コスパ重視!シーバス用ベイトリールおすすめ18選!安いけど使える人気リールは?メリットデメリットも!

ショアフィッシングの代名詞ともいえるほど人気となっているシーバスゲームですが、さまざまなフィールドでのエントリーや数多くのパターンでの攻略なども魅力となっています。

その中でベイトタックルでシーバスゲームを楽しむアングラーも増えてきています。

熟練者が扱うイメージが強いベイトリールですが、最近では初心者の方でも扱いやすいものを増えてきています。

今回はベイトリールの特徴やおすすめのシーバス用ベイトリールなどをご紹介していきますので、迷っていた方はぜひこの機会にベイトタックルを始めてみてはいかがでしょうか。

シーバスでベイトリールを使うメリット・デメリット

ベイトリールは上級者が扱っているイメージが強く、特に初心者の方は敬遠しがちですが、実際にシーバスゲームで使用する場合にはどのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。

ベイトリールの特徴を知るだけで、これまでの攻略法がより効率的に行える場合や違った攻め方で楽しめるなどパターンが広がるかもしれません。

メリット

ベイトリールの良い点はラインの太さで飛距離に影響が出にくい点で、スピニングリールではラインが太くなるほど飛距離が落ちやすいですが、ベイトリールは太さに左右されにくいです

また、スピニングリールよりもキャストにかかる手間が省け手返しよく攻めることも可能な点もメリットといえるでしょう。

そしてベイトリールは両軸での巻上げとなるため、スピニングリールよりも力強い巻上げが可能となる点も大きな強みとなるといって間違いありません。

デメリット

特に初心者の方でベイトリールの扱い方が難しく感じる理由として、キャストのコツがいる点が挙げられます。

スピニングリールに比べるとキャストの角度やルアー着水時に親指でブレーキをかけるサミングと呼ばれるテクニックを習得する必要があるなど、上手く投げられるようになるには多少練習が必要です。

また、ベイトリール最大のデメリットはバックラッシュと呼ばれる糸絡みが起こりやすい点に尽きるのではないでしょうか。

しかしながら、最近では高性能なブレーキ制御を搭載したモデルも多くリリースされており、キャストがしやすくバックラッシュも軽減されるなど初心者の方でもかなり扱いやすいよう工夫が施されるようになってきました。

シーバスに適したベイトリールの選び方

ギア比

ギア比は高くなればなるほど、ハンドル1回転の最大巻き取り長が多くなります。

ノーマルギア、ハイギア、エクストラハイギアの順にギア比が高くなるので、覚えておきましょう。

シーバス釣りに使用するベイトリールのギア比は、ハイギアやエクストラハイギアがおすすめです。

ギア比が低いノーマルギアを慣れていないアングラーが使うと、速いリーリングの安定感がなくなり、ロッドもぶれやすくなります。

一方ギア比が高いリールでは、ブレずに一定の速度で巻きやすくなるため、安定したリーリングが容易にできます。

またハイギアやエクストラハイギアはノーマルギアに比べ、巻きが重いため、潮流の変化など些細な変化をハンドルから感じやすくなります。

ギア比の高いリールを使えば変化のあるポイントを狙えるようになるため、釣果アップにつながります。

自重

近年技術の進化に伴い、リールの自重がどんどん軽くなっています。

シーバス釣りにおいては、リールの自重は軽ければ軽いほど、軽快に使用できますが、ロッドとのバランスも加味して考えましょう。

ロッドに対してリールが軽すぎると、バランスが悪くなり、先重り感が出るため、逆に疲れやすくなることがあります。

おおよその目安としては、180g〜200gのリールであれば大体のロッドに使用できます。

例外として、ビッグベイトでシーバスを狙うロッドを使用する時は、さらに重たい250gや300g程度のリールが違和感なく使用できる重さになります。

ハンドルや巻き手(右巻き/左巻き)

