バス釣り用ルアーケースおすすめ10選!おかっぱりでも便利な収納ボックスを紹介!

バス釣り釣行の時には必ず持ち込むルアーケースは、釣りの中でも使用頻度が高く重要なアイテムの一つです。

最適なルアーケースを用いた収納は手持ちのルアーと釣りのスタイルによって様々であり、ルアーケース選びはベテランアングラーでも試行錯誤が必要な程です。

そんな意外と奥が深いルアーケースに関して、おかっぱりでも使えるおすすめのケースをご紹介します。

落合宗一
執筆者
  • バス釣り歴20年
  • 年間釣行100日超え

中部地方出身のバス釣りアングラー。小学生から地元河川を中心に釣りを初め、バス釣りの面白さにどんどんのめり込んでいきました。今ではワクワクするような非日常を感じる事が出来るような釣りが大好きで、新規フィールドの開拓にもチャレンジしています。

バス釣りに適したルアーケースの選び方

収納力・仕切りの数

ルアーケース選びで先ず確認しておきたいポイントとなるが、ルアーケース自体の収納力と仕切りの数です。

ルアーケース自体に仕切りが少ないタイプの場合は、必要なルアーを数多く入れることが可能ですが、出し入れがしにくくなるデメリットがあります。

その逆に仕切りの数が多い場合は、収納力としては劣る反面、ルアーの出し入れがし易く、ルアーの小さいパーツも一緒に収納することも可能となります。

自分自身がフィールドへ持ち込みたいるルアーの量と大きさを考慮して選ぶことがおすすめです。

耐久性・強度

ルアーケースはフィールドでは何度も開閉を行うアイテムでもあり、フィールドで落下させてしまうリスクも持っています。

耐久性や強度に優れていないルアーケースは、開閉部分のパーツ破損やルアーケース落下時の割れ等が発生しやすくなり、再度購入する必要が出てきてしまいます。

ルアーケースを新しく導入するときには、開閉部分のパーツ強度やボックス自体の強度などは見落としがちですが、必ずチェックしておきたいポイントでもあります。

防水性

ルアーケースにとって以外と大切になるのが、防水性です。

各ルアーにとって天敵となるのが、フックの錆びです。

特に雨の日の釣行などでは高い防水性のボックスを使用しないと余分な水分がボックス内に入ってしまい、フックが錆びる原因にもなるので注意が必要です。

もちろん、水辺て使うことが前提となるので、常に水がボックスに侵入するリスクがあるので、出来るだけ防水性の高いルアーケースを選ぶことがおすすめです。

色(カラー)

ルアーケースの色はクリア色や白をメインとして様々な色が展開されています。

ボックス自体の性能には影響はないので、好みの色を選択することが前提となりますが、釣りのレベルが進むにつれてケースの数が多くなります。

このため、釣り上級者は収納するルアーやタイプ等によってケースのカラーを分けることで簡単に識別をし易くしている場合もあります。

手持ちのタックルの整理をどのように行うかも考えてケースの色も取り決めて行くとよいでしょう。

バス釣り用ルアーケースおすすめ10選

【MEIHO】
VERSUS(VS-3039ND)

MEIHOから出されているルアーケースの定番とも言えるVERSUSシリーズです。

VS-3039NDは必要に応じて完全に仕切りを取り外すことができ、フリータイプとして使用することが出来るようになっています。

数多くのルアーを収納することが出来るボックスです。

【MEIHO】
VERSUS (VS-3020NDDM)

ビックベイトをメインとして収納を行いたいと考えているアングラーにおすすめのルアーケースです。

必要に応じて取り外すことが出来る仕切りが付いている他、ボックスもかなり深めと作られているので、抜群の収納力を誇ります。

ビックベイトメインでおかっぱりをする方には特におすすめのモデルです。

【MEIHO】
ルアーケースF

ルアーケースの中でも特にコストパフォーマンスを重視したい方におすすめのルアーケースです。

仕切りのない非常にシンプルなケースとなっておりますが、開閉部のパーツの作りもしっかりとしており、ケース自体も適度な厚みがあるので、ロングスパンでの使用が可能です。

これからルアーフィッシングをはじめる方には、特におすすめのケースです。

【リングスター】
ドリームマスター(DM-1500S)

細かなピッチで仕切りの位置を調整することが出来るルアーケースです。

仕切りの底部分がR状に作られているので、小さいルアーや細かなパーツも簡単に取り出せるようになっているのが特徴です。

プラグはもちろん、ワームに用の収納としてもおすすめです。

【リューギ】
Rタンク フリー

リューギから出されている仕切りの無いルアーケースです。

このRタンクシリーズには、ケース強度を高めるためコーナーバンパーが取り付けられている他、開口部分には防水パッキンが採用されることで高い防水性を実現しているモデルです。

手ごろなサイズ感で、おかっぱりアングラーから特に人気のあるケースです。

【ダイワ】
マルチケース(210T)

ダイワから出されているケースには、他のルアーケースにはない水抜けダクト機構が備わっています。

濡れたルアーであってもケース内での乾燥が早いので、フックの錆びなどに対しての予防効果が高くなっています。

また、視認性のよい透明なポリカーボネイトフタが採用されているのも使い勝手の良いポイントとなっています。

【プラノ】
3860-00

ルアーケースの中でも珍しくハンドル付のアタッシュケース型のものが3860-00です。

また、同じルアーケースと連結させることが出来るようになっており、ルアーケースとして珍しく拡張機能も持っているアイテムとなっています。

ルアーケース単体で持ち運びを行い、身軽に釣りを楽しみたいかたにおすすめです。

【プラノ】
4700-00

2段式のルアーのケースとして人気が高いものがプラノの4700-00です。

上下段は完全に独立しているので、個別で開閉することができ、ルアーや必要な小物をすっきりとまとめて収納することが出来るようになっています。

収納力が高いので、出来るだけ数多くのルアーを持ち運びたい方におすすめです。

【ジャッカル】
タックルボックス(2800D)

おしゃれなルアーケースとして人気が高いのがジャッカルから出されているタックルボックスです。

このタックルボックスは高耐衝撃性ポリプロピレン素材が採用されているので、数あるルアーケースの中でも高い強度が確保されています。

仕切りも細かいピッチで調整出来る人気ケースです。

【ガンクラフト】
FACE LOGO Reversible Box

ガンクラフトから出されているリバーシブル型のルアーケースとなっています。

中型のビックベイトまでを個別で収納することが出来きるようになっているので、スイムジグなどの収納などにも好んで使用するアングラーが多いモデルです。

まとめ

ルアーをはじめとしたタックルの収納はアングラーの永遠の課題でもあり、手持ちのルアーや釣りのスタイルで最適な物は人それぞれで異なってきます。

今回ご紹介した内容を参考にして、最適なルアーケースを見つけ出してみてくださいね。

紹介アイテム一覧

バス釣りのルアーケースの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

MEIHO
VERSUS(VS-3039ND)
MEIHO
VERSUS (VS-3020NDDM)
MEIHO
ルアーケースF
リングスター
ドリームマスター(DM-1500S)
リューギ
Rタンク フリー
ダイワ
マルチケース(210T)
プラノ
3860-00
プラノ
4700-00
ジャッカル
タックルボックス(2800D)
ガンクラフト
FACE LOGO Reversible Box