ショアゲームの中でも人気のシーバスゲームは手軽さとゲーム性の高さが人気です。
シーバスロッドは数多くリリースされており、入門用から熟練者用と幅も広くあります。
そのため、これからはじめられる初心者の方は竿の長さなど選び方がわからないといった方も多いのではないでしょうか。
今回はおすすめの初心者向けシーバスロッドをピックアップするとともに、選び方についてもご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

三重県在住。基本ルアーフィッシングが好きでシーバスやエギング、アジングにのめり込んでいます。ガッツリ釣りをやるのも好きですが、のんびりアウトドアをしながら自然を満喫するのも大好きです。釣り道具も大好きでいろいろ調べるのも趣味のひとつとなっています。今後はオフショアやエサ釣りなど、釣りのジャンルを広げたいと思っています。
目次
初心者向けシーバスロッドの選び方
一年を通してさまざまなベイトパターンやフィールドで楽しむことができるシーバスゲームはそれゆえに扱うロッドも幅広くなってくる点がポイントといえます。
初心者の方がはじめて手に入れるロッドはなるべくオールマイティーに対応ができるロッドを選ぶと扱いやすく応用が効くためよいでしょう。
長さ
シーバスロッドの長さは8~9フィートが基本の長さとなり、キャスト飛距離が出しやすく扱いやすさもある9フィートのロッドがおすすめです。
あまり短すぎると飛距離を出しにくくなるため、大規模なフィールドでは効率が悪くなってしまいます。
逆に長すぎるロッドは取り回しがしにくく、操作も難しくなるためはじめの内は扱いやすい点も考慮するとよいでしょう。
それらを踏まえると9フィートロッドが汎用性が高く、扱いやすいロッドといって間違いありません。
硬さ
ロッドの硬さもL~Mクラスが主によくシーバスゲームで使用されているパワーですが、特にMLクラスがおすすめといえます。
あらゆるフィールドに生息し、時期によっても捕食するベイトパターンが変わり数多くあるシーバスのため、MLクラスの幅広いルアーを扱える硬さはマッチしているといっても過言ではありません。
また、小型のシーバスから大型のシーバスまで対応しやすい点も万能といえるでしょう。
価格
シーバスロッドは各メーカーから専用のモデルがリリースされているなど、非常に数も多いカテゴリーとなっています。
入門用の安いロッドから熟練者も納得の高級ロッドまでまさにピンからキリまであるため、価格帯も幅が広いです。
初心者の内は予算に余裕があれば1万円前後のロッドを使用すると良いでしょう。
最近は低価格でも高性能なロッドが多いため、その価格帯でも十分に使えます。
初心者向けシーバスロッドおすすめ8選
ここからはおすすめの初心者向けシーバスロッドをご紹介していきます。
リーズナブルながら性能も十分なコスパの高いロッドをチョイスしてありますので、選ぶ上での参考にしていただければ幸いです。
【メジャークラフト】
ソルパラ(SPX-902ML)

メジャークラフトからリリースされているシーバスロッドです。
非常にリーズナブルな価格が魅力でとにかく手軽に始めてみたい初心者の方にもおすすめなロッドといえるでしょう。
低価格ながら性能面も十分で、シーバスゲームに必要な基本性能は揃っているため安心して使用することができます。
その中でもこのモデルはまさに幅広く扱えるバーサタイルモデルといえるため、気軽に楽しめるロッドとって間違いありません。

【シマノ】
フリーゲーム(S90ML-4)

シマノからリリースされているモバイルタイプのシーバスにも対応しているロッドです。
振出しタイプのモバイルロッドのため、仕舞寸法も非常にコンパクトになり携行性も高い点が魅力となっています。
特に車以外の釣り人には重宝すること間違いなしです。
性能面もシマノ独自の基本性能で完成度も高く使用感も抜群な点は見逃せません。

【ダイワ】
リバティクラブ シーバス(96M)

ダイワからリリースされているエントリーモデルとなるシーバスロッドです。
ややロングレングスでパワーのあるモデルのため、大規模な河口やサーフなどでの遠投性能を求められるフィールドで重宝するロッドといえます。
Mクラスパワーは不意の大物でも余裕で対応できるパワーを秘めており、はじめてでも80cmを超えるランカーシーバスを積極的に狙っていきたい方にはピッタリなロッドといえるでしょう。

【テイルウォーク】
SSD SEABASSGAME(106M)

テイルウォークからリリースされているシーバス専用ロッドです。
独自技術であるカーボンXラッピングによりキャスト時やファイト時のネジレやツブレによるパワーロスを抑え、シャープなキャストフィールと使用感を味わえる本格派のロッドといえるでしょう。
10フィートクラスの長さは飛距離を出したい大型河川や河口はもちろん、水深や高さのあるポイントでも扱いやすいロッドといえます。
Mクラスのパワーにより大型のミノーやペンシルもしっかりと投げることができ、ランカークラスとのファイトも余裕な頼れるロッドといって間違いありません。

【ダイワ】
シーバスハンターX(93ML・R)

