濁りに強いバス釣りルアー&ワームおすすめ8選!カラーの選び方も!

バス釣りが上手なアングラーは、刻々と変化するフィールドへ的確にアジャストすることが出来、コンスタントに高い釣果を得ることが出来ています。

フィールド変化で特に抑えておきたい要素の一つでもあるのが、フィールドの濁りであり、的確に濁りを攻略することが出来るルアーを使用すれば、フィールドの濁りも強い味方とすることが可能です。

今回はそんな濁りに強いおすすめのルアー&ワームをご紹介します

落合宗一
執筆者
  • バス釣り歴20年
  • 年間釣行100日超え

中部地方出身のバス釣りアングラー。小学生から地元河川を中心に釣りを初め、バス釣りの面白さにどんどんのめり込んでいきました。今ではワクワクするような非日常を感じる事が出来るような釣りが大好きで、新規フィールドの開拓にもチャレンジしています。

濁りに強いバス釣りルアー&ワームを使うメリット

ルアーの存在を認識させやすい

濁っているフィールドやポイントでは、バスも視界が効かず、ルアーの存在を認識しにくくなってしまいます。

濁りに強いルアー&ワームは他のルアーと比較して高いアピール力を発揮することが出来る特徴がありますので、バスにルアーの位置を認識させやすく、濁りによってルアーの存在に気付かない状況を克服することができるようになります。

特にクリアレイクのバスは視覚的にベイトを見つけ、捕食行動へ移る傾向が強くありますので、急激な濁りであるほど、濁りに強いルアーのポテンシャルが発揮されやすい傾向にあります。

バスを引き付ける力が強い

濁りに強いルアーやワームの多くは、濁りの中でも負けない波動やサウンドを発生させることが出来る特徴がありますので、必然的にバスを引き付ける力も強くなります。

濁っているフィールド以外でも高いアピール力でやる気のあるバスを効率的にバイトへ持ち込むことが出来るので、サーチベイトとしても高い効果を発揮することが可能となります。

意外と出しどころが多いのも濁りに強いルアーのメリットの一つです。

デカバスが狙える

濁りに強いルアーやワームの多くは、高いアピール力を発揮させるため、ボディーサイズがフルサイズで作り上げられていることが多くなります。

このため、子バスやブルーギルなどのバイトを遠ざけてキーパーサイズ以上のバスに焦点を当てて釣りを行うことが可能となります。

水質がクリアな状態では簡単にルアーを見切ってしまうようなデカバスであっても、濁りで警戒心が薄れ、判断能力も弱まるため、ビッグサイズルアーを使用した場合でも果敢にバイトが発生する場合があります。

濁りを味方にすることが出来れば、ビッグバスをキャッチする可能性も高くなります。

エキサイティングな釣りが出来る

濁りに負けないアピール力を持っているルアーやワームの多くは、水中を大きく攪拌することが出来るファーストムービング系が多くなります。

スローダウンせず、比較的早いテンポで釣りを行いながら、バイト時には強烈なアタリを感じることができる釣りでもあるので、非常にエキサイティングな釣りを楽しむことができます。

フィネスな展開を余儀なくされてしまうハイプレッシャーフィールドであっても、条件にバッチリ当てはめたルアーセレクトが出来れば、パワーフィッシングの釣りを堪能することが可能となります。

ヒドい濁りでも釣れるバス釣りルアー&ワームの選び方

ルアー&ワームタイプで選ぶ

濁りを攻略するルアーを選ぶ時には、水中で高いアピール力を持っているルアーを選ぶことが基本となります。

特に水中を大きく攪拌する動きや、サウンド、フラッシングなどの要素は非常に大切なポイントとなります。

これらの要素を持ち合わせている代表的なルアータイプとなるのが、クランクベイト、スピナーベイト、チャター、バイブレーションとなります。

それぞれ、動きやサウンド、フラッシングの強さ等は異なりますので、濁りの程度に合わせてセレクト出来るようにしておくことがお勧めです。

ワームにおいては、テールで大きく水を攪拌することが出来るシャッドテールタイプが王道となりますが、その他のタイプであってもファットで大きな波動を水中で出せるモデルであれば問題なく濁りの状況でも活躍することが可能となります。

カラーで選ぶ

濁りで水中の視界が効きにくい状態を克服するためには、ルアーカラーも濁りに対応することが出来るモデルを選び出すことがおすすめです。

濁りが強いエリアでナチュラル系カラーを選択してしまうと、アピール力が弱くなってしまいますので、濁りの中であってもバスへしっかりとルアーの位置を認識させることが出来るカラーがおすすめです。

膨張色を代表としたチャート系や、ブラックなどのシルエットをはっきりさせるカラーがおすすめです。

ルアーサイズやアクションとの兼ね合いも考えてフィールドでローテーションすることができるようにしておくことがベストです。

サイズで選ぶ

ルアーのアピール力にも直結しやすいのが、ルアーやワームのサイズです。単純にルアーやワームサイズが大きくなるほど、ルアーやワームから発生する波動も強くなる他、視覚的なインパクトも大きくなります。

フィネスな展開を意識するあまり、濁りが強いエリアで小型ルアーばかり投入すると、アピール不足でバイトが遠のいてしまう可能性があります。

フィールドに存在するバスやベイトのアベレージサイズや濁りの程度にもよりますが、フルサイズルアーを基準としてカラー、ルアータイプと合わせてローテーション出来るようにしておくことがお勧めです。