ベイトリールを選ぶときには、ハンドルにも注目しましょう。

まずハンドルの長さについては、短めのものがおすすめです。

ハンドルが長くなると巻きが軽くなりすぎたり、腕全体でリーリングするようになるため、感度が悪くなる可能性があります。

ハンドルが短ければ、手首だけで素早くリーリングすることが可能になるため、ルアーの操作もしやすくなります。

またベイトリールの巻き手(右巻き/左巻き)については、状況に合わせた選択が必要になります。

ベイトタックルはロッドで魚を寄せるのではなく、リールで糸を巻き魚を寄せるやりとりが一般的です。

力が入りやすい利き手で巻けば、でかい魚がヒットしても強引なやり取りも可能になります。

そのため基本的には右利きなら右ハンドル、左利きなら左ハンドルを選択することをおすすめします。

利き手でハンドルを巻く時のデメリットは、利き手でキャストし、利き手と反対の手にロッドを持ち替えることが必要になることです。

そのため穴撃ちなどで近距離を狙うピッチングを多用する場合は、手返しを重視して利き手と反対のハンドルを使用することもいいでしょう。

ロッドを持ち替える必要がなくなり、キャスト数が増えるため、数釣りができる可能性が高くなります。

糸巻き量

先ほども述べた通り、ベイトリールは糸の太さに飛距離が左右されにくく、強引なやり取りができることがメリットです。

そのためベイトリールを選ぶ時には、糸巻き量が多いリールを選ぶとベイトリールのメリットを存分に発揮させることができます。

使用するルアーや状況によっても有効な糸巻き量が変わってくるので、しっかりと理解しておきましょう。

最初にも触れましたが、ミノーやバイブレーションを多用するシーバス釣りでは、PE1.5号を150m程度が巻けるベイトリールがおすすめです。

大型シーバスばかりが釣れるような魅力が高いポイントでは、2号150mを巻けるリールを使用すると、やり取りも安心してできるようになります。

またビッグベイトやビッグミノーなどの大型ルアーを使用する釣りでは、PE3号を200m巻けるリールを用意するとキャスト切れでルアーをロストする心配が少なくなります。

シーバス用ベイトリールおすすめ18選

ここからはおすすめのシーバス用ベイトリールをご紹介していきます。

ベイトリール入門者でも扱いやすく価格も手頃なものをピックアップしてみましたので、とりあえずベイトタックルでシーバスゲームをはじめてみたいといった方はぜひ参考にしみてください。

【ゴチュール】
ベイトリール(BC001)

格安の釣り具アイテムを多く扱い、ネットショッピング大手のAmazonでも人気でレビュー数も多いゴチュールからリリースされているベイトリールです。

シーバスなどのソルトウォーター対応となっており、汎用性の高い点も見逃せないポイントといえるでしょう。

価格も非常に安い価格になっており、はじめてベイトリールを使ってみたいという初心者の方でも気軽に試せる点も魅力です。

高強度ナイロン66とABSプラスチックといった素材を使用しており耐久性も問題なく使用可能で、マグネットブレーキと遠心力ブレーキの両方を搭載しているため、バックラッシュも起こりにくくなっている点は初心者の方にも嬉しいポイントといえるでしょう。

【ダイワ】
バスX(80SH)