ダイワからリリースされているシーバス専用のエントリーモデルとなるロッドです。
軽量かつ強度のあるHVFカーボンとネジレに強いブレーディングXを採用しており、初心者の方にも扱いやすく投げやすいロッドといって間違いありません。
また、初心者の方に最も起こりやすいライントラブルも軽減してくれるKガイドなどを採用している点も嬉しいポイントといえるでしょう。
トータルバランスの良いおすすめのロッドといえます。

【アブガルシア】
ソルティースタイルシーバス(STSS-992MR-TV-KR)

アブガルシアからリリースされているシーバス専用ロッドです。
小経口のKRガイドコンセプトにより従来よりも軽量化に成功しており、感度の面でも十分な性能を誇ります。
また、Xカーボンテープラッピングにより軽量ながら強度も十分で粘りもある扱いやすいロッドといって間違いありません。
スタイリッシュで機能美のあるデザインも所有感を満たしてくれるため、他の初心者用のロッドとは一線を画すモデルといってよいでしょう。

【ダイワ】
レイジー(90L)

ダイワからリリースされているシーバス専用ロッドです。
ブランクスには独自技術であるカーボン繊維の最適な巻き角度を追求したX45や軽量かつ高強度な高密度HVFカーボンを使用するなど、ミドルクラスにも匹敵する高性能を秘めたロッドといえるでしょう。
高性能ながら値段もリーズナブルで初心者の方でも手が出しやすい価格設定となっている点は見逃せません。
本格的にシーバスゲームを始めてみたい方におすすめできるロッドといえます。

【シマノ】
エンカウンター(S90ML)

シマノからリリースされているシーバスにも使用可能なロッドです。
ブランクスにはシマノ独自技術であるハイパワーXを採用しており、キャスト時やファイト時もパワーロスを防ぎ操作性を向上させる点や、軽量かつ高感度で操作性も高めるCI4+をリールシートに採用している点は見逃せません。
クセのない誰でも扱いやすいロッドながら、基本性能も高く入門用としてのみならず熟練者も納得の高性能ロッドといえるでしょう。
それでいて価格も手頃で非常におすすめのロッドといえます。

まとめ
シーバスロッドは1本あれば他に釣りにも応用が効く汎用性の高いロッドで、よりバーサタイルな一本があれば、あらゆる状況でも楽しむことが可能です。
ぜひこの機会にお気に入りの一本を手に入れて、まずは気軽にシーバスゲームを楽しんでみてはいかがでしょうか。
初心者向けシーバスロッドの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方
この記事を見たあなたにおすすめ
釣れないを解決!シーバス用メタルジグおすすめ10選!ただ巻き等のアクションを紹介!重さや色の選び方も!
シーバス用メタルバイブおすすめ10選!鉄板ルアーの使い方や重さ・カラーの選び方も!
シーバス用フローティングペンシルおすすめ8選!釣れるアクション等の使い方を紹介!
バスロッドでメバリングはできる?流用できるロッドの条件!おすすめロッドも紹介!
初心者向けの安いへら竿おすすめ6選!激安へらぶな釣り竿も紹介!入門竿の選び方も!
シーバス用スプーンおすすめ6選!釣れるアクション等の使い方を紹介!
シーバスのマイクロベイトパターン攻略ルアー&ワーム8選!おすすめを紹介!
シーバスリールでダブルハンドルを使うメリットとは?おすすめハンドルも紹介!
シーバス用ビッグペンシルベイトおすすめ6選!釣れるアクション等の使い方を紹介!
シーバス用シンキングペンシルおすすめ8選!シンペンのアクション等の使い方を紹介!
メッキ釣り用ロッドおすすめ8選!メッキゲームに適した長さや硬さ等の選び方を解説!
シーバス用レバーブレーキリールおすすめ6選!必要性やメリット・デメリットを紹介!
シーバス用ポッパーおすすめ8選!釣れる使い方やメリット・デメリットを紹介!
上級者向けの高級シーバスリールおすすめ12選!ハイエンドな高いリールを紹介!
初心者向けアジングロッドおすすめ10選!手間が無いセット商品も紹介!
これは便利!ロッドベルトおすすめ10選!正しい使い方(巻き方)も紹介!
イカメタル用スピニングロッドおすすめ8選!選び方も紹介!初心者に適した安い竿も!
シーバス釣り用ウェーダーおすすめ5選!ソール等の選び方を紹介!
イモ系ワームおすすめ10選!初心者でも釣れる使い方も紹介!
安い穴釣りロッドおすすめ10選!コスパが良い竿を厳選!
ジグサビキロッドおすすめ10選!入門・初心者に適した釣り竿を紹介!
完全攻略!尺メバルの釣り方やタックル選びを解説!初心者でもデカメバルが釣りやすい時期は?
コスパ重視!安い鮎竿おすすめ8選!鮎釣り初心者に適した竿の選び方を紹介!
3ピースのシーバスロッドおすすめ10選!シマノ等のロッドを厳選!
サーフ用シーバスロッドおすすめ8選!10、11ft台の使いやすいロングロッドを紹介!