濁りに強いバス釣りルアー&ワームおすすめ8選

【デプス】
DC400 カスカベル

ひどい濁りで他のルアーでは効果が発揮できない状況も打破することが出来るルアーとして、人気が高いクランクベイトです。

DC400 カスカベルはビッグバスを獲るために作り上げられたルアーでもあり、非常にワイドなウォブル&ロールアクションに加えて、広大なエリアにも響き渡るラトルサウンドが搭載されています。

16lbラインを使用した時には4mレンジまで到達することが出来るので、濁りのあるディープエリアからグッドコンディションの個体を狙うことが可能です。

強烈な濁りが発生しまったフィールドでも、高い釣果に結び付けることが出来るルアーの1つです。

【デプス】
MSバイブレーション

MSバイブレーションはフィールドサーチ能力に長けていながら、誰もが使い易いバイブレーションとして作り上げられているモデルです。

ボディーが低重心設計で作り上げられているので、安定した飛行姿勢とスイミングを実現することが出来るようになっています。

搭載されているラトルは通常ラトルとタングステンラトルの2種類がラインナップされており、特にタングステンモデルでは濁りの中でも広域に高音サウンドを発生させることが出来るようになっています。

バランスの取れたバイブレーションとして、多くのアングラーが実績を残しているモデルです。

【デプス】
リバウンドスティック

引用:Amazon

デプスのリバウンドスティックは、長さ以上の強烈な波動を発生させることが出来るストレートワームです。

バルキーなボディーにクビレを持たせていることに加えて、リア部分の断面を三角形状として作り上げることにより、ワームが着底してから倒れ込む際に強烈な水押しを発生させることが出来るようになっています。

最大で7inchクラスのサイズ展開も行われていますので、ビッグバス狙いはもちろん、濁りの中でもスローダウンを余儀なくされてしまうタフコンディションでは特におすすめしたいモデルです。

【エバーグリーン】
ジャックハンマー

引用:Amazon

チャターベイトの中でも特に釣れるモデルとして有名であり、確固たる地位を確立しているルアーです。

清水盛三プロと、本場アメリカのプロであるブレット・ハイトによって生み出されたルアーであり、超ハイピッチなアクションと広域に響く低音サウンドを発生させることが出来るようになっています。

長時間にわたって使用を続けることが出来る適度な巻き心地を持っているモデルでもあり、集中してチャターベイトの釣りを行うことができるのも魅力となっています。

【ジャッカル】
TN80

引用:Amazon

全長80mmのボディーサイズが大きいバイブレーションであり、ビッグレイクをホームフィールドとするアングラーから高い評価を受けているモデルです。

ルアーの口元部分が高比重タングステンで作り上げられているアウトメタルシステムが採用されており、低重心で飛距離&スイミング姿勢が非常に安定するように作り上げられています。

バイブレーションの欠点である根掛かりが少ないモデルとしても知られており、アウトメタルシステムにより、ボトム着底時にルアーが横倒しになりにくく、根掛かりが少ないのも、このTN80の特徴となっています。

【ストーム】
ウイグルワート

古くから名作クランクベイトとして知られているモデルであり、世界的に高い評価がされているのが、ウイグルワートです。

約12gの中間的なサイズを持つクランクベイトですが、非常にワイドなウォブルアクションを発生させることが出来、ボディーサイズ以上のアピール力を出すことが可能となっています。

クランクベイトとして間違いの無い性能を持ちながら、カラーバリエーションも豊富となっているので、フィールドが濁った時に愛用するアングラーが多いモデルでもあります。

【ノリーズ】
クリスタルS

ノリーズからリリースされているスピナーベイトであり、スピナーベイトの名手としても知られている田辺哲男プロによって作り出されたルアーです。

登場してから長い年月が経っているモデルですが、釣れるスピナーベイトとして、フィールドを問わず高い釣果が出せるので現在でも数多くのプロやベテランアングラーが愛用するモデルとなっています。

大型のV型ブレードで強烈なフラッシングと波動を出すことが出来るようになっているので、フィールドの濁りにも負けないポテンシャルを秘めています。

【バークレイ】
パワーウィグラー

引用:Amazon

シャッドテールワームの中でも強波動で高いアピール力を発揮することが出来るモデルです。

シャットデールワームですが、クランクベイトに近い波動が出せることをコンセプトとして作り上げられており、短く、分厚いテールで水中を大きく攪拌することが出来るようになっています。

非常にパワーが強いワームであり、バスを浮かせてバイトに持ち込むことが出来るので、カバー絡みのエリアを効率よくサーチする釣りにも最適なモデルとなっています。

まとめ

環境変化によって発生しやすい濁りは、狙うポイントと適切なルアー&ワーム選択を行うことが出来れば、チャンスとして捉えることも出来る場合があります。

是非今回ご紹介したルアー&ワームを参考にしていただき、フィールドの濁りにアジャストしてみてくださいね。

紹介アイテム一覧

濁りに強いバス釣りルアーの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

デプス
DC400 カスカベル
デプス
MSバイブレーション
デプス
リバウンドスティック
エバーグリーン
ジャックハンマー
ジャッカル
TN80
ストーム
ウイグルワート
ノリーズ
クリスタルS
バークレイ
パワーウィグラー