確かな性能とデザイン性の高さからファンも多い大人気の釣り具メーカーであるダイワからリリースされているバス用のベイトリールです。

なんといっても価格が非常に安いハイバリューモデルで、バス用ながらシーバスでのフィッシングも可能な点もおすすめできるポイントといえます。

価格はリーズナブルながらダイワ独自の基本性能を採用しており、ベイトでのフィッシングを十分に楽しめるコスパの良い仕上がりとなっている点も見逃せません。

見た目もシックなブラックを基調とした高級感のあるデザインでチープさを感じさせない点もダイワならではといえるのではないでしょうか。

【シマノ】
バスライズ

常に日本の釣り業界を牽引しており、今や世界からも注目を集めている大人気釣り具メーカーであるシマノからリリースされているバス用のベイトリールです。

バス用ながら海水OKのソルトウォーター対応となっているため、シーバスでの使用ももちろん問題ありません。

価格は驚くほど安くなっておりながら、シマノの高い基本性能も備わっているコスパの高いモデルとなっています。

初心者の方でも扱いやすいイージーマグというシマノ独自のブレーキ機能も搭載しているため、キャストのしやすさやバックラッシュの軽減に貢献してくれるでしょう。

低価格でシマノの性能を味わえるお手頃なベイトリールといえるモデルとなっています。

【アブガルシア】
プロマックス

海外メーカーながら信頼と実績の高いアイテムを多く輩出している人気の釣り具メーカーであるアブガルシアからリリースされているベイトリールです。

こちらはシーバスゲームでも人気のハイギアモデルのみとなっており、より軽量かつコンパクトに仕上がっています。

そのためベイトタックルでは基本となるパーミングもしやすくなっており、扱いやすいサイズとなっている点も見逃せません。

また、ブレーキにはアブガルシア独自の技術であるマグトラックスブレーキシステムを搭載しており、ルアーを投げた瞬間からブレーキが効くマグネット方式のためバックラッシュも起こりにくい点も魅力となっています。

【シマノ】
バスワンXT(151)

シマノからリリースされている非常に汎用性の高いオールラウンドなベイトリールです。

ソルトウォーター対応でもちろんシーバスにも使用可能となっており、価格もリーズナブルな非常にコストパフォーマンスに優れたモデルといえるでしょう。

シマノ独自技術であるシマノバリアブルブレーキシステムは立ち上がりの良さとフルキャスト時の伸びやかな弾道を生む遠心力ブレーキとして高い性能を誇っています。

そのほかスーパーフリースプールによりキャスト飛距離が上がり、SA-RBによって耐久性の面でも向上しているなど、低価格ながらシマノの高い技術が集結したベイトリールといっても過言ではありません。

【アブガルシア】
レボ X(HS)

アブガルシアからリリースされている基本性能の高いソルトウォーター対応ベイトリールです。

リーズナブルながら耐久性の高さや性能の高さも十分で、アブガルシア独自の技術も搭載されています。

アルミニウム製の素材を採用したX-CRAFTICフレームやD2ギアデザイン大口径ブラスギアといった技術により耐久性と強度も高いレベルを示しており、ランカーシーバスとの対峙も余裕をもって対応できることでしょう。

マグトラックスⅢブレーキシステムによりキャストのしやすさやバックラッシュの軽減に大きく貢献している点も見逃せません。

もちろんアブガルシアといえばスタイリッシュなデザインも有名で、シックな見た目は所有欲も十分に満たしてくれます。

【シマノ】
ソルティーワン(HG)

シマノからリリースされているソルトウォーター対応のハイギアベイトリールです。

実売価格も非常に安いモデルながら、超高強度真鍮大径ドライブギアとSA-RBを採用していることで耐久性や強度の面でも高く、海水にも安心して使用できるリールといってよいでしょう。

スーパーフリースプールを搭載しているため、キャスト飛距離も十分に出しやすくなっている点も見逃せません。

高い基本性能とリーズナブルな価格で非常にコスパに優れたおすすめのベイトリールです。

シーバス用としてはもちろん、ソルトウォーター対応のコスパに優れたベイトリールをお探しの方には選んでほしい人気のモデルといえます。

【アブガルシア】
レボビースト(40X)

アブガルシアからリリースされている大物との対峙も余裕と安心を与えてくれるパワフルなベイトリールです。

最大ドラグ力は14Kgもあり、ナマズや雷魚といった大きくて非常にパワーのあるターゲットとのファイティングを想定して作られているため、ランカーシーバスをビッグベイトなどで狙うアングラーにおすすめなリールといえます。

ただパワフルなだけでなく、インフィニブレーキシステムやパワースタックカーボンマトリクスドラグといったバックラッシュ軽減やドラグの滑らかな追従で魚とのやり取りを行いやすくするなどテクニカルな面も魅力といって間違いありません。

ビッグベイトタックルにはぜひ採用したいリールといえます。

【シマノ】
ブレニアス(RIGHT)

