに重量300kgまで耐えられる高い耐荷重も持ち合わせています。

さらに軽量でコンパクトに収納できるところから、荷物の少ないミニマムキャンパーにもおすすめです。

【VENTLAX】
キャンプマット 波状ウレタン

引用:Amazon

内蔵されている波状のウレタンフォームが、体の圧を分散することで、体全体の負担を軽くし、快適な寝心地を提供してくれるキャンプマットです。

また、弾力性にも優れており、気になる地面の凹凸も気にならず、地面からの熱や冷気も防いでくれます。

素材には耐久性が高い75Dポリエステルを採用し、野外で使用ができるタフさも持ち合わせています。

【THERMAREST】
モンドキング3D(‎040818132258)

引用:Amazon

R値7.0と高い断熱性能を施したキャンプマットで、オールシーズン使用可能で、さらに雪が積もる中でも使えます。

表面の素材には、伸縮性に優れたストレッチニットを用いて作られており、なめらかな肌触りを体感できます

厚さも10cmと厚めのデザインとなっているところから、クッション性も期待でき、まるで自宅のベットで寝ているかのような寝心地です。

まとめ

寝心地最強のキャンプマットは、キャンプや登山などのアウトドアで眠るときに、最強の寝心地を作ってくれます。

また、扱いやすいアイテムを選ぶことでより使いやすくなり、使用できるシーンを増やすこともできるアイテムです。

寝心地を重視したキャンプマットが欲しい方は、ぜひ選ぶときの参考にしていただけたら幸いです。

紹介アイテム一覧

寝心地最強のキャンプマットの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

WAQ
リラクシングキャンプマット 厚さ10cm
GEKETY
エアーマット 枕付き
Coleman
インフレーターマットハイピーク(2000036153)
IFORREST
包みこむキャンプマット 超軽量 コンパクト
DOD
ソトネノキワミ(CM1-649-TN)
KingCamp
インフレーターマット R値9.5
Gear Doctors
Apollo air
HIKENTURE
エアーマット 超軽量
VENTLAX
キャンプマット 波状ウレタン
THERMAREST
モンドキング3D(‎040818132258)