シマノからリリースされているベイトフィネスにも対応可能なブリームゲーム用ベイトリールです。

軽量コンパクトながらシマノ独自技術であるHAGANEボディやSA-RBを搭載しており、耐久性や強度の面でも抜群の性能を誇るモデルとなっています。

また、スーパーフリースプールに加えS3Dスプールを搭載したことで、キャスト時のスプールのガタつきや回転ムラを軽減し、正確かつ長距離のキャストを可能としている点は見逃せません。

フィネスロッドも対応可能なため、キャストやアクションも非常にテクニカルに攻めることが可能なモデルです。

通年を通して楽しめるシーバスゲームでも、特にマイクロベイトなどを捕食しているパターンで軽量ルアーを扱う際に重宝するおすすめのベイトリールといえるでしょう。

【ダイワ】
アルファスCT SV (70SH)

ダイワからリリースされている高性能のソルトウォーター対応ベイトリールです。

リリースから長く人気のベイトリールとなっており、より最新の技術が搭載されています。

ダイワ独自技術であるエアブレーキシステムやSVコンセプトによりマグネット式ブレーキのメリットを十分に引き出した結果、バックラッシュが軽減されキャストもやりやすくなった点など初心者の方にも非常に扱いやすくおすすめといえるでしょう。

アルティメットトーナメントドラグやスピードシャフトといった技術により快適で強さのあるドラグ性能やスプール回転性能の高さも見逃せません。

総合力の高い非常におすすめの人気モデルといえるでしょう。

【シマノ】
SLX DC(71HG)

シマノからリリースされている非常に汎用性の高いベイトリールです。

最大の魅力はシマノの技術の結晶でもあるデジタルコントロールブレーキシステムを搭載している点で、キャストから着水の瞬間まで最適なブレーキ制御を自動で行ってくれるため、バックラッシュの軽減に大きく貢献しています。

HAGANEボディやS3Dスプールなど耐久性や強度、操作性なども高水準でまとまったワンランク上のベイトリールといっても過言ではありません。

通年を通したシーバスゲームでのさまざまなルアー操作も抜群のベイトリールといえるでしょう。

キャストが苦手でバックラッシュが不安といったベイトリール初心者の方にはぜひおすすめしたい人気のモデルとなっています。

【ダイワ】
タトゥーラSV TW(103SH)

ダイワからリリースされているミドルクラスながら高性能な人気のソルトウォーター対応ベイトリールです。

T-ウイングシステムと超々ジュラルミン製SVスプールを搭載したことで軽量かつキャスト飛距離や精度の向上につながっています。

もちろん、SVコンセプトやエアブレーキシステムといったダイワの独自技術も搭載されておりブレーキ制御も扱いやすく操作性の面においても秀でている点も見逃せません。

軽量ルアーやリグから重量級のルアーまでしっかりとキャスト可能で、操作性も高い非常に汎用性の高いベイトリールはさまざまなパターンで攻略するシーバスゲームにおいても心強い味方になってくれるといえるでしょう。

【ダイワ】
PR100(100L)

ダイワからリリースされている入門用としても最適なハイコストパフォーマンスなベイトリールです。

バスフィッシングはもちろん、ソルト対応なためシーバスゲームでも使用できます。

価格もリーズナブルながら、アルミスプール搭載で回転性能も高くキャスト時のスムーズなライン放出を助け、飛距離アップにも貢献している点は見逃せません。

ダイワ技術もしっかりと盛り込まれていながら、基本性能も十分な入門用から中級者用としても通用するベイトリールといえるでしょう。

【シマノ】
SLX BFS

シマノからリリースされているベイトフィネスモデルとして十分な性能をもつベイトリールです。

シマノ独自技術である安定したキャスト性能を保つS3Dスプールやベイトフィネス専用に開発されたブレーキシステムFTBを搭載するなど価格以上の性能を誇ります。

軽量ルアーのキャストがしやすく、バックラッシュも軽減するなどシーバスのマイクロベイトパターンなどでも真価を発揮する性能を持っているといっても過言ではありません。

誰でも高いクオリティのベイトフィネスゲームを楽しめる点がコンセプトとなっている高性能ベイトリールです。

【アブガルシア】
BLACKMAX4

アブガルシアからリリースされているコンパクトボディで扱いやすく投げやすいバーサタイルなベイトリールです。

ソルトゲームにも対応しており、コンパクトボディながらMagtraxブレーキを搭載しており、初心者の方が苦手とするバックラッシュにもしっかりと対応してくれる点も嬉しいポイントといって間違いありません。

価格もリーズナブルながら基本性能も高いバランスのとれたオールラウンダーなベイトリールといえるでしょう。

【シマノ】
スコーピオンMD(300XG)

シマノからリリースされているランカーシーバスとのファイトも余裕なパワフルなモデルのベイトリールです。

シマノ独自技術であるHAGANEギアやX-SHIPを搭載することで耐久性の向上やトルクフルな巻き取りも可能となっているパワーモデルといえます。

マイクロモジュールギアによる滑らかな巻き、S3DスプールやSVSによってキャスト性能やブレーキ性能も高いまさに隙のない高性能を誇る点も魅力といえるでしょう。

特にシーバスでもパワーが求められるランカー狙いのビッグベイトゲームにもマッチしたウルトラストロングベイトリールといって間違いありません。

【ダイワ】
TATULA TW(300)

ダイワからリリースされているビッグベイトゲームにも最適なヘビーライン対応のベイトリールです。

初期性能を長く保つというコンセプトのもと作られたハイパードライブデザインにより、高い耐久性はもちろん、軽く滑らかにを重視して設計されたタフネスモデルとなっています。

バックラッシュ軽減に貢献するTWSやマグフォースなども搭載した高性能なタフベイトリールといって間違いありません。

ビッグベイトやマグナムベイトを意のままに操り、ランカーとの対峙もパワーでねじ伏せることができるアングラーの頼もしい相棒といえるでしょう。

【シマノ】
エクスセンス DCSS(HG)

シマノからリリースされているシーバス専用モデルのミドルエンドクラスともいえるベイトリールです。

ミドルエンドといっても価格と性能のバランスも非常に高く、ベイトシーバスゲームに必要な性能を高い次元で兼ね備えたモデルといえるでしょう。

簡単セッティングで誰でもバックラッシュを気にせずストレスフリーに楽しめるDCブレーキや、滑らかな巻きを可能とするマイクロモジュールギアやトルク伝達を上げるX-SHIPなど初心者でも扱いやすいモデルです。

価格もハイエンドより抑えられており手に入れやすい点も嬉しいポイントといって間違いありません。

まとめ

ベイトタックルは扱いにくいイメージがありましたが、最近では技術の進化によってリーズナブルながら初心者の方でも扱いやすいモデルも多くリリースされるようになりました。

もともとルアーフィッシングに特化したものがベイトリールのため、扱えることができるのであればシーバスゲーム攻略において非常に心強い味方となってくれるでしょう。

ベイトタックルでのシーバス攻略はスピニングタックルとは違った攻め方が可能となるため、また一味違った楽しさを味わえるかもしれません。

ぜひこの機会にベイトリールを手に入れてシーバスゲームライフをより充実させてみてはいかがでしょうか。

紹介アイテム一覧

シーバスベイトリールの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

ゴチュール
ベイトリール(BC001)
ダイワ
バスX(80SH)
シマノ
バスライズ
アブガルシア
プロマックス
シマノ
バスワンXT(151)
アブガルシア
レボ X(HS)
シマノ
ソルティーワン(HG)
アブガルシア
レボビースト(40X)
シマノ
ブレニアス(RIGHT)
ダイワ
アルファスCT SV (70SH)
シマノ
SLX DC(71HG)
ダイワ
タトゥーラSV TW(103SH)
ダイワ
PR100(100L)
シマノ
SLX BFS
アブガルシア
BLACKMAX4
シマノ
スコーピオンMD(300XG)
ダイワ
TATULA TW(300)
シマノ
エクスセンス DCSS(